• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

死別後の不適応リスクに応じた遺族ケアの方法と効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22730567
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床心理学
研究機関関西学院大学

研究代表者

坂口 幸弘  関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (00368416)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード死別 / 悲嘆 / 遺族ケア / 喪失 / ニーズ / 介入 / ワーク / 絵本 / リスク要因 / NICU / 医師 / 社会的孤立 / 葬儀社 / NPO
研究概要

本研究では、遺族のリスクやニーズを明らかにするとともに、それらに応じた新たな遺族ケアを開発することを目的とした。NICUの医師を対象とした調査では、リスク要因の一つとして「急変による死」が明らかにされ、多くの回答者が遺族ケアのニーズはあると認識していた。新たな遺族ケアとして、ワーク形式による介入を実施し、一定の有効性が示された。また、遺族ケアのツールとして絵本の制作を行い、調査の結果、その有用性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 小児科医が行う子どもを亡くした遺族への支援:新生児医療に携わる医師への調査.2013

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子、坂口幸弘、黒川雅代子、高田哲
    • 雑誌名

      甲南女子大学研究紀要

      巻: 7 ページ: 1-7

    • NAID

      120005226939

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どもの悲嘆とグリーフケア2012

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      健康教室

      巻: 63(5) ページ: 78-80

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高齢者の死別体験とグリーフケア2012

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      月報司法書士

      巻: 488 ページ: 8-13

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 遺族へのグリーフケアとスタッフ自身のケア2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      臨床老年看護

      巻: 18(1) ページ: 15-20

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺族ケア2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      がん没療レクチャー

      巻: 2(3) ページ: 614-618

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 死別による悲嘆とはなにか?2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      EBNURSING

      巻: 11(4) ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 複雑性悲嘆とは?2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      EB NURSING

      巻: 11(4) ページ: 47-53

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 悲嘆のプロセスを理解する2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      EB NURSING

      巻: 11(4) ページ: 55-60

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療従事者に求められるケア2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      EB NURSING

      巻: 11(4) ページ: 61-66

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺族ケア2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      がん治療レクチャー

      巻: 2(3) ページ: 614-618

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 死別による悲嘆とはなにか?2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      EB NURSING

      巻: 11(4) ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 死別ケアに関連する用語の整理2010

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      緩和ケア

      巻: 20(4) ページ: 334-337

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] グリーフケア~「わいわい食堂」の試みと評価~2010

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会年報

      巻: 25 ページ: 21-30

    • NAID

      10029882036

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ワーク形式による遺族ケアの試み-あなたと作るはっぱの物語-2012

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘・廣江輝夫・沫原久美
    • 学会等名
      第36回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会議場・京都
    • 年月日
      2012-11-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 葬儀社によるグリーフケアの試み(9)-エンバーミングに対する遺族の評価と満足度-2012

    • 著者名/発表者名
      廣江輝夫・沫原久美・黒川雅代子・岡本双美子・米虫圭子・坂口幸弘
    • 学会等名
      第36回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会議場・京都
    • 年月日
      2012-11-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] グリーフケアの今とこれから2012

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第36回日本死の臨床研究会年次大会シンポジウム
    • 発表場所
      京都国際会議場・京都
    • 年月日
      2012-11-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 死別した配偶者へのグリーフケア2012

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会ワークショップ
    • 発表場所
      専修大学・東京
    • 年月日
      2012-09-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 葬儀社によるグリーフケアの試み(8)-遺族にとって心の支えになる葬儀とは?-2011

    • 著者名/発表者名
      廣江輝夫・坂口幸弘, 他4名
    • 学会等名
      第35回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2011-10-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 遺族へのケア2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第16回日本緩和医療学会教育講演
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館・札幌
    • 年月日
      2011-07-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 遺族へのケア2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第16回日本緩和医療学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(札幌)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 葬儀社によるグリーフケアの試み(7)-NPO法人「遺族支え愛ネット」の設立と協働-2010

    • 著者名/発表者名
      廣江輝夫・沫原久美・黒川雅代子・岡本双美子・米虫圭子・坂口幸弘
    • 学会等名
      第34回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール・岩手
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ワーク形式による遺族ケアの試み-あなたと作るはっぱの物語-.

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第36回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      京都・国立京都国際会館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 死別した配偶者へのグリーフケア

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      東京・専修大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 死別の悲しみに向き合う-グリーフケアとは何か2012

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      講談社現代新書
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 死別の悲しみに向き合う─グリーフケアとは何か2012

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      講談社現代新書
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] グリーフケア-見送る人の悲しみを癒す~「ひだまりの会」の軌跡~2011

    • 著者名/発表者名
      古内耕太郎・坂口幸弘
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      毎日新聞社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] グリーフケア-見送る人の悲しみを癒す~「ひだまりの会」の軌跡~2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 出版者
      毎日新聞社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 悲嘆学入門-死別の悲しみを学ぶ2010

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi