• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中山間地における孤立集落の事前復興に関する災害復興学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22310106
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関関西学院大学

研究代表者

山 泰幸  関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (30388722)

研究分担者 浅井 秀子  鳥取大学, 工学研究科, 准教授 (10331810)
石田 和之  徳島大学, 大学院・ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 准教授 (30318844)
船戸 修一 (舩戸 修一)  静岡文化芸術大学, 人文・社会学部, 講師 (00466814)
連携研究者 山中 茂樹  関西学院大学, 災害復興制度研究所, 教授 (30411797)
山地 久美子  関西学院大学, 災害復興制度研究所, 研究員 (20441420)
田並 尚恵  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 准教授 (90351957)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2012年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2011年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2010年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワード中山間地 / 孤立集落 / 事前復興 / 民俗的仕掛け / 災害復興 / 災害復興学 / 民俗学 / 社会学 / 社会福祉学 / 財政学 / 社会心理学
研究概要

日本の国土の7割を占める中山間地では、多くの集落で、高齢化と人口減少が急速に進んでいる。また、それらの集落の多くは災害時には孤立化する恐れがある。集落のコミュニティ力を高め、被災後の復興プロセスをも視野に入れた事前復興の取り組みが必要である。本研究では、社会科学諸分野の研究者が領域横断的に、中山間地の集落の事前復興に資する条件を探ることを試みた。特に、集落を運営するうえでの伝統的な知恵や工夫を再発掘・再利用することでコミュニティ力の再生の手掛かりを探ることを試みた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (22件) (うち招待講演 4件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] 中山間地における孤立集落の事前復興の取り組み-徳島県西部の事例から2013

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 雑誌名

      災害復興研究

      巻: 5号 ページ: 11-14

    • NAID

      40019821286

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中山間地における孤立集落の事前復興の取り組み―徳島県西部の事例から2013

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 雑誌名

      災害復興研究

      巻: 5号 ページ: 11-14

    • NAID

      40019821286

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 鳥取県における東日本大震災による長期避難者を対象とした意識調査2012

    • 著者名/発表者名
      浅井秀子・熊谷昌彦
    • 雑誌名

      日本建築学会,技術報告集

      巻: 第18巻第40号 ページ: 1039-1042

    • NAID

      130004932673

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 固定資産評価の簡素化と広域化・共同化~家屋評価を中心に~資産評価情報2012

    • 著者名/発表者名
      石田和之
    • 雑誌名

      財団法人資産評価システム研究センター

      巻: 通巻189号 ページ: 2-9

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災における県外避難者への支援-受入れ自治体調査結果から2012

    • 著者名/発表者名
      田並尚恵
    • 雑誌名

      関西学院大学災害復興制度研究所『災害復興研究』

      巻: 4号 ページ: 15-24

    • NAID

      40019378662

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 県外避難者への支援とその課題,公益財団法人ひょうご震災記念21世紀支援2012

    • 著者名/発表者名
      田並尚恵
    • 雑誌名

      機構『2世紀ひょうご』

      巻: 12号 ページ: 36-43

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] NHK『明るい農村(村の記録)』を事例として2012

    • 著者名/発表者名
      船戸修一・武田俊輔・祐成保志・矢野晋吾・市田知子・山泰幸,テレビの中の農業・農村
    • 雑誌名

      村落社会研究ジャーナル

      巻: 37号 ページ: 93-99

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地方税の震災をめぐる動き2012

    • 著者名/発表者名
      石田和之
    • 雑誌名

      法律のひろば

      巻: 3月号(第65巻第3号) ページ: 43-51

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「象徴的復興」とは何か2012

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 雑誌名

      日本研究

      巻: 18号 ページ: 63-102

    • NAID

      120005359433

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「象徴的復興」とは何か?2012

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 雑誌名

      日本研究

      巻: 18号 ページ: 63-102

    • NAID

      120005359433

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 鳥取県における東日本大震災による長期避難者を対象とした意識調査2012

    • 著者名/発表者名
      浅井秀子
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 18巻40号 ページ: 1039-1042

    • NAID

      130004932673

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 固定資産評価の簡素化と広域化・共同化~家屋評価を中心に~2012

    • 著者名/発表者名
      石田和之
    • 雑誌名

      資産評価情報

      巻: 189号 ページ: 2-9

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] テレビの中の農業・農村:NHK『明るい農村(村の記録)』を事例として2012

    • 著者名/発表者名
      船戸修一・武田俊輔・祐成保志・矢野晋吾・市田知子・山泰幸
    • 雑誌名

      村落社会研究ジャーナル

      巻: 37号 ページ: 93-99

    • NAID

      130004709187

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 島根県隠岐の島町の世界ジオパーク認定を目指すまちづくりの取り組み,人と自然2011

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 雑誌名

      人間文化研究機構

      巻: No.2 ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 域外避難者に対する情報提供-三宅島噴火災害の避難者調査を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      田並尚恵
    • 雑誌名

      災害復興研究

      巻: 3号 ページ: 167-175

    • NAID

      40018916630

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大規模災害の発生時における固定資産税の特例2011

    • 著者名/発表者名
      石田和之
    • 雑誌名

      税

      巻: 5月号 ページ: 206-229

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 島根県隠岐の島町の世界ジオパーク認定を目指すまちづくりの取り組み2011

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 雑誌名

      人と自然

      巻: No.2 ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 民俗学の研究動向2011

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 雑誌名

      (年報)村落社会研究

      巻: 第47号 ページ: 248-259

    • NAID

      40019032695

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 民話と生きものの住まうまちづくり--環境民俗学からのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      山泰幸,鳥越皓之
    • 雑誌名

      ビオシティ

      巻: 46号 ページ: 30-39

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 千年の大クスに学べ--徳島県東みよし町まちづくりプロジェクト2010

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 雑誌名

      ビオシティ

      巻: 45号 ページ: 120-125

    • NAID

      40017236385

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 民話に学ぶ環境民俗学-人と自然の物語2010

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 雑誌名

      ビオシティ

      巻: 44号 ページ: 82-87

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 民話に学ぶ環境民俗学-人と自然の物語2010

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 雑誌名

      BIO-City

      巻: 44 ページ: 82-87

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 千年の大クスに学べ-徳島県東みよし町のまちづくりプロジェクト2010

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 雑誌名

      BIO-City

      巻: 45 ページ: 120-125

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 震災と日本人論-和辻哲郎をめぐっ2013

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 学会等名
      高麗大学校日本研究センター国際学術大会
    • 発表場所
      高麗大学校(韓国)
    • 年月日
      2013-03-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 平成21年台風第9号における被災実態と住宅再建に関する居住者意識-兵庫県佐用町の事例-2013

    • 著者名/発表者名
      浅井秀子・熊谷昌彦
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2013-03-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] グリーン・ツーリズムにおける"まなざし"の交錯:X町の「農家民泊(農泊)」の取り組みから2013

    • 著者名/発表者名
      船戸修一
    • 学会等名
      国際日本文化研究センター共同研究会
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター
    • 年月日
      2013-02-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 文化遺産を活用した地域再生-日本の事例から2012

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 学会等名
      韓国大田市立歴史博物館セミナー
    • 発表場所
      大田市立先史博物館(韓国)
    • 年月日
      2012-11-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本における文化研究の動向と争点-社会的観点から2012

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 学会等名
      韓国文化研究学会
    • 発表場所
      聖公会大学校(韓国)
    • 年月日
      2012-11-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 韓国から見た東日本大震災-ドキュメンタリー番組を中心にして2012

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 学会等名
      高麗大学校日本研究センター国際学術大会
    • 発表場所
      高麗大学校(韓国)
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 評論「創造的復興」2012

    • 著者名/発表者名
      山中茂樹
    • 学会等名
      高麗大学校日本研究センター
    • 発表場所
      高麗大学校(韓国)
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 鳥取県における買い物弱者対策に関する取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      浅井秀子・河裾友孝・大浦文弘
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 鳥取県江府町における移動販売利用者の意識調査2012

    • 著者名/発表者名
      河裾友孝・浅井秀子・大浦文弘
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 長崎県対馬市の地域マネージャー制度からみる離島定住に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      大浦文弘・浅井秀子・河裾友孝
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 文化遺産を活かした魅力あるまちづくり2012

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 学会等名
      扶余郡文化財保存センターシンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      扶余ロッテリゾート(韓国)
    • 年月日
      2012-06-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 鳥取県内の東日本大震災による長期避難者を対象とした意識調査2012

    • 著者名/発表者名
      浅井秀子・熊谷昌彦
    • 学会等名
      日本建築学会シンポジウム「東日本大震災からの教訓、これからの新しい国つくり」
    • 発表場所
      日本建築学会館
    • 年月日
      2012-03-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中山間地域の冬期居住における住まい方に関する基礎的研究-島根県邑南町羽須美地区の事例-2011

    • 著者名/発表者名
      浅井秀子・熊谷昌彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中山間地域の冬期居住における住まい方に関する基礎的研究島根県邑南町羽須美地区の事例2011

    • 著者名/発表者名
      浅井秀子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日本における文化研究の動向と争点―社会的観点から

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 学会等名
      韓国文化研究学会
    • 発表場所
      聖公会大学校(韓国)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 韓国から見た東日本大震災―ドキュメンタリー番組を中心にして

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 学会等名
      韓国高麗大学校日本研究センター
    • 発表場所
      高麗大学校(韓国)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 震災と日本人論―和辻哲郎をめぐって

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 学会等名
      韓国高麗大学校日本研究センター
    • 発表場所
      高麗大学校(韓国)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 文化遺産を活かした魅力あるまちづくり

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 学会等名
      扶余郡文化財保存センター
    • 発表場所
      扶余ロッテリゾート(韓国)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 文化遺産を活用した地域再生―日本の事例から

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 学会等名
      韓国大田市立歴史博物館
    • 発表場所
      大田市立先史博物館(韓国)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 鳥取県における買い物弱者対策に関する取り組み

    • 著者名/発表者名
      浅井秀子・河裾友孝・大浦文弘
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 平成21年台風第9 号における被災実態と住宅再建に関する居住者意識-兵庫県佐用町の事例-

    • 著者名/発表者名
      浅井秀子・熊谷昌彦
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] グリーン・ツーリズムにおける“まなざし”の交錯:X町の「農家民泊(農泊)」の取り組みから

    • 著者名/発表者名
      船戸修一
    • 学会等名
      国際日本文化研究センター
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 東日本大震災と日本-韓国からみた3.112013

    • 著者名/発表者名
      関西学院大学災害復興制度研究所・高麗大学校日本研究センター共編,山泰幸,山中茂樹分担執筆
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      関西学院大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 環境の日本史5自然利用と破壊-近現代と民俗-2013

    • 著者名/発表者名
      鳥越皓之編,山泰幸分担執筆
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 東日本大震災と日本―韓国からみたた3.112013

    • 著者名/発表者名
      関西学院大学災害復興制度研究所編、山泰幸分担執筆
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      関西学院大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 環境の日本史5 自然利用と破壊―近現代と民俗―2013

    • 著者名/発表者名
      鳥越皓之編、山泰幸分担執筆
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 現代文化のフィールドワーク入門2012

    • 著者名/発表者名
      山泰幸他編
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 環境と社会2012

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・船戸修一編
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      人文書院
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 環境と社会2012

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・舩戸修一編
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      人文書院
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 漂流被災者~「人間復興」のための提言2011

    • 著者名/発表者名
      山中茂樹
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      河出書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] いま考えたい災害からの暮らし再生2010

    • 著者名/発表者名
      山中茂樹
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi