• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

児童養護施設入所児とケアワーカーの愛着及び相互作用に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 22530777
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関関西学院大学

研究代表者

桂田 恵美子  関西学院大学, 文学部, 教授 (90291989)

研究分担者 赤澤 淳子  仁愛大学, 人間学部, 教授 (90291880)
谷向 みつえ  関西福祉科学大学, 社会福祉学部, 准教授 (20352982)
連携研究者 松見 淳子  関西学院大学, 文学部, 教授 (10340895)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード児童養護施設 / アタッチメントドールプレイ / 成人愛着インタビュー(AAI) / 子どもとケアワーカーの愛着の組み合わせ / 子どもとケアワーカーの相互作用 / 子 どもの問題行動 / ケアワーカーのバーンアウト / 子どもの愛着 / ケアワーカーの愛着 / 相互作用 / 子どもの問題行動 / 児童養護施設入所児 / ケアワーカー / 愛着 / ドールプレイ / アダルトアタッチメントインタビュー / バーンアウト / アダルトアッタチメントインタビュー
研究概要

児童養護施設児29名(平均年齢6.4歳)とそのケアワーカー6名が研究対象者であった。それぞれの愛着タイプの組み合わせによって、遊びでの行動、相互作用が瓧なるのかを検討した。その結果、安定型同士の組み合わせはその他の組み合わせよりも、子どもの従順さと相互作用において得点が有意に高かった。また、ケアワーカーのバーンアウト度が高いと、遊びでの攻撃性が高く、応答性が悪かった。さらに、そのバーンアウト度は母親の拒絶的養育態度と関連があった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] ドールプレイから見た児童養護施設入所児童の特徴-Dタイプの子どもの反応事例から-2013

    • 著者名/発表者名
      谷向みつえ・赤澤淳子・桂田恵美子
    • 雑誌名

      関西福祉科学大学心理・教育相談センター紀要

      巻: 11

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 児童養護の心理職員による個別対応が入所児の愛着と問題行動に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      荒井彩也香・赤澤淳子・桂田恵美子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2012-11-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Changes andstabilities of attachment types amonginstitutionalized children in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Emiko Katsurada
    • 学会等名
      International Society for the Study ofBehavioural Development 2012 BiennialMeeting
    • 発表場所
      Edmonton,Canada
    • 年月日
      2012-07-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 児童養護施設入所児童の愛着形成について-Attachment Doll Playによる-2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤沐菜子・赤澤淳子
    • 学会等名
      本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Changes and stabilities of attachment types among instituionalized children in Japan

    • 著者名/発表者名
      Emiko Katsurada
    • 学会等名
      International Society for the Study of Behavioural Development 2012 Biennial Meeting
    • 発表場所
      Edmonton, Canada
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 児童養護施設の心理職による個別対応が入所児の愛着と問題行動に与える影響

    • 著者名/発表者名
      赤澤淳子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi