• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

錯視現象を応用した渋滞緩和への数理的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 22760068
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 工学基礎
研究機関明治大学

研究代表者

友枝 明保  明治大学, 研究・知財戦略機構, 講師 (70551026)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード交通流 / 自然渋滞 / 渋滞緩和 / 縦断勾配錯視 / ツェルナー錯視 / デルブーフ錯視 / 渋滞学 / フレーザー錯視 / 道路幅過小錯視 / サグ / 高速道路 / 錯視解消 / 側壁パターン / 現象数理学
研究概要

サグ部での渋滞は,上り坂であることをドライバーが正しく認識できない錯視現象(縦断勾配錯視)がもたらす速度揺らぎが原因となって生じている.本研究では,縦断勾配錯視を解消するアイデアとして,側面に描くストライプパターンを考案し,このストライプパターンによって道路傾斜をどのように認識するか,錯視解消策の有効性について検証した.さらに,実際の道路において,デルブーフ型の錯視パターンをペイントし,ペイント前後での車の速度を比較することで,錯視パターンと運転挙動の関係も検証した.

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (25件) 図書 (3件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Improvement of pedestrian flow by slow rhythm2012

    • 著者名/発表者名
      Daichi Yanagisawa, Akiyasu Tomoeda, Katsuhiro Nishinari
    • 雑誌名

      Phys. Rev. E

      巻: 85 ページ: 16111-16111

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Improvement of pedestrian flow by slow rhythm2012

    • 著者名/発表者名
      Daichi Yanagisawa
    • 雑誌名

      Physical review E

      巻: 85 号: 1 ページ: 16111-16111

    • DOI

      10.1103/physreve.85.016111

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous zipper merging of self-driven particles2011

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Nishi, Hiroshi Miki, Akiyasu Tomoeda, Daichi Yanagisawa, Katsuhiro Nishinari
    • 雑誌名

      J. Stat. Mech

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Car-following model with relative-velocity effect and its experimental verification2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shamoto, Akiyasu Tomoeda, Ryosuke Nishi, Katsuhiro Nishinari
    • 雑誌名

      Phys. Rev. E.

      巻: 83 ページ: 46105-46105

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Car-following model with relative-velocity effect and its experimental verification2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shamoto
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 83 号: 4 ページ: 46105-46105

    • DOI

      10.1103/physreve.83.046105

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous zipper merging of self-driven particles2011

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Nishi, Hiroshi Miki, Akiyasu Tomoeda, Daichi Yanagisawa, Katsuhiro Nishinari
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Mechanics : Theory and Experiment

      巻: P05027 号: 05 ページ: P05027-P05027

    • DOI

      10.1088/1742-5468/2011/05/p05027

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on Efficiency of Evacuation with an Obstacle on Hexagonal Cell Space2010

    • 著者名/発表者名
      Daichi Yanagisawa
    • 雑誌名

      SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration

      巻: 3 ページ: 395-401

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversal of Travel Time between Zipper and Non-Zipper Merging on Highway Traffic2010

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Nishi
    • 雑誌名

      SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration

      巻: 4 ページ: 43-49

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excluded Volume Effect in a Pedestrian Queue2010

    • 著者名/発表者名
      Daichi Yanagisawa
    • 雑誌名

      The Ninth International Conference on Cellular Automata for Research and Industry, (Lecture Notes in Computer Science, Springer)

      巻: 6350 ページ: 513-522

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clustering and Transport Efficiency in Public Conveyance System2010

    • 著者名/発表者名
      Akiyasu Tomoeda
    • 雑誌名

      The Ninth International Conference on Cellular A utomata for Research and Industry, (Lecture Notes in Computer Science, Springer)

      巻: 6350 ページ: 625-632

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inversion of Flux between Zipper and Non-Zipper Merging in Highway Traffic2010

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Nishi
    • 雑誌名

      The Ninth International Conference on Cellular Automata for Research and Industry, (Lecture Notes in Computer Science, Springer)

      巻: 6350 ページ: 619-624

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 渋滞解消への数理と実証

    • 著者名/発表者名
      友枝明保
    • 雑誌名

      社団法人日本道路協会「道路」

      巻: 847号 ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 錯視現象の社会への積極的応用:Hollow face錯視2012

    • 著者名/発表者名
      友枝明保
    • 学会等名
      京都駅前セミナー
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2012-01-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] サグ部の自然渋滞緩和に向けて-錯視現象とその緩和策-2012

    • 著者名/発表者名
      友枝明保
    • 学会等名
      第4回錯覚ワークショップ
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Jamology-Mathematical modeling and challenges to resolve jams2011

    • 著者名/発表者名
      Akiyasu Tomoeda
    • 学会等名
      71th Seminar on Nonlinear Phenomena and Analysis (NPA Seminar)
    • 発表場所
      Kyushu University
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 道路傾斜の錯視制御から渋滞緩和へ2011

    • 著者名/発表者名
      友枝明保
    • 学会等名
      JST CREST第二回領域シンポジウム
    • 発表場所
      秋葉原
    • 年月日
      2011-09-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 渋滞現象と数理モデリング:交通流の数理2011

    • 著者名/発表者名
      友枝明保
    • 学会等名
      ロバスト幾何計算連続講演会(明治大学大学院先端数理科学研究科現象数理学専攻先端数理総合科目A講義を兼ねる)
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-05-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 人の反応伝播速度とロスタイム最小化2011

    • 著者名/発表者名
      友枝明保
    • 学会等名
      日本応用数理学会 春の研究部会連合発表会
    • 発表場所
      電気通信大学,東京
    • 年月日
      2011-03-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Starting-Wave of Pedestrians and its Application for Marathon2011

    • 著者名/発表者名
      Akiyasu Tomoeda
    • 学会等名
      Far-From-Equilibrium Dynamics 2011
    • 発表場所
      京都大学,京都
    • 年月日
      2011-01-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Stable Traffic Jam Occurs from Nonlinear Saturation2011

    • 著者名/発表者名
      Akiyasu Tomoeda
    • 学会等名
      The 7th East Asia SIAM Conference (EASIAM 2011)
    • 発表場所
      Waseda University (Kitakyushu Campus)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 渋滞学への誘い:渋滞を科学する2011

    • 著者名/発表者名
      友枝明保
    • 学会等名
      N.L.P.M.Summer Seminar2011
    • 発表場所
      南知多
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 人の反応時間と集団運動2011

    • 著者名/発表者名
      友枝明保
    • 学会等名
      第21回日本数理生物学会年会
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 人の反応伝播速度とトラベルタイムの導出2010

    • 著者名/発表者名
      友枝明保
    • 学会等名
      2010年度応用数学合同研究集会
    • 発表場所
      龍谷大学,滋賀
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] セルオートマトンモデルによる交通流現象の研究とその応用2010

    • 著者名/発表者名
      友枝明保
    • 学会等名
      横浜国立大学 工学部生産工学科 今野研究室セミナー
    • 発表場所
      横浜国立大学,神奈川
    • 年月日
      2010-12-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] "Jamology" : Vehicles and Pedestrians2010

    • 著者名/発表者名
      Akiyasu Tomoeda
    • 学会等名
      Partial Differential Equations in Kinetic Theories
    • 発表場所
      Isaac Newton Institute for Mathematical Sciences, Cambridge, England
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 人の反応の伝播速度と膨張波2010

    • 著者名/発表者名
      友枝明保
    • 学会等名
      平成22年度 九州大学応用力学研究所 共同利用研究集会「非線形波動研究の新たな展開-現象とモデル化-」
    • 発表場所
      九州大学,福岡
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Public Conveyance Model and Application for Train Network2010

    • 著者名/発表者名
      Akiyasu Tomoeda
    • 学会等名
      Seminar at Prof.Stefania Bandini Lab
    • 発表場所
      Milano, Italy
    • 年月日
      2010-09-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Clustering and Transport Efficiency in Public Conveyance System2010

    • 著者名/発表者名
      Akiyasu Tomoeda
    • 学会等名
      9^<th> International Conference on Cellular Automaton for Research and Industry
    • 発表場所
      Ascoli, Italy
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 人の反応伝播速度の密度依存性について2010

    • 著者名/発表者名
      友枝明保
    • 学会等名
      日本応用数理学会2010年度年会
    • 発表場所
      明治大学,東京
    • 年月日
      2010-09-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] サグ部での渋滞形成メカニズムと錯視現象2010

    • 著者名/発表者名
      友枝明保
    • 学会等名
      僕らの合宿2010~融合に向けて(広島大学, 明治大学, 龍谷大学合同合宿)
    • 発表場所
      五日市,広島
    • 年月日
      2010-08-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 交通渋滞現象と数理モデル2010

    • 著者名/発表者名
      友枝明保
    • 学会等名
      HMC(北陸M倶楽部)セミナー
    • 発表場所
      金沢大学,石川
    • 年月日
      2010-07-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 渋滞形成メカニズムに潜む錯視現象と渋滞緩和2010

    • 著者名/発表者名
      友枝明保
    • 学会等名
      明治大学EXHIBITION
    • 発表場所
      明治大学,神奈川
    • 年月日
      2010-05-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 車の渋滞現象とセルオートマトンモデル2010

    • 著者名/発表者名
      友枝明保
    • 学会等名
      第6回デジタル解析学セミナー
    • 発表場所
      早稲田大学,東京
    • 年月日
      2010-04-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 人の反応伝播速度とロスタイム最小化

    • 学会等名
      日本応用数理学会春の研究部会連合発表会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 人の反応時間と集団運動

    • 学会等名
      第21回日本数理生物学会年会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 道路傾斜の錯視制御から渋滞緩和へ

    • 学会等名
      JST CREST「数学と諸分野の協働によるブレークスルーの探索」領域第2回領域シンポジウム
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] サグ部の自然渋滞緩和に向けて~錯視現象とその緩和策~

    • 学会等名
      第4回錯覚ワークショップ-横断的錯覚科学は成立するか-
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Cellular Automaton Modeling of Passenger Transport Systems (Chapter10) In "Infrastructure Design, Signalling and Security in Railway"2012

    • 著者名/発表者名
      Akiyasu Tomoeda
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      IN-TECH
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Unified analysis on Shock Wave Formation in Traffic Jam2010

    • 出版者
      VDM Publishing House Ltd
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Unified Analysis on Shock Wave Formation in Traffic Jam2010

    • 著者名/発表者名
      Akiyasu Tomoeda
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      VDM Verlag
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 報道,アウトリーチ活動:日本テレビ「不可思議探偵団」(2011/7/4)テレビ朝日「モーニングバード」(2012/1/16)など

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://dow.mydns.jp/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] [研究概説]1件友枝明保,「渋滞解消への数理と実証」,社団法人日本道路協会「道路」847号(平成23年10月号)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi