• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微小環境の定量解析に資する培養・イメージングシステムの構築

公募研究

研究領域感染・炎症が加速する発がんスパイラルとその遮断に向けた制がんベクトル変換
研究課題/領域番号 23114501
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関北海道大学

研究代表者

大場 雄介  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30333503)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2012年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2011年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワード微小環境 / 蛍光イメージング / 3次元培養
研究実績の概要

本研究では、腫瘍微小環境を舞台にがん細胞と間質細胞等が演じるドラマを分子レベルで解明する実験系の提供を第一目的とし、昨年度から研究を実施している。大きく分けて以下の2つの研究項目に取り組み、複雑系システムを理解するために多次元イメージング系の基礎を確立した。
細胞の蛍光ラベル:様々な蛍光タンパク質により細胞内のオルガネラをマークする発現ベクターを構築した。蛍光タンパク質については、Sirius、CFP、YFP、tdTomato、TurboFP650、KeimaおよびEGFPの7色それぞれについて、核(ヒストン)、細胞膜 、細胞膜、アクチン細胞骨格、細胞接着斑、早期/後期エンドソーム、ミトコンドリア、微小管、小胞体、ゴルジ装置、リサイクリングエンドゾームのオルガネラ局在発現ベクターを完成させた (計84種)。
3次元培養系の確立:前項で樹立した多彩な蛍光タンパク質でラベルした細胞を用いて、腫瘍微小環境を模倣した3次元培養系を構築した。 この培養条件下において液性因子や基質種類・混合比を調整しながら細胞の挙動を顕微鏡観察し、そのダイナミクスを時空間的に解析した。実際、扁平上皮癌細胞を用いた癌組織の形成を試験管内で再構成することに成功するとともに、その過程においての細胞の挙動の観察にも成功した。また、以前我々が同定した扁平上皮癌細胞の悪性度制御因子をこの系に用いることにより、高分化型扁平上皮癌から低分化型の癌組織を誘導することにも成功した。このことは、本研究で確立した3次元培養系が生体内の癌組織を反映していることが証明されたことになり、今後腫瘍微小環境内での詳細な分子メカニズムの解明のための協力なツールになると期待できる。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (5件) (うち外国 3件)

  • [雑誌論文] Inhibition of influenza A virus infection by Galectin-92013

    • 著者名/発表者名
      T. Hattori, et al.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Vet. Res.

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] All members of the EPI64 subfamily of TBC/RabGAPs also have GAP activities toward Ras2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nagai
    • 雑誌名

      J. Biochem

      巻: 153 号: 3 ページ: 283-288

    • DOI

      10.1093/jb/mvs147

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumor-infiltrating DCs suppress nucleic acid-mediated innate immune responses through interactions between the receptor TIM-3 and the alarmin HMGB1. S.2012

    • 著者名/発表者名
      Chiba, M. Baghdadi, H. Akiba, H. Yoshiyama, I. Kinoshita, H. Dosaka-Akita, Y. Fujioka, Y. Ohba, J. V. Gorman, J. D. Colgan, M. Hirashima, T. Uede, A. Takaoka, H. Yagita and M. Jinushi.
    • 雑誌名

      Nat. Immunol.

      巻: 13 号: 9 ページ: 832-842

    • DOI

      10.1038/ni.2376

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous inhibition of Src and Aurora kinases by SU6656 induces therapeutic synergy in human synovial sarcoma growth, invasion and angiogenesis in vivo.2012

    • 著者名/発表者名
      Arai R
    • 雑誌名

      European journal of cancer(Oxford,England:1990)

      巻: 48 号: 15 ページ: 2417-2430

    • DOI

      10.1016/j.ejca.2011.12.028

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DJ-1 associates with synaptic membranes2011

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Usami, Taku Hatano, Satoshi Imai, Shin-ichiro Kubo, Shigeto Sato, Shinji Saiki, Yoichiro Fujioka, Yusuke Ohba, Fumiaki Sato, Manabu Funayama. Hiroto Eguchi, Kaori Shiba, Hiroyoshi Ariga, Jie Shen, Nobutaka Hattori
    • 雑誌名

      Neurobiology of Disease

      巻: 43 号: 3 ページ: 651-662

    • DOI

      10.1016/j.nbd.2011.05.014

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RANKL expression specifically observed in vivo promotes epithelial mesenchymal transition and tumor progression2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, et al
    • 雑誌名

      Am.J.Pathol.

      巻: 178 号: 6 ページ: 2846-2857

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2011.02.003

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IRF3 regulates cardiac fibrosis but not hypertrophy in mice during angiotensin II-induced hypertension2011

    • 著者名/発表者名
      Tsushima K, Osawa T, Yanak H, Nakajima A, Takaoka A, Manabe I, Ohba Y, Imai Y, Taniguchi T, Nagai R
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 25 号: 5 ページ: 1531-1543

    • DOI

      10.1096/fj.10-174615

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Ras-PI3Kシグナルによる外来因子取込み制御機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗 他
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2012-12-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] RANKL はインテグリン α2 の発現とエンドサイトーシスを介したインテグリンの細胞内輸送を亢進する2012

    • 著者名/発表者名
      我妻孝則 他
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2012-12-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] RANKL ENHANCES INTEGRIN α2 EXPRESSION AND CELL ADHESIONIN ORAL CANCER CELLS.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Wagatsuma, et al.
    • 学会等名
      The 31st Sapporo International Cancer Symposium, Advanced Radiation Therapy and Cancer Research.
    • 発表場所
      The Alumni Hall "Frate" Graduate School of Medicine, Hokkaido University (Sapporo)
    • 年月日
      2012-07-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] FRETによる慢性骨髄性白血病分子標的治療薬の効果判定法2012

    • 著者名/発表者名
      大場雄介
    • 学会等名
      徳島大学大学院HBS研究部総合研究支援センターバイオイメージング研究部門キックオフシンポジウム
    • 発表場所
      徳島大学病院日亜メディカルホール(徳島)
    • 年月日
      2012-07-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛍光タンパク質を用いた細胞内シグナル伝達の解析と応用2012

    • 著者名/発表者名
      大場雄介
    • 学会等名
      日本薬学会第132回年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of RhoA-PIP5K-mediated calcium signaling in influenza virus entry and infection2011

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗, 他
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2011-12-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 慢性骨髄性白血病薬剤耐性細胞の分離と解析2011

    • 著者名/発表者名
      金安顕子, 他
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2011-12-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SU6656 suppresses human synovial sarcoma progression through Src and Aurora kinase inhibition2011

    • 著者名/発表者名
      新井隆太, 他
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2011-12-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍血管内皮細胞とがん転移の相互作用解析2011

    • 著者名/発表者名
      間石奈湖, 他
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2011-10-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 慢性骨髄性白血病に対する分子標的治療薬の反応性・抵抗性判定試験2011

    • 著者名/発表者名
      大場雄介, 他
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2011-10-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SrcおよびAuroraキナーゼ2重阻害による滑膜肉腫の相乗的in vivo抗腫瘍効果2011

    • 著者名/発表者名
      津田真寿美, 他
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2011-10-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] RANKLは口腔癌細胞のインテグリンα2の発現と細胞接着を亢進する2011

    • 著者名/発表者名
      大場雄介, 他
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2011-06-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SU6656はAurora kinaseを標的にすることによりG2/M進行を阻害する2011

    • 著者名/発表者名
      津田真寿美, 他
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2011-06-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Influenza viruses activate Ras-PI3K-mediated endocytosis via calcium signaling2011

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗, 他
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2011-06-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] RANKL upregulates integrin α2 expression and cell adhesion in oral cancer cells2011

    • 著者名/発表者名
      我妻孝則, 他
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Progress in Molecular Biology and Translational Science2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohba, et al.
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Biosensors and Cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohba, et al.
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      SCIENCE PUBLISHERS
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Oral Cancer Ed.Kalu U.E.Ogbureke (Chapter 15 Functional Biomarkers of Oral Cancer)2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, M., Ohba, Y
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      InTech
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cellsignal-imaging.com/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [産業財産権] FRET計測措置及びFRET計測方法2013

    • 発明者名
      中田成幸・大場雄介 他
    • 権利者名
      三井造船(株)、北海道大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-03-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] FRET計測措置及びFRET計測方法2013

    • 発明者名
      中田成幸・大場雄介 他
    • 権利者名
      三井造船(株)、北海道大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-03-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] FRET計測措置及びFRET計測方法2012

    • 発明者名
      中田成幸・大場雄介, 他
    • 権利者名
      三井造船(株), 北海道大学
    • 出願年月日
      2012-03-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [産業財産権] FRET計測措置及びFRET計測方法2012

    • 発明者名
      中田成幸・大場雄介, 他
    • 権利者名
      三井造船(株), 北海道大学
    • 出願年月日
      2012-03-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [産業財産権] ウイルス感染抑制および/または感染症治療剤、ならびにウイルスの感染を抑制および/または感染症を治療する方法2011

    • 発明者名
      大場雄介, 他
    • 権利者名
      北海道大学
    • 出願年月日
      2011-04-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi