• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際的な学習状況を改善するための,論証学習支援システムの多言語化

研究課題

研究課題/領域番号 22330245
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関信州大学

研究代表者

松岡 樂  信州大学, 教育学部, 教授 (50135117)

研究分担者 宮崎 樹夫  信州大学, 教育学部, 教授 (10261760)
杜 威  秋田大学, 教育文化学部, 教授 (30240683)
宮川 健  上越教育大学, 学校教育研究科, 准教授 (30375456)
宮崎 紀枝  佐久大学, 看護学部, 准教授 (50349172)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2013年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2012年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2010年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード論証 / 学習支援システム / 多言語 / 英語 / 中国語 / カリキュラム
研究概要

本研究の目的は,論証の国際的な学習状況を改善するために,論証学習支援システムを国際的に利用可能なシステムとして多言語化(英語/中国語)することである。この目的を達成するために,既に開発済みの日本語版について,ユーザー登録機能の実装及びコンテンツ操作デモ動画の追加とともに,教師用ガイドブックにコンテンツを組み込んだ。その上で,英語圏と中国語圏の教科書やカリキュラムに基づいて,論証学習支援システムの英語版と中国語版を作成した。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 23件) 学会発表 (19件) 図書 (2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] FUNCTIONS OF OPEN FLOW- CHART PROVING IN INTRODUCTORY LESSONS OF FORMAL PROVING2014

    • 著者名/発表者名
      Mikio Miyazaki, Taro Fujita, Keith Jones
    • 雑誌名

      Proceedings of the 38th Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education

      巻: (印刷中)

    • NAID

      120007100961

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FUNCTIONS OF OPEN FLOW-CHART PROVING IN INTRODUCTORY LESSONS OF FORMAL PROVING2014

    • 著者名/発表者名
      Mikio Miyazaki, Taro Fujita, Keith Jones
    • 雑誌名

      Proceedings of the 38th Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education

      巻: 印刷中

    • NAID

      120007100961

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developing mathematics teacher knowledge : the paradidactic infrastructure of "open lesson" in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      T. Miyakawa, C. Winslow
    • 雑誌名

      Journal of Mathematics Teacher Education

      巻: 16(3) ページ: 185-209

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幾何領域における証明の存在理由 : フランスと日本の場合2013

    • 著者名/発表者名
      宮川健
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌 数学教育学論究

      巻: 95 ページ: 345-352

    • NAID

      130008018968

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 課題探究として証明することのカリキュラム開発:我が国の中学校数学科における必要性と,これまでの成果2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫,藤田太郎
    • 雑誌名

      日本数学教育学会 春期研究大会論文集

      巻: 1 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 課題探究として証明することのカリキュラム開発:中学校第2学年数学科の領域「数と式」及び「図形」における学習の構想2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫,佐々祐之,辻山洋介
    • 雑誌名

      日本数学教育学会 春期研究大会論文集

      巻: 1 ページ: 17-24

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Developing mathematics teacher knowledge: the paradidactic infrastructure of "open lesson" in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      T. Miyakawa, C. Winslow
    • 雑誌名

      Journal of Mathematics Teacher Education

      巻: 16(3) 号: 3 ページ: 185-209

    • DOI

      10.1007/s10857-013-9236-5

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幾何領域における証明の存在理由 ~フランスと日本の場合~2013

    • 著者名/発表者名
      宮川健
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌 数学教育学論究

      巻: 95 ページ: 345-352

    • NAID

      130008018968

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potentials for Spatial Geometry Curriculum Development with Three-Dimensional Dynamic Geometry Software in Lower Secondary Mathematics2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M., Kimiho C., Katoh R., Arai H., Ogihara F., Oguchi Y., Morozumi T., Kon M., and Komatsu K
    • 雑誌名

      International Journal for Technology in Mathematics Education

      巻: 19(2) ページ: 73-79

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Introducing the structure of proof in lower secondary school geometry : a learning progression based on flow-chart proving2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M., Fujita T., Jones D. K
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th International Congress on Mathematical Education(ICME-12)

      巻: 1 ページ: 2858-2867

    • NAID

      120007100960

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proof in geometry : a comparative analysis of French and Japanese textbooks2012

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa T
    • 雑誌名

      Proceedings of the 36th Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education

      巻: 3 ページ: 225-232

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Introducing the structure of proof in lower secondary school geometry: a learning progression based on flow-chart proving2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M., Fujita, T., & Jones, D. K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th International Congress on Mathematical Education(ICME-12)

      巻: 1 ページ: 2858-2867

    • NAID

      120007100960

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中学校数学における課題探究としての証明学習カリキュラムに関する研究:カリキュラム開発のための枠組みの構築2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫,永田潤一郎,茅野公穂
    • 雑誌名

      日本数学教育学会 第45回数学教育論文発表会論文集

      巻: 1 ページ: 537-542

    • NAID

      120007100509

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Proof in geometry: a comparative analysis of French and Japanese textbooks2012

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 36th Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education

      巻: 3 ページ: 225-232

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランス前期中等学校平面幾何領域における証明の生態~教科書分析から~2012

    • 著者名/発表者名
      宮川 健
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌数学教育

      巻: 94(9) ページ: 2-11

    • NAID

      110009518185

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「手続きの説明」の学習における伝言ゲームの可能性 ~中学校図形領域にお ける教授実験を通して~2012

    • 著者名/発表者名
      石川実,宮川健
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌数学教育

      巻: 94(11) ページ: 2-11

    • NAID

      110009554308

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国の義務教育新数学教育課程2012

    • 著者名/発表者名
      杜威
    • 雑誌名

      数学教育(日本数学教育学会誌)

      巻: 第94巻第3号 ページ: 26-30

    • NAID

      130008018814

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスを起源とする数学教授学~「学」としての性格~2012

    • 著者名/発表者名
      宮川健
    • 雑誌名

      全国数学教育学会誌『数学教育学研究』

      巻: 18(2) ページ: 119-123

    • NAID

      110009616233

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Supporting students to overcome circular arguments in secondary school mathematics : the use of the flowchart proof learning platform2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Jones K, Miyazaki M
    • 雑誌名

      Proceedings of the 35th Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education

      巻: 2 ページ: 353-360

    • NAID

      120007100959

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国の高等学校数学教科書2011

    • 著者名/発表者名
      杜威
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌 数学教育

      巻: 93(9) ページ: 33-36

    • NAID

      110008728319

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスの高等学校数学教科書2011

    • 著者名/発表者名
      宮川健
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌 数学教育

      巻: 93(7) ページ: 43-47

    • NAID

      110008687182

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国の高等学校数学教科書2011

    • 著者名/発表者名
      杜威
    • 雑誌名

      数学教育(日本数学教育学会誌)

      巻: 第93巻第9号 ページ: 33-36

    • NAID

      110008728319

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスを起源とする数学教授学の「学」としての性格~わが国における「学」としての数学教育研究をめざして~2011

    • 著者名/発表者名
      宮川健
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌『数学教育学論究』

      巻: 94 ページ: 37-68

    • NAID

      110008662077

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスの高等学校数学教科書2011

    • 著者名/発表者名
      宮川健
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌『数学教育』

      巻: 93(7) ページ: 43-47

    • NAID

      110008687182

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] フランス前期中等学校数学における証明の生態(2)~国定カリキュラムの分析から~2011

    • 著者名/発表者名
      宮川健
    • 雑誌名

      第44回数学教育論文発表会論文集

      巻: 2 ページ: 801-806

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 手続きの説明の学習における伝言ゲームの可能性~予備実験のデータ分析から~2011

    • 著者名/発表者名
      石川実, 宮川健
    • 雑誌名

      第44回数学教育論文発表会論文集

      巻: 2 ページ: 705-710

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランス数学教授学の立場から見た「授業」の科学的探究2011

    • 著者名/発表者名
      宮川健
    • 雑誌名

      第44回数学教育論文発表会論文集

      巻: 1 ページ: 51-60

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] フランスの算数・数学教科書2010

    • 著者名/発表者名
      宮川健
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌 数学教育

      巻: 92(4) ページ: 27-31

    • NAID

      110007621653

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Students' understanding of the structure of proof : Why do students accept a proof with logical circularity?2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M, Fujita T
    • 雑誌名

      The 5th East Asia Regional Conference on Mathematics Education

      ページ: 172-179

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Students' understanding of the structure of proof: Why do students accept a proof with logical circularity?2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M., Fujita, T.
    • 雑誌名

      The 5th East Asia Regional Conference on Mathematics Education

      巻: 2 ページ: 172-179

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] フランスの算数・数学教科書2010

    • 著者名/発表者名
      宮川健
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌

      巻: 92(4) ページ: 27-31

    • NAID

      110007621653

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] FUNCTIONS OF OPEN FLOW-CHART PROVING IN INTRODUCTORY LESSONS OF FORMAL PROVING2014

    • 著者名/発表者名
      Mikio Miyazaki, Taro Fujita, Keith Jones
    • 学会等名
      International Group for the Psychology of Mathematics Education
    • 発表場所
      The University of British Columbia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 中等教育を一貫する数学的活動に基づく論証指導カリキュラムの開発研究: 局所的組織化を捉える理論的枠組みの設定2014

    • 著者名/発表者名
      真野祐輔,宮川健,岩崎秀樹,國宗進,溝口達也,石井英真,阿部好貴
    • 学会等名
      全国数学教育学会第39回研究発表会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 中学校数学における, フローチャート証明学習支援システムの改良 : ゲーミフィケーションの試み2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫, 遠藤美奈, 大島正人, 後藤稚佳子, 村上陽一
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2013-09-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Learning congruency- based proofs in geometry via a web- based learning system2013

    • 著者名/発表者名
      Keith Jones, Taro Fujita, Mikio Miyazaki
    • 学会等名
      British Society for Research into Learning Mathematics
    • 発表場所
      Sheffield Hallam University
    • 年月日
      2013-06-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Comparative study on proof in geometry : an analysis of textbooks of France, USA, and Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa T
    • 学会等名
      The 12th International Congress on Mathematical Education(ICME-12)
    • 発表場所
      Soul, Korea
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Introducing the structure of proof in lower secondary school geometry: a learning progression based on flow-chart proving2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M., Fujita, T., & Jones, D. K.
    • 学会等名
      The 12th International Congress on Mathematical Education(ICME-12)
    • 発表場所
      Soul, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 中学校数学における課題探究としての証明学習カリキュラムに関する研究:カリキュラム開発のための枠組みの構築2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫,永田潤一郎,茅野公穂
    • 学会等名
      日本数学教育学会 第45回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      奈良市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Comparative study on proof in geometry: an analysis of textbooks of France, USA, and Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa T.
    • 学会等名
      ICME-12, ポスター発表
    • 発表場所
      韓国ソウル COEX
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 学校数学における証明の基礎的学習に関する研究:証明の構造に基づく関係的な学習で新たに必要となる活動に着目して2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫
    • 学会等名
      日本数学教育学会 第44回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Secondary school mathematics learners constructing geometric flow-chart proofs with a web-based learning support system2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M., Fujita T., Murakami Y., Baba N, Jones K
    • 学会等名
      10th International Conference on Technology in Mathematics Teaching
    • 発表場所
      University of Portsmouth
    • 年月日
      2011-07-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] フランスを起源とする数学教授学~「学」としての性格~2011

    • 著者名/発表者名
      宮川健
    • 学会等名
      全国数学教育学会第34回研究発表会
    • 発表場所
      広島大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 学校数学における証明の基礎的学習に関する研究:証明の構造に基づく関係的な学習に必要な活動に着目して2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫
    • 学会等名
      日本数学教育学会第43回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎市)
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] フランス前期中等教育における証明の生態-平面幾何領域における教科書分析から-2010

    • 著者名/発表者名
      宮川健
    • 学会等名
      日本数学教育学会第43回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎市)
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中学校数学におけるフローチャート証明の学習支援システムの開発 : ディジタルコンテンツ及びその編成の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫, 他3名
    • 学会等名
      日本科学教育学会第34回年会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学校数学におけるフローチャート証明の学習支援システムの開発:ディジタルコンテンツ及びその編成の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫, 他3名
    • 学会等名
      日本科学教育学会第34回年会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 課題探究として証明することのカリキュラム開発:我が国の中学校数学科における必要性と,これまでの成果

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫,藤田太郎
    • 学会等名
      日本数学教育学会 第1回春期研究大会
    • 発表場所
      筑波大学(東京キャンパス)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 課題探究として証明することのカリキュラム開発:中学校第2学年数学科の領域「数と式」及び「図形」における学習の構想

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫,佐々祐之,辻山洋介
    • 学会等名
      日本数学教育学会 第1回春期研究大会
    • 発表場所
      筑波大学(東京キャンパス)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 中学校数学における,フローチャート証明学習支援システムの改良:ゲーミフィケーションの試み

    • 著者名/発表者名
      宮﨑樹夫,遠藤美奈,大島正人,後藤稚佳子,村上陽一
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会
    • 発表場所
      三重大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Learning congruency-based proofs in geometry via a web-based learning system

    • 著者名/発表者名
      Keith Jones, Taro Fujita and Mikio Miyazaki
    • 学会等名
      British Society for Research into Learning Mathematics
    • 発表場所
      Sheffield Hallam University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Proving as an explorative activity in mathematics education: new trends in Japanese research into proof. In Sriraman, B. (Eds.), First Sourcebook on Asian Research in Mathematics Education: China, Korea, Singapore, Japan, Malaysia and India (International Sourcebooks in Mathematics and Science Education), Charlotte2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M, Fujita T
    • 出版者
      Information Age Publishing Inc(in press)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Proving as an explorative activity in mathematics education: new trends in Japanese research into proof. In Sriraman, B. (Eds.), First Sourcebook on Asian Research in Mathematics Education: China, Korea, Singapore, Japan, Malaysia and India (International Sourcebooks in Mathematics and Science Education)2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M. and Fujita, T
    • 出版者
      Information Age Publishing
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 論証学習支援システム(日本語版)

    • URL

      http://www.schoolmath.jp/flowchart/home.htm

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 論証学習支援システム(英語版)

    • URL

      http://www.schoolmath.jp/flowchart/login/index_e.php

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 論証学習支援システム(中国語版)

    • URL

      http://www.schoolmath.jp/flowchart/login/index_c.php

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 教師用ガイドブック

    • URL

      http://www.schoolmath.jp/wp-content/uploads/2012/10/shidouan_ver4.1.pdf

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi