• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

最新の考古調査および礼制研究の成果を用いた中国古代都城史の新研究

研究課題

研究課題/領域番号 22320142
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 東洋史
研究機関東京大学

研究代表者

佐川 英治  東京大学, 人文社会系研究科, 准教授 (00343286)

研究分担者 陳 力  阪南大学, 国際コミュニケーション学部, 教授 (50299020)
松下 憲一  愛知学院大学, 文学部, 准教授 (60344537)
塩沢 裕仁  公益財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員 (70414076)
小尾 孝夫  大手前大学, 総合文化学部, 准教授 (90526675)
研究協力者 戸川 貴行  学術振興会, 特別研究員 (PD) (60552255)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2013年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワード中国古代史 / 都城 / 中国史 / 魏晋南北朝 / 礼制 / 古代史 / フィールドワーク / 地理空間情報 / 都城史 / 思想史
研究概要

この研究では新しい考古学の発見をもとにして漢代から唐代にかけての中国古代都城の設計を研究し、日本をはじめとする東アジア世界に大きな影響を及ぼした唐の長安城の設計がいかにして生まれ、その設計にいかなる意味があったかを明らかにした。そしてその成果を論文や講演を通じて国内外で広く発表するとともに、これまで日本人の研究者が足を踏み入れたことのなかった中国内地の遺跡を調査し、その成果を『大青山一帯の北魏城址の研究』と題する報告書にまとめた。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (72件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (33件) (うち招待講演 1件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 漢長安城西南郊2014

    • 著者名/発表者名
      陳力
    • 雑誌名

      阪南論集

      巻: (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 論六朝建康在中国古代都城史上的地位2013

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      江南地域文化的歴史演進文集 (生活・読書・新知三聯書店)

      ページ: 433-452

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 前漢首都圏空間の形成─咸陽原地区における漢代集落の分布と水資源の関係に主眼をおいて─2013

    • 著者名/発表者名
      陳力
    • 雑誌名

      阪南論集

      巻: 48(2) ページ: 111-121

    • NAID

      40019711823

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 内蒙古白霊淖古城址の現況―北魏六鎮を考える―2013

    • 著者名/発表者名
      松下憲一
    • 雑誌名

      愛知学院大学文学部紀要

      巻: 43 ページ: 9-18

    • NAID

      40020017685

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 広陵の高崧とその周辺―六朝南人の一様相―2013

    • 著者名/発表者名
      小尾孝夫
    • 雑誌名

      静岡大学人文社会科学部人文論集

      巻: 63(2) ページ: 101-129

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東晋南朝の建康における華林園について2013

    • 著者名/発表者名
      戸川貴行
    • 雑誌名

      東洋文化研究

      巻: 15 ページ: 33-57

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 論六朝建康在中国古代都城史上的地位2013

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      范金民,胡阿祥主編『江南地域文化的歴史演進文集』,北京:生活・読書・新知三聯書店

      巻: 単行論文集 ページ: 433-452

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 前漢首都圏空間の形成─咸陽原地区における漢代集落の分布と水資源の関係に主眼をおいて2013

    • 著者名/発表者名
      陳力
    • 雑誌名

      阪南論集

      巻: 第48巻第2号

    • NAID

      40019711823

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 内蒙古白霊淖古城址の現況-北魏六鎮を考える2013

    • 著者名/発表者名
      松下憲一
    • 雑誌名

      愛知学院大学文学部紀要

      巻: 43号 ページ: 9-18

    • NAID

      40020017685

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 広陵の高崧とその周辺-六朝南人の一様相ー2013

    • 著者名/発表者名
      小尾孝夫
    • 雑誌名

      静岡大学人文社会科学部人文論集

      巻: 第63号の2 ページ: 101-129

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 曹魏明帝太極殿的所在2012

    • 著者名/発表者名
      佐川英治 (王薇訳)
    • 雑誌名

      中国魏晋南北朝史学会第十届年会曁国際学術研討会論文集 (山西出版伝媒集団・北岳文芸出版社)

      ページ: 453-465

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 漢六朝的郊祀与城市規画2012

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      中古時代的礼儀・宗教与制度、上海古籍出版社

      ページ: 194-223

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 漢代の郊祀と都城の空間2012

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      東アジアの王権と宗教 (勉誠出版)

      ページ: 40-51

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 前漢王朝建立時における劉邦集団の戦闘経過について (上)―劉邦集団内部の政治的派閥の形成を中心に―2012

    • 著者名/発表者名
      陳力
    • 雑誌名

      阪南論集人文 / 自然科学編

      巻: 47(2) ページ: 79-93

    • NAID

      120005371637

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 曹魏明帝太極殿的所在2012

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      中国魏晋南北朝史学会・山西大学歴史文化学院編『中国魏晋南北朝史学会第十届年会曁国際学術研討会論文集』,山西出版伝媒集団・北岳文芸出版社

      巻: 単行論文集 ページ: 453-465

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 漢六朝的郊祀与城市規画2012

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      余欣主編『中古時代的礼儀,宗教与制度』,上海古籍出版社

      巻: 単行論文集 ページ: 194-223

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 前漢王朝建立時における劉邦集団の戦闘経過について(上)─劉邦集団内部の政治的派閥の形成を中心に─2012

    • 著者名/発表者名
      陳力
    • 雑誌名

      阪南論集

      巻: 第47巻第2号 ページ: 79-93

    • NAID

      120005371637

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 漢代の郊祀と都城の空間2012

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 151号 ページ: 40-51

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 前漢王朝建立時における劉邦集団の戦闘経過について(上)--劉邦集団内部の政治的派閥の形成を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      陳力
    • 雑誌名

      『阪南論集 人文/自然科学編』第47巻第2号

      巻: 47巻第2号 ページ: 1-16

    • NAID

      120005371637

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国古代の都城の空間2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      文化交流研究

      巻: 24 ページ: 45-59

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 漢魏洛陽城研究の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      洛陽学国際シンポジウム報告論文集「東アジアにおける洛陽の位置」 (明治大学大学院文学研究科・明治大学東アジア石刻文物研究所)

      ページ: 115-138

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 洛陽と遣隋使小野妹子2011

    • 著者名/発表者名
      塩沢裕仁
    • 雑誌名

      日本学研究 (香港教育出版社)

      巻: 5 ページ: 65-69

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 洛陽における都城遺跡の保護とその問題点2011

    • 著者名/発表者名
      塩沢裕仁
    • 雑誌名

      中国考古学

      巻: 11

    • NAID

      40019165458

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 拓跋鮮卑的都城与陵墓―以呼和浩特地区為中心―2011

    • 著者名/発表者名
      松下憲一
    • 雑誌名

      呼和浩特歴史文化学術研討會論文集

      ページ: 65-74

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東晋時期晋陵郡域内無実土僑郡太守・僑県令与僑民関係考論2011

    • 著者名/発表者名
      小尾孝夫
    • 雑誌名

      中国中古史研究

      巻: 1 ページ: 154-173

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東晋南朝における伝統の創造について―楽曲編成を中心としてみた―2011

    • 著者名/発表者名
      戸川貴行
    • 雑誌名

      東方学

      巻: 122 ページ: 13-28

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 漢魏洛陽城研究の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      洛陽学国際シンポジウム報告論文集 明治大学東洋史資料叢刊

      巻: 8 ページ: 115-138

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 洛陽・河南の歴史地理と文物状況2011

    • 著者名/発表者名
      塩沢裕仁
    • 雑誌名

      洛陽学国際シンポジウム報告論文集 明治大学東洋史資料叢刊

      巻: 8 ページ: 46-59

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 洛陽から四方に通じる大道とその遺跡2011

    • 著者名/発表者名
      塩沢裕仁
    • 雑誌名

      古代東アジアの道路と交通(鈴木靖民・荒井秀規編)(勉誠社)

      ページ: 133-157

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 洛陽と遣隋使小野妹子2011

    • 著者名/発表者名
      塩沢裕仁
    • 雑誌名

      日本学研究

      巻: 5 ページ: 65-59

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 拓跋鮮卑的都城与陵墓-以呼和浩特地区為中心-2011

    • 著者名/発表者名
      松下憲一
    • 雑誌名

      呼和浩特歴史文化学術研討會論文集

      ページ: 65-74

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 漢魏洛陽城の都市空間2010

    • 著者名/発表者名
      塩沢裕仁
    • 雑誌名

      史潮

      巻: 67 ページ: 38-54

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南朝宋斉時期の国軍体制と僑州南徐州2010

    • 著者名/発表者名
      小尾孝夫
    • 雑誌名

      唐代史研究

      巻: 13 ページ: 3-32

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 乱後的江淮士人与地域社会―以対広陵的探討為中心―2014

    • 著者名/発表者名
      小尾孝夫, 永嘉之
    • 学会等名
      ワークショップ 「皇帝・単于・士人 : 中古中国与周辺世界」
    • 発表場所
      南京大学 (中国)
    • 年月日
      2014-03-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 永嘉之乱後的江淮士人与地域社会--以対広陵的探討為中心2014

    • 著者名/発表者名
      小尾孝夫
    • 学会等名
      「皇帝・単于・士人:中古中国与周辺世界」ワークショップ
    • 発表場所
      南京大学(中国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 北魏六鎮与司馬氏2013

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      2013年 "六朝研究" 国際学術研討会
    • 発表場所
      南京暁荘学院 (中国)
    • 年月日
      2013-10-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 建康「都城圏」社会の形成と流民2013

    • 著者名/発表者名
      小尾孝夫
    • 学会等名
      魏晋南北朝史国際シンポジウム「歴史のなかの都城の作用」
    • 発表場所
      東京大学 (東京)
    • 年月日
      2013-09-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 劉裕の義煕土断―『宋書』 『南斉書』に散見する「軍郡」の検討から―2013

    • 著者名/発表者名
      小尾孝夫
    • 学会等名
      第7回中国中古史青年学者国際会議
    • 発表場所
      中央大学 (東京)
    • 年月日
      2013-08-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 宗廟と禁苑―中国古代都城の神聖空間―2013

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CONFERENCE SACRED SPACE AND SPATIAL SACREDNESS
    • 発表場所
      復旦大学 (中国)
    • 年月日
      2013-08-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国歴代帝陵の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      塩沢裕仁
    • 学会等名
      法政大学史学会
    • 発表場所
      法政大学 (東京)
    • 年月日
      2013-06-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 宗廟と禁苑――中国古代都城の神聖空間――2013

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CONFERENCE SACRED SPACE AND SPATIAL SACREDNESS
    • 発表場所
      復旦大学(中国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 中国歴代帝陵の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      塩沢裕仁
    • 学会等名
      法政大学史学会
    • 発表場所
      法政大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 劉裕の義煕土断-『宋書』『南斉書』に散見する「軍郡」の検討からー2013

    • 著者名/発表者名
      小尾孝夫
    • 学会等名
      第7回中国中古史青年学者国際会議
    • 発表場所
      中央大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 建康「都城圏」社会の形成と流民2013

    • 著者名/発表者名
      小尾孝夫
    • 学会等名
      魏晋南北朝史国際シンポジウム「歴史のなかの都城の作用」
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] “奢靡”与“狂直”――囲繞洛陽城建設的魏明帝与高堂隆2012

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      復旦大学中古中国研究前沿講座之十二
    • 発表場所
      復旦大学(中国)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 六朝建康の歴史的位置づけについて2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      六朝建康と都城研究シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学 (東京)
    • 年月日
      2011-12-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 六朝建康の墓域と都市空間2011

    • 著者名/発表者名
      小尾孝夫
    • 学会等名
      六朝建康と都城研究シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学 (東京)
    • 年月日
      2011-12-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 東晋南朝の建康城における華林園について2011

    • 著者名/発表者名
      戸川貴行
    • 学会等名
      六朝建康と都城研究シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学 (東京)
    • 年月日
      2011-12-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 六朝建康の歴史的位置づけについて2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      六朝建康と都城研究シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-12-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 六朝建康の墓域と都市空間2011

    • 著者名/発表者名
      小尾孝夫
    • 学会等名
      六朝建康と都城研究シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-12-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 東晋南朝の建康城における華林園について2011

    • 著者名/発表者名
      戸川貴行
    • 学会等名
      六朝建康と都城研究シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-12-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 洛陽の五大都城遺址とその保護研究状況2011

    • 著者名/発表者名
      塩沢裕仁
    • 学会等名
      日本中国考古学会
    • 発表場所
      奈良文化財研究所 (奈良)
    • 年月日
      2011-11-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 洛陽・河南の歴史地理と文物状況2011

    • 著者名/発表者名
      塩沢裕仁
    • 学会等名
      洛陽学国際シンポジウム
    • 発表場所
      明治大学 (東京)
    • 年月日
      2011-11-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 洛陽の五大都城遺址とその保護研究状況2011

    • 著者名/発表者名
      塩沢裕仁
    • 学会等名
      日本中国考古学会
    • 発表場所
      奈良文化財研究所、奈良
    • 年月日
      2011-11-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 洛陽の都城遺址と水環境2011

    • 著者名/発表者名
      塩沢裕仁
    • 学会等名
      中国水利史研究会研究大会
    • 発表場所
      大阪教育大学 (大阪)
    • 年月日
      2011-10-31
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 洛陽の都城遺址と水環境2011

    • 著者名/発表者名
      塩沢裕仁
    • 学会等名
      中国水利史研究会研究大会
    • 発表場所
      大阪教育大学、大阪
    • 年月日
      2011-10-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 洛陽・河南の歴史地理と文物状況2011

    • 著者名/発表者名
      塩沢裕仁
    • 学会等名
      洛陽学国際シンポジウム
    • 発表場所
      明治大学、東京
    • 年月日
      2011-10-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 曹魏明帝太極殿的所在2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      中国魏晋南北朝史学会第十届年会曁国際学術研討会
    • 発表場所
      山西大学 (中国)
    • 年月日
      2011-10-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 曹魏明帝太極殿的所在2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      中国魏晋南北朝史学会第十届年会曁国際学術研討会
    • 発表場所
      山西大学、中国太原(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 論六朝建康在中国古代都城史上的地位2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      江南地域文化的歴史演進国際学術研討会
    • 発表場所
      南京国際会議酒店 (中国)
    • 年月日
      2011-09-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 論六朝建康在中国古代都城史上的地位2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      江南地域文化的歴史演進国際学術研討会
    • 発表場所
      南京国際会議酒店、中国南京(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 中国中古都城史研究的方法及意義2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      第五届中国中古史青年学者国際研討会
    • 発表場所
      首都師範大学、中国北京(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 漢魏洛陽城研究の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      洛陽学国際シンポジウム
    • 発表場所
      明治大学 (東京)
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 漢魏洛陽城研究の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      洛陽学国際シンポジウム
    • 発表場所
      明治大学、東京
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 漢六朝時代的郊祀与城市規画2010

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      中古時代的礼儀, 宗教与制度国際学術検討会
    • 発表場所
      復旦大学 (中国)
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 漢六朝時代的郊祀与城市規画2010

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      中古時代的礼儀、宗教与制度国際学術検討会
    • 発表場所
      復旦大学、上海、中国
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 平成22-25年度科学研究費補助金 (基盤研究(B)) , 「最新の考古調査および礼制研究の成果を用いた中国古代都城史の新研究」, 成果報告書, 漢魏南北朝都城復元図の研究2014

    • 著者名/発表者名
      佐川英治, 陳力, 小尾孝夫
    • 総ページ数
      149
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『漢魏晋南北朝都城復元図の研究』2014

    • 著者名/発表者名
      佐川英治・陳力・小尾孝夫
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      研究成果報告書
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 平成22-25年度科学研究費補助金 (基盤研究(B)) , 「最新の考古調査および礼制研究の成果を用いた中国古代都城史の新研究」, 中間成果報告書, 大青山一帯の北魏城址の研究2013

    • 著者名/発表者名
      佐川英治編
    • 総ページ数
      216
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 後漢魏晋南北朝都城境域研究2013

    • 著者名/発表者名
      塩沢裕仁
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      雄山閣
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 雄山閣2013

    • 著者名/発表者名
      塩沢裕仁
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      後漢魏晋南北朝都城境域研究
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 大青山一帯の北魏城址の研究2013

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      研究成果報告書
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi