• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幼若脳組織の神経活動に対する麻酔薬の作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22591712
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

安藤 富男  横浜市立大学, 医学研究科, 客員教授 (00193110)

研究分担者 紙谷 義孝  横浜市立大学, 医学研究科, 客員講師 (90381491)
連携研究者 越後 憲之  横浜市立大学, 医学研究科, 客員准教授 (00363797)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードブメタニド / NKCC1 / pCREB / Ca イメージング / 鎮静作用 / GABAA受容体 / 新生児 / 麻酔薬 / ミダゾラム / 幼若脳 / 細胞内Ca濃度 / GABA_A受容体
研究概要

幼若ラットではミダゾラムにより海馬 CA3 領域において細胞内 Ca 濃度の上昇、pCREB 陽性細胞の増加が有意に認められ、これらは NKCC1 阻害薬であるブメタニドにより抑制された。成熟ラットではこれらの変化を認めなかった。また、ミダゾラムの鎮静作用は幼若ラットで減弱しており、ブメタニドは鎮静作用を増強した。以上より、ミダゾラムは新生児ラットの海馬において GABAA 受容体刺激を介して興奮作用をもたらし、鎮静効果を減弱させると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Bumetanide, an inhibitor of cation-chloride co-transporter isoform 1, inhibits GABAergic excitatory actions and enhances sedative actions of midazolam in neonatal rats.

    • 著者名/発表者名
      Yukihide Koyama, Tomio Andoh, Yoshinori Kamiya, Satoshi Morita, Tomoyuki Miyazaki, Kazuhiro Uchimoto, Takahiro Mihara, Takahisa Goto
    • 雑誌名

      Anesthesiology

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] the inhibitor of NKCC1, cation-chloride co-transporter isoform 1, inhibits the GABAergic excitatory action induced by midazolam in the hippocampus in neonatal rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Yukihide Koyama, Tomio Andoh, Yoshinori Kamiya, Takahisa GotoBumetanide
    • 学会等名
      Euroanaesthesia 2013
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Na+, K+-2Cl- co-transporter (NKCC1) の選択的阻害薬のブメタニドは新生児ラットの海馬 CA3 領域における GABAA 受容体活性化による興奮性活動を抑制する2013

    • 著者名/発表者名
      小山 行秀、安藤 富男、紙谷 義孝、後藤 隆久
    • 学会等名
      日本麻酔科学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌他(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Bumetanide, the inhibitor of NKCC1 (Cation-Chloride Co-Transporter Isoform 1), inhibited an increase in cytosolic Ca2+ concentration ([Ca2+]i) induced by midazolam in the immature hippocampus2013

    • 著者名/発表者名
      Yukihide Koyama, Tomio Andoh, Yoshinori Kamiya, Takahisa Goto
    • 学会等名
      World Anesthesia Convention
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] BUMETANIDE, THE INHIBITOR OF NKCC1, CATION-CHLORIDE CO-TRANSPORTER ISOFORM 1, INHIBITED AN INCREASE IN CYTOSOLIC CA2+ CONCENTRATION [CA2+]I INDUCED BY MIDAZOLAM IN IMMATURE HIPPOCAMPUS.2013

    • 著者名/発表者名
      小山行秀、安藤富男
    • 学会等名
      4th World Anesthesia Convention 2013
    • 発表場所
      Bangkok, Tailand
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Na+, K+-2Cl- co-transporter (NKCC1)の選択的阻害薬のブメタニドは新生児ラットの海馬CA3領域におけるGABAA受容体活性化による興奮性活動を抑制する2013

    • 著者名/発表者名
      小山行秀、安藤富男
    • 学会等名
      第60回日本麻酔科学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌他、北海道
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Bumetanide, the inhibitor of NKCC1, cation-chloride co-transporter isoform 1, inhibits the GABAergic excitatory action induced by midazolam in the hippocampus in neonatal rats.2013

    • 著者名/発表者名
      小山行秀、安藤富男
    • 学会等名
      Euroanaesthesia 2013
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi