• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際法の訴訟化への理論的・実践的対応

研究課題

研究課題/領域番号 23243009
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 国際法学
研究機関同志社大学 (2013-2015)
神戸大学 (2011-2012)

研究代表者

坂元 茂樹  同志社大学, 法学部, 教授 (20117576)

研究分担者 五十嵐 正博  神戸大学, 国際協力研究科, 教授 (70168102)
柴田 明穂  神戸大学, 国際協力研究科, 教授 (00273954)
林 美香 (林、 美香)  神戸大学, 国際協力研究科, 教授 (60362810)
玉田 大  神戸大学, 法学研究科, 教授 (60362563)
小寺 彰  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (80107490)
浅田 正彦  京都大学, 公共政策研究科, 教授 (90192939)
酒井 啓亘  京都大学, 法学研究科, 教授 (80252807)
黒神 直純  岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授 (80294396)
小林 友彦  小樽商科大学, 商学部, 准教授 (20378508)
前田 直子  京都女子大学, 法学部, 講師 (80353514)
新井 京  同志社大学, 法学部, 教授 (10319436)
川岸 伸  神戸大学, 国際協力研究科, 助教 (30612379)
連携研究者 阿部 達也  青山学院大学, 国際政治経済学部, 教授 (80511972)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
35,750千円 (直接経費: 27,500千円、間接経費: 8,250千円)
2015年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2013年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2012年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2011年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
キーワード国際法 / 訴訟化 / 国際裁判 / 国際司法裁判所 / 捕鯨事件 / 国際海洋法裁判所 / 国際投資仲裁 / 裁判化 / 司法化 / 国際公法 / WTO / 国際刑事裁判所 / 国際人権裁判所
研究成果の概要

「国際法の訴訟化」現象を手掛かりに、国際社会において現在質量ともに拡張しつつある国際裁判機関を包括的に検討した。検討の結果、①訴訟を通じた国際法の実現、②裁判を通じた条約の発展的解釈、③訴訟を通じた紛争解決と利益実現、④訴訟の累積による判例形成と法の予見可能性の拡大、といった状況が明らかになった。また、日本がICJに提訴された捕鯨事件を通じて、訴訟戦略や外交政策と連動させた訴訟論が必要である点についても明らかにすることができた。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (91件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (59件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 2件、 招待講演 8件) 図書 (12件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] TPP投資章とISDSの濫用防止2016

    • 著者名/発表者名
      玉田大
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 44巻3号 ページ: 401-408

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 捕鯨取締条約における『科学的研究』の意義 : 南極捕鯨事件判決とその後の展開2015

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      日本海洋政策学会誌

      巻: 5 ページ: 4-16

    • NAID

      40020709716

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際法の観点から見た南極捕鯨事件判決―科学の『外交化』2015

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 81巻6号 ページ: 1007-1007

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] The Whaling in the Antarctic Case from a Japanese Perspective2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Sakamoto
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: 58 ページ: 247-274

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ICRW as an Evolving Instrument: Potential Broader Implications of the Whaling Judgment2015

    • 著者名/発表者名
      Akiho Shibata
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: 58 ページ: 298-318

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 変容する世界秩序と「戦争」の現在 : 切れ目なき「対テロ戦争」と武力紛争法のパラドクス2015

    • 著者名/発表者名
      新井京
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 87巻12号 ページ: 27-32

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際刑事裁判所規程改正規定における侵略犯罪および侵略行為の『定義』2015

    • 著者名/発表者名
      新井京
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌

      巻: 114巻2号 ページ: 155-180

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外国人の在留管理における児童の権利条約の適用可能性 : 日本政府の解釈宣言に関する「解釈」をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      前田直子
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌

      巻: 113巻4号 ページ: 595-619

    • NAID

      40020381473

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Way to Definitive Settlement of Dispute: Lessons from the Whaling Case2015

    • 著者名/発表者名
      Dai Tamada
    • 雑誌名

      Australian Year Book of International Law

      巻: 32 ページ: 113-123

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 外国公船に対する警告(続)―日中の解釈の異同に焦点を当てて2015

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      海上保安大学校国際海洋政策研究センター『海上法執行活動に関する諸問題の調査研究報告書2』

      巻: 2 ページ: 48-60

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 外国公船に対する警告―中国公船への対応を考える2014

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      海上保安大学校国際海洋政策研究センター『海上法執行活動に関する諸問題の調査研究報告書』

      巻: 2014 ページ: 51-64

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] The Universal Periodic Review: Between the Ideal and the Reality2014

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      世界人権問題研究センター『研究紀要』

      巻: 19号 ページ: 15-39

    • NAID

      40020166450

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 『平和に対する権利宣言案』の作業が示す諮問委員会の課題2014

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      国際人権

      巻: 25 ページ: 84-89

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本からみた南極捕鯨事件判決の射程2014

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 636 ページ: 6-19

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 尖閣諸島をめぐる中国国内法の分析2014

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      日本海洋政策財団『島嶼研究ジャーナル』

      巻: 4 ページ: 28-53

    • NAID

      40020881939

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] The OPCW’s Arrangements for the Missed Destruction Deadlines under the Chemical Weapons Convention: An Informal Noncompliance Procedure2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Asada
    • 雑誌名

      American Journal of International Law

      巻: 108 ページ: 448-475

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際司法裁判所と自衛権2014

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 雑誌名

      浅田・加藤・酒井編『国際裁判と現代国際法の展開』

      巻: 2014 ページ: 388-430

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] クリミア問題と国際法2014

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 雑誌名

      公共空間

      巻: 13 ページ: 43-48

    • NAID

      120005602638

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Reacting to the Use of Chemical Weapons: Options for Third States2014

    • 著者名/発表者名
      Mika Hayashi
    • 雑誌名

      Journal of Use of Force and International Law

      巻: 1 ページ: 80-121

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] FTA・TPPにおける紛争解決の課題2014

    • 著者名/発表者名
      玉田大
    • 雑誌名

      国際商取引学会年報2014年

      巻: 16 ページ: 186-195

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Impact of Trans-Pacific Partnership Agreement and Investor-State Dispute Settlement on Vietnam and Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Dai Tamada
    • 雑誌名

      Kobe Law Journal

      巻: 64 ページ: 1-16

    • NAID

      110009840133

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Revisiting the Role of Anti-Circumvention Provisions under the WTO Agreement: Lessons for East Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Kobayashi
    • 雑誌名

      The Korean Journal of International and Comparative Law

      巻: 2 ページ: 139-163

    • NAID

      120005539518

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 規制の迂回可能性と正当化可能性の関係についての覚書 - オーストラリアのたばこプレーン・パッケージ規制をめぐるWTO紛争を題材に2014

    • 著者名/発表者名
      小林友彦
    • 雑誌名

      商学討究

      巻: 64 ページ: 289-311

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 世界貿易機関(WTO)と国際法の「立憲化」―紛争処理手続への加盟国コントロールの問題を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      小林友彦
    • 雑誌名

      世界法年報

      巻: 33 ページ: 123-148

    • NAID

      130006210905

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外国人の在留管理における児童の権利条約の適用可能性―日本政府の解釈宣言に関2014

    • 著者名/発表者名
      前田直子
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌

      巻: 113 ページ: 71-95

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非国家主体への越境攻撃と『武力紛争』の概念2014

    • 著者名/発表者名
      川岸伸
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌

      巻: 113 ページ: 54-84

    • NAID

      40020120998

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外国軍の介入と非国際的武力紛争の国際化―1970年代の事例を中心として―2014

    • 著者名/発表者名
      川岸伸
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌

      巻: 64 ページ: 261-292

    • NAID

      110009868788

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 人権理事会諮問委員会の最近の活動 : 「平和に対する権利宣言案」を中心に (国際人権機関・国内人権機関報告)2013

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      国際人権

      巻: 24 ページ: 118-125

    • NAID

      40019880663

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 日華平和条約と国際法(6)2013

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 173 ページ: 1-56

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 北朝鮮の核開発と国連の制裁 : 三つの制裁決議をめぐって (特集 北朝鮮と核拡散)2013

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 雑誌名

      海外事情

      巻: 61 ページ: 100-118

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際司法裁判所による裁判手続の規律2013

    • 著者名/発表者名
      酒井啓亘
    • 雑誌名

      自由と正義

      巻: 64 ページ: 45-54

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際裁判による領域紛争の解決2013

    • 著者名/発表者名
      酒井啓亘
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 624 ページ: 5-19

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 普遍的管轄権の陥穽―ソマリア沖海賊の処罰をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      松田竹男・田中則夫・薬師寺公夫・坂元茂樹編『現代国際法の思想と構造』

      巻: 論文集 ページ: 56-192

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国国際シンポジウムにおける竹島論争2012

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      島嶼研究ジャーナル

      巻: 1号 ページ: 80-93

    • NAID

      40019792272

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] TPPにおける投資保護と投資自由化2012

    • 著者名/発表者名
      玉田大
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1443号 ページ: 48-53

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際投資協定上のパフォーマンス要求禁止条項の法構造2012

    • 著者名/発表者名
      玉田大
    • 雑誌名

      RIETI Policy Discussion Paper Series

      巻: 12-P-012 ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] La bonne administration de la justice in the Incidental Proceedings of the International Court of Justice2012

    • 著者名/発表者名
      Hironobu SAKAI
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: Vol.55 ページ: 110-133

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Court's Decision in silentium on the Sources of International Law : its Enduring Significance2012

    • 著者名/発表者名
      Akiho SHIBATA
    • 雑誌名

      The ICJ and the Evolution of International Law : The enduring impact of the Corfu Channel case(K.Bannelier, T.Cristakis, and S.Heathcote eds.)

      ページ: 201-210

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] International Environmental Lawmaking in the First Decade of the Twenty-First Century : The Form and Process2012

    • 著者名/発表者名
      Akiho SHIBATA
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: Vol.54 ページ: 28-61

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Bonheur d'une minorite en cas de bombardement atomique : une approche de l'utilitarisme juridique2012

    • 著者名/発表者名
      Dai TAMADA
    • 雑誌名

      Malik Bozzo-Rey et Emilie Dardenne (sous la directionde), Deux siecles d'utilitarisme (Presses universitaires de Rennes)

      ページ: 233-243

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イランの核問題と国際社会の対応2012

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 第170巻4・5・6号 ページ: 106-166

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際法における『武力紛争』の概念-国際的武力紛争における武力紛争法適用の敷居をめぐって-2012

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 雑誌名

      現代国際法の思想と構造(東信堂)

      ページ: 282-324

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際司法裁判所特定事件裁判部再考2012

    • 著者名/発表者名
      酒井啓亘
    • 雑誌名

      現代国際法の思想と構造(松田竹男・田中則夫・薬師寺公夫・坂元茂樹編集代表)(東信堂)

      ページ: 245-281

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 『保護される権利』-国際法上の個人の権利としての法的限界-2012

    • 著者名/発表者名
      前田直子
    • 雑誌名

      世界法年報(世界法学会)

      巻: 31号 ページ: 42-64

    • NAID

      130006210851

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ソマリア沖で拘束した海賊に対する対応について2011

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      海洋権益の確保に係る国際紛争事例研究((財)海上保安協会)

      巻: 第3号 ページ: 85-99

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の裁判所における国際人権規約の解釈適用-般的意見と見解の法的地位をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      講座国際人権法3国際人権法の国内的実施(信山社)

      ページ: 45-75

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 『条約の留保に関するガイドライン』についての一考察-人権条約の実施機関の実行をめぐって-2011

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      変革期の国際法委員会(村瀬信也・鶴岡公人編)(信山社)

      ページ: 345-373

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Challenges to a Human Rights Mechanism in the Asia-Pacific Region : The Experience of the Universal Periodic Review of the United Nations Human Rights Council2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeki SAKAMOTO
    • 雑誌名

      Human Rights in the Asia-Pacific Region Towards institution building, Routledge(Hitoshi Nasu and Ben Saul (eds.))

      ページ: 49-63

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国連人権理事会諮問委員会-ハンセン病に対する差別撤廃決議を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      国際人権

      巻: 第22号 ページ: 134-139

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際裁判における理由附記義務2011

    • 著者名/発表者名
      玉田大
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌

      巻: 61巻1・2号 ページ: 2-42

    • NAID

      110009004846

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際スポーツ法2011

    • 著者名/発表者名
      小寺彰
    • 雑誌名

      スポーツ法への招待(道垣内正人・早川吉尚編)

      ページ: 95-113

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] The Treaty on the Non-Proliferation of Nuclear Weapons and the Universalization of the Additional Protocol2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiko ASADA
    • 雑誌名

      Journal of Conflict and Security Law

      巻: Vol.No.1 ページ: 3-34

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arms Control Law in Crisis? : A Study of the North Korean Nuclear Issue2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiko ASADA
    • 雑誌名

      International Law in East Asia (Ashgate)(Zou Keyuan and Jianfu Chen (eds.))

      ページ: 313-337

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 国連事務局の機能変化2011

    • 著者名/発表者名
      黒神直純
    • 雑誌名

      世界法年報

      巻: 30号 ページ: 52-80

    • NAID

      130006210857

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 国連国際法委員会による法典化作業の成果-国際法形成過程におけるその影響2011

    • 著者名/発表者名
      酒井啓亘
    • 雑誌名

      変革期の国際法委員会山田中正大使傘寿記念(村瀬信也・鶴岡公二編)(信山社)

      ページ: 17-50

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ハイチにおける国連平和維持活動と日本-国連ハイチ安定化ミッション(MINUSTAH)への参加問題-2011

    • 著者名/発表者名
      酒井啓亘
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 170巻4・5・6号 ページ: 297-333

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際義務の『継続的侵害』概念-手続的義務にかかる時間的管轄についての一考察-2011

    • 著者名/発表者名
      前田直子
    • 雑誌名

      京女法学(京都女子大学)

      巻: 第1号 ページ: 201-226

    • NAID

      120005407836

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ヨーロッパ人権裁判所の新展開-補完性原則の変容?2011

    • 著者名/発表者名
      前田直子
    • 雑誌名

      研究紀要((財)世界人権問題研究センター)

      巻: 第16号 ページ: 1-19

    • NAID

      40018913043

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 国籍の国家承継2011

    • 著者名/発表者名
      前田直子
    • 雑誌名

      変革期の国際法委員会(村瀬信也・鶴岡公二編)(信山社)

      ページ: 529-552

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Possibility to Regulate the Application of Competition Law under International Economic Law2015

    • 著者名/発表者名
      Dai Tamada
    • 学会等名
      Joint Asian International Economic Law Conference
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2015-07-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] International Law-Making by Arbitrators: Binding Force of Provisional Measures in ICSID2015

    • 著者名/発表者名
      Dai Tamada
    • 学会等名
      23rd Annual Conference of the Australian and New Zealand Society of International Law
    • 発表場所
      Wellington, New Zealand
    • 年月日
      2015-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 国際法の観点から見た南極捕鯨事件判決―科学の『外交化』2015

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      水産学会
    • 発表場所
      東京水産大学
    • 年月日
      2015-03-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 'Double counting' in AD and CVD investigations2014

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Kobayashi
    • 学会等名
      International Conference on Trade Remedy System of the International Society of Fair Trade (ISFT)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ICRW as an Evolving Instrument: Potential Broader Implications of the Whaling Judgment2014

    • 著者名/発表者名
      Akiho Shibata
    • 学会等名
      国際法学会
    • 発表場所
      新潟朱鷺メッセ
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Legal Interests of Parties and Third Parties before the ICJ2014

    • 著者名/発表者名
      Dai Tamada
    • 学会等名
      22nd Annual Conference of the Australia and New Zealand Society of International Law
    • 発表場所
      ANU, Canberra, Australia
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Anti-Corruption Machanism in Investor-State Arbitration: Possibility of Networked Governance by Arbitrators2014

    • 著者名/発表者名
      Dai Tamada
    • 学会等名
      Fifth International Four Societies Conference
    • 発表場所
      ANU, Canberra, Australia
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Senkaku/Diaoyu Islands Issue and Confidence-Building in the East China Sea2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Asada
    • 学会等名
      Korea Maritime Institute Symposium, Global Ocean Regime Forum (GORF) 2014
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] FTA・TPPにおける紛争解決の課題2013

    • 著者名/発表者名
      玉田大
    • 学会等名
      第16回国際商取引学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2013-11-20
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Actio popularis: Accountability of the International Court of Justice vis-a-vis International Society2013

    • 著者名/発表者名
      玉田大
    • 学会等名
      Australian and NZ Society of International Law
    • 発表場所
      ANU, Australia
    • 年月日
      2013-07-04 – 2013-07-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 人権理事会諮問委員会の最近の活動―平和に対する権利宣言を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      国際人権法学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Arrangement for the Missed Final Destruction Deadline under the CWC: A De Facto Amendment or ‘Non-Compliance Procedure’ for a Disarmament Treaty?2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Asada
    • 学会等名
      International Law Association
    • 発表場所
      Sofia, Bulgaria
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Climate Change and International Legal Principles2012

    • 著者名/発表者名
      Akiho Shibata
    • 学会等名
      台湾国際法学会気候変動と国際法研究会
    • 発表場所
      国立台湾大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Catch Me If You Can: Revisiting the Role of Anti-Circumvention Provisions under International Law2012

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Kobayashi
    • 学会等名
      2012 International Conference on Law and Society
    • 発表場所
      米国ハワイ州
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 国連による北朝鮮制裁について2011

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 学会等名
      日本安全保障貿易学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] クラスター弾をめぐって-クラスター弾条約による規制に焦点を当てて-2011

    • 著者名/発表者名
      阿部達也
    • 学会等名
      日本軍縮学会
    • 発表場所
      学術総合センター
    • 年月日
      2011-07-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 『保護される権利』-国際法上の個人の権利としての法的限界-2011

    • 著者名/発表者名
      前田直子
    • 学会等名
      世界法学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-05-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 日中戦後賠償と国際法2015

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 総ページ数
      522
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [図書] "L'etre situe", Effectiveness and Purposes of International Law2015

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Hamamoto, Hironobu Sakai and Akiho Shibata (eds.)
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      Brill
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 国際海峡2015

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹(編著)
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] ベーシック条約集20142014

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹(共編)
    • 総ページ数
      1320
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 国際環境条約・資料集2014

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹(共編)
    • 総ページ数
      872
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 国際裁判と現代国際法の展開2014

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦・加藤信行・酒井啓亘編
    • 総ページ数
      479
    • 出版者
      三省堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 国際裁判の判決効論2012

    • 著者名/発表者名
      玉田大
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 講座国際人権法3国際人権法の国内的実施2011

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 講座国際人権法4国際人権法の国際的実施2011

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 国際法(浅田正彦(編))2011

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 21世紀の国際法-多極化する世界の法と力-(大沼保昭編)2011

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 国際法(酒井啓亘・寺谷広司・西村弓・濱本正太郎)2011

    • 著者名/発表者名
      酒井啓亘
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 国際法の訴訟化への理論的・実践的対応に関する研究

    • URL

      http://www.research.kobe-u.ac.jp/law-juridic/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 国際法の訴訟化への理論的・実践的対応に関する研究

    • URL

      http://www.research.kobe-u.ac.jp/law-juridic/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.edu.kobe-u.ac.jp/ilaw/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi