• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英語習熟度の低い日本人大学生の中間言語に見られる借用を分析するためのコーパス構築

研究課題

研究課題/領域番号 22520573
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関関西学院大学 (2013)
大阪府立大学 (2010-2012)

研究代表者

内田 充美  関西学院大学, 社会学部, 教授 (70347475)

研究分担者 山内 真理  千葉商科大学, 商経学部, 准教授 (40411863)
小島 篤博  大阪府立大学, 現代システム科学域, 准教授 (80291607)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード母語の干渉 / 対照言語学 / 学習者コーパス / 中間言語 / 大学英語教育 / 共通語としての英語 / 英語
研究概要

大学英語教育が取り組むべき課題のうち習熟度の低い学習者に対象を絞り,整った英語の文章を書くことができるようになるために何が問題となっているのかを明らかにすることを主たる研究目的とした.
そのために,まず,中間言語資料(大学生の書いた英文)を継続的に収集し,自前の学習者コーパスとして利用できる手順を確立した.作成した資料の分析から,日本語の文法に引きずられたと考えられる誤用(母語の干渉)を幅広い範囲で確認した.
これらの特徴はいずれも対照言語学的に見ても意味深いものであり,英語と日本語のように言語間距離が大きい場合においては特に,言語学の知見に基づいた指導が有効であることを示しているといえる.

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (32件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] LMSを利用した学習者コーパス構築のための教室外英作文活動2012

    • 著者名/発表者名
      内田充美, 山内真理, 小島篤博
    • 雑誌名

      言語文化学研究英米言語文化編

      巻: 7 ページ: 65-88

    • NAID

      120006720243

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大学教育における英文ライティング分析のための LMSデータ抽出ツールの試作2012

    • 著者名/発表者名
      小島篤博,内田充美,山内真理
    • 雑誌名

      教育システム情報学会2012年度第6回研究会 研究報告

      巻: 6 ページ: 49-52

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Creating personal bonds among students through outside-class writing activities using LMS : A test case report from an English classroom at a Japanese university2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsumi Uchida
    • 雑誌名

      2012 Conference Proceedings, Hawaii International Conference on Education

      ページ: 248-249

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of L1-influenced syntactic errors in Japanese university students' writing2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsumi Uchida, Mari Yamauchi
    • 雑誌名

      2012 Conference Proceedings, Hawaii International Conference on Education

      ページ: 250-212

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本人英語学習者の中間言語にみられるL1の痕跡2011

    • 著者名/発表者名
      山内真理, 内田充美
    • 雑誌名

      千葉商大紀要

      巻: 49 ページ: 43-56

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 持続可能な学習者コーパスの構築を目指して2011

    • 著者名/発表者名
      内田充美, 山内真理
    • 雑誌名

      言語文化学研究英米言語文化編

      巻: 6 ページ: 71-88

    • NAID

      120005539680

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] LMSを利用した学習者コーパス構築のための教室外英作文活動2011

    • 著者名/発表者名
      内田充美, 山内真理
    • 雑誌名

      言語文化学研究英米言語文化編

      巻: 7 ページ: 66-88

    • NAID

      120006720243

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 持続可能な学習者コーパスの構築を目指して2011

    • 著者名/発表者名
      内田充美・山内真理
    • 雑誌名

      言語文化学研究(英米言語文化編)

      巻: 6 ページ: 71-88

    • NAID

      120005539680

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Detecting Japanese Syntactic Traits in Lower-level Learners' Written English Production2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsumi Uchida, Mari Yamauchi
    • 雑誌名

      2011 Conference Proceedings, Hawaii International Conference on Arts & Humanities

      ページ: 1523-1523

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Out of"house-made learners'corpus: L1-influenced errors made by Japanese university students2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsumi Uchida, Mari Yamauchi, and Atsuhiro Kojima
    • 学会等名
      Second Asia Pacific Corpus Linguistics Conference (APCLC 2014)
    • 発表場所
      The Hong Kong Polytechnic University, Hong Kong, China
    • 年月日
      2014-03-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] EGP as the first step towards ESP : Combination of conventional and IT-based methods for compulsory English courses for first-year students in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsumi Uchida and Atsuhiro Kojima
    • 学会等名
      Joint International ESP Conference 2013
    • 発表場所
      Fudan University, Shanghai, China
    • 年月日
      2013-09-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Effective implementation of meaning-focused output activities for Japanese EFL learners2013

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi and Takako Hashimoto
    • 学会等名
      JALT CALL 2013
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2013-06-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学教育における英文ライティング分析のためのLMSデータ抽出ツールの試作2013

    • 著者名/発表者名
      小島篤博, 内田充美, 山内真理
    • 学会等名
      教育システム情報学会2012年度第6回研究会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2013-03-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学教育における英文ライティング分析のための LMSデータ抽出ツールの試作2013

    • 著者名/発表者名
      小島篤博,内田充美,山内真理
    • 学会等名
      教育システム情報学会2012年度第6回研究会
    • 発表場所
      山口大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Out-of-classroom writing activities on Moodle : Effective ways to collect data and provide feedback2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsumi Uchida, Mari Yamauchi, and Atsuhiro Kojima
    • 学会等名
      GloCALL 2012
    • 発表場所
      Beijing Foreign Studies University, Beijing, China (Virtual)
    • 年月日
      2012-10-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Moodleを活用した授業外学習活動の運営と支援2012

    • 著者名/発表者名
      内田充美, 小島篤博
    • 学会等名
      第4回Moodleの教育者と開発者による研修会(MoodleMoot 2012)
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2012-02-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Moodleを活用した授業外学習活動の運営と支援2012

    • 著者名/発表者名
      内田充美, 小島篤博
    • 学会等名
      The 4th Moodle Moot in Japan Moodle Teachers, Administrators & Developers Conference
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2012-02-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Creating personal bonds among students through outside-class writing activities using LMS : A test case report from an English classroom at a Japanese university2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsumi Uchida
    • 学会等名
      The Hawaii International Conference on Education
    • 発表場所
      Hilton Waikiki Beach, Hawaii, USA
    • 年月日
      2012-01-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Creating personal bonds' among students through outside-class writing activities using LMS : A test case report from an English classroom at a Japanese university2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsumi Uchida
    • 学会等名
      The Hawaii International Conference on Education
    • 発表場所
      Hilton Waikiki Beach
    • 年月日
      2012-01-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of L1-influenced syntactic errors in Japanese university students' writing2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsumi Uchida and Mari Yamauchi
    • 学会等名
      The Hawaii International Conference on Education
    • 発表場所
      Waikiki Beach Marriott, Hawaii, USA
    • 年月日
      2012-01-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of L1-influenced syntactic errors in Japanese university students' writing2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsumi Uchida, Mari Yamauchi
    • 学会等名
      The Hawaii International Conference on Education
    • 発表場所
      Waikiki Beach Marriott
    • 年月日
      2012-01-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] How L1 syntactic patterns influence Japanese EFL learners'output2012

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi, Mitsumi Uchida, and Atsuhiro Kojima
    • 学会等名
      Asia TEFL 2012
    • 発表場所
      Gurgaon, Delhi, India
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] How L1 syntactic patterns influence Japanese EFL learners’ output2012

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi, Mitsumi Uchida, and Atsuhiro Kojima
    • 学会等名
      Asia TEFL 2012
    • 発表場所
      Gurgaon, Delhi, India
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Out-of-classroom writing activities on Moodle: Effective ways to collect data and provide feedback2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsumi Uchida, Mari Yamauchi, and Atsuhiro Kojima
    • 学会等名
      GloCALL 2012
    • 発表場所
      Beijing, China (Virtual)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Introducing intermediate-level Japanese university students to World Englishes2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsumi Uchida
    • 学会等名
      The Third Asian Conference on Education 2011
    • 発表場所
      The Ramada Osaka
    • 年月日
      2011-11-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] Small-scale building of learner corpora for study of syntactic errors made by Japanese learners of English2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsumi Uchida and Mari Yamauchi
    • 学会等名
      Learner Corpus Research 2011
    • 発表場所
      Mercure Hotel, Louvain-la-Neuve, Belgium
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Small-scale building of learner corpora for study of syntactic errors made by Japanese learners of English2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsumi Uchida, Mari Yamauchi
    • 学会等名
      Learner Corpus Research 2011
    • 発表場所
      Mercure Hotel, Louvain-la-Neuve
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The influence of L1 syntactic patterns on Japanese EFL learners'interlanguage grammar2011

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi and Mitsumi Uchida
    • 学会等名
      Asia TEFL
    • 発表場所
      Seoul KyoYuk MunHwa HoeKwan, Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-07-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The influence of L1 syntactic patterns on Japanese EFL learners' interlanguage grammar2011

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi, Mitsumi Uchida
    • 学会等名
      Asia TEFL
    • 発表場所
      Seoul KyoYuk MunHwa HoeKwan
    • 年月日
      2011-07-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Detecting the influence of L1 syntactic patterns on Japanese EFL learners'interlanguage grammar2011

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi, Mitsumi Uchida, and Atsuhiro Kojima
    • 学会等名
      The International Academic Forum
    • 発表場所
      The Ramada Osaka
    • 年月日
      2011-06-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Detecting the influence of L1 syntactic patterns on Japanese EFL learners' interlanguage grammar2011

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi, Mitsumi Uchida, Atsuhiro Kojima
    • 学会等名
      The International Academic Forum
    • 発表場所
      The Ramada Osaka
    • 年月日
      2011-06-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Overcoming barriers to student engagement in using English online2011

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi and Mitsumi Uchida
    • 学会等名
      The Japan Association for Language Teaching
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2011-06-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 英語を「使いながら学ぶ」ためのForum活用2011

    • 著者名/発表者名
      山内真理
    • 学会等名
      第3回Moodleの教育者と開発者による研修会(MoodleMoot 2011)
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2011-02-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 英語を「使いながら学ぶ」ためのForum活用2011

    • 著者名/発表者名
      山内真理
    • 学会等名
      第3回 Moodleの教育者と開発者による研修会(MoodleMoot 2011)
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2011-02-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Detecting Japanese syntactic traits in lower-level learners'written English Production2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsumi Uchida and Mari Yamauchi
    • 学会等名
      The 9th Hawaii International Conference on Arts & Humanities
    • 発表場所
      The Mid-Pacific Conference Center, Hawaii, USA
    • 年月日
      2011-01-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Detecting Japanese Syntactic Traits in Lower-level Learners' Written English Production2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsumi Uchida, Mari Yamauchi
    • 学会等名
      The 9th Hawaii International Conference on Arts & Humanities
    • 発表場所
      The Mid-Pacific Conference Center of the Hilton Hawaiian Village Beach Resort & Spa
    • 年月日
      2011-01-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日本人英語学習者の中間言語の特徴—持続的な学習者コーパス構築を目指して—2010

    • 著者名/発表者名
      山内真理, 内田充美
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)関東支部第125回研究大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本人英語学習者の中間言語の特徴-持続的な学習者コーパス構築を目指して-2010

    • 著者名/発表者名
      山内真理・内田充美
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)関東支部 第125回研究大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Effective implementation of meaning-focused output activities for Japanese EFL learners

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi and Takako Hashimoto
    • 学会等名
      JALT CALL
    • 発表場所
      信州大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] EGP as the first step towards ESP: Combination of conventional and IT-based methods for compulsory English courses for first-year students in Japan

    • 著者名/発表者名
      Mitsumi Uchida and Atsuhiro Kojima
    • 学会等名
      Joint International ESP Conference
    • 発表場所
      Fudan University, Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Out of “house-made learners’ corpus”: L1-influenced errors made by Japanese university students

    • 著者名/発表者名
      Mitsumi Uchida, Mari Yamauchi, and Atsuhiro Kojima
    • 学会等名
      Second Asia Pacific Corpus Linguistics Conference (APCLC 2014)
    • 発表場所
      Hong Kong Polytechnic University, Hong Kong, China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 英語習熟度の低い日本人大学生の中間言語 に見られる借用を分析するためのコーパス構築 科学研究費補助金 研究成果報告書2014

    • 著者名/発表者名
      内田充美・山内真理・小島篤博
    • 総ページ数
      86
    • 出版者
      仁川印刷所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi