• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会性モデルの獲得を通じた不完全な実世界観測情報からのインタラクション状況認識

研究課題

研究課題/領域番号 23300073
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関関西学院大学

研究代表者

角所 考  関西学院大学, 理工学部, 教授 (50263322)

研究分担者 岡留 剛  関西学院大学, 理工学部, 教授 (20396120)
北村 泰彦  関西学院大学, 理工学部, 教授 (00204917)
連携研究者 山本 倫也  関西学院大学, 理工学部, 教授 (60347606)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
20,020千円 (直接経費: 15,400千円、間接経費: 4,620千円)
2014年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2012年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワード人物行動認識 / 社会性モデル / ヒューマンインタラクション / 実世界観測 / 不完全情報 / インタラクション / 人物行動 / 社会性 / 実世界画像処理 / 画像、文章、音声等認識 / 人間行動認識
研究成果の概要

実世界の複数の人や物のインタラクションの状況を,カメラ等による不完全な観測情報に基づいて認識するための処理の方法論を明らかにすることを目標として,(1)様々なインタラクションに見られる人物行動間の相互関係やカメラによる観測のための特徴量の分析,(2)人物行動間の相互関係とカメラによる観測特徴量との対応関係を数理的な制約条件として記述した社会性モデルの構築,(3)カメラで観測された実際のインタラクション状況を,社会性モデルと観測情報との照応に基づいて認識する処理の実現,の3点を中心に研究を実施した.

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (27件)

  • [雑誌論文] 拡張現実環境における手の仮想手への置換に基づく仮想物体操作の位 置ずれ補正2015

    • 著者名/発表者名
      小野晃弘,角所 考,舩冨卓哉,飯山将晃,岡留 剛
    • 雑誌名

      画像電子学会誌

      巻: 44 ページ: 106-112

    • NAID

      130005108219

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 授業映像に基づく雰囲気認識のための基本特性と観測特徴量2015

    • 著者名/発表者名
      村井文哉, 角所 考, 小島 隆次, 村上 正行
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 32 ページ: 48-58

    • NAID

      130004728590

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] レベルセット法を用いたF陣形と個人空間の抽出によるオープンスペース内の偶発的対面インタラクションの参与者グループ認識2013

    • 著者名/発表者名
      喜住祐紀,角所考,舩富卓哉,飯山将晃,岡留剛
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A

      巻: Vol.J96-A No.10 ページ: 705-720

    • NAID

      110009661409

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 情報提供アナウンサーエージェントにおける表出モデル設計と印象評価~スマートキャスター24(TWENTY FOUR)の開発~2013

    • 著者名/発表者名
      角所考,荒堀拓哉
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 28巻2号 ページ: 179-186

    • NAID

      130003362311

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人物観測に基づくコミュニケーション状況の認識2013

    • 著者名/発表者名
      角所考
    • 雑誌名

      人工知能学会誌

      巻: Vol.28、No.2 ページ: 294-301

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エージェントとの多様なインタラクションのためのノンバーバル表現デザイン2013

    • 著者名/発表者名
      角所考,片上大輔
    • 雑誌名

      人工知能学会誌

      巻: Vol.28、No.2 ページ: 209-216

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 分節性に基づくライブ映像ストリーミングのpre-roll 制御2012

    • 著者名/発表者名
      角所考,森村吉貴
    • 雑誌名

      システム制御情報学会論文誌

      巻: 第25巻 第9号 ページ: 211-219

    • NAID

      10031159511

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Web search for real-world events and actions,2012

    • 著者名/発表者名
      K.Kakusho,T.Okadome
    • 雑誌名

      International Journal of Computer and Communication Engineering

      巻: Vol.1, No.3 ページ: 84-88

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アンビエントインテリジェンスのためのオフィス環境内インタラクション状況の認識と選択的提示2012

    • 著者名/発表者名
      角所考、喜住祐紀
    • 雑誌名

      システム制御情報学会誌

      巻: Vol.56 No.1 ページ: 8-13

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 呼称により指示された中間食材を同定するための画像認識モデルおよび呼称解釈法の提案2011

    • 著者名/発表者名
      角所考、山肩洋子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(A)

      巻: Vol.J94-A, No.7 ページ: 519-531

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 把持の順序と外見の変化モデルを利用した調理作業における食材追跡2011

    • 著者名/発表者名
      角所考、橋本敦史
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(A)

      巻: Vol.J94-A, No.7 ページ: 509-518

    • NAID

      110008673446

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 集団コミュニケーション支援のための挙手動作の解析2015

    • 著者名/発表者名
      河辺隆司、山本倫也、青柳西蔵
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] カメラ画像に基づく講義室内の受講者位置推定2015

    • 著者名/発表者名
      西川純貴, 角所 考, 飯山将晃, 西口敏司, 村上正行
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2015-03-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ユーザの顔画像に基づくモバイルディスプレイの配置推定2015

    • 著者名/発表者名
      菊谷沙織, 角所 考, 飯山将晃, 西口敏司
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2015-03-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Recognizing Conversation Groups in an Open Space by Estimating Placement of Lower Bodies2014

    • 著者名/発表者名
      N.Yasuda, K.Kakusho, T.Okadome, T.Funatomi, M.Iiyama
    • 学会等名
      014 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (IEEE SMC 2014)
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 対面コミュニケーションにおける身体配置の円形性を利用した未観測の人物位置・方向推定2014

    • 著者名/発表者名
      安田修幸,角所考,舩冨卓哉,飯山将晃
    • 学会等名
      システム制御情報学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] カメラによる冷蔵庫への入出庫操作の観測を通じた庫内状況の把握2012

    • 著者名/発表者名
      角所考、金井聡吾、吉田次郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 商店街のカメラ映像に基づく通行量把握のための人物画像処理2012

    • 著者名/発表者名
      角所考、藤田芽
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Recognizing Participants in Interactionfrom Observation of Office Environments2011

    • 著者名/発表者名
      角所考、喜住祐紀
    • 学会等名
      SII 2011
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-12-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] An accessible coded input method for Japanese extensive writing2011

    • 著者名/発表者名
      角所考、岡留剛
    • 学会等名
      WTIM 2011
    • 発表場所
      タイ、チェンマイ
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] レベルセット法を用いたオフィス空間内での偶発的コミュニケーションの参与者グループ認識2011

    • 著者名/発表者名
      角所考、喜住祐紀
    • 学会等名
      第27回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 平面性制約に基づくカメラ画像からの注視対象領域抽出2011

    • 著者名/発表者名
      角所考、加古千草
    • 学会等名
      第27回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] レベルセット法を用いたオフィス空間内でのインタラクション状況の認識2011

    • 著者名/発表者名
      角所考、喜住祐紀
    • 学会等名
      第55回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-05-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ミーティングスペースにおける注視対象領域の抽出2011

    • 著者名/発表者名
      角所考、加古千草
    • 学会等名
      第55回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-05-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Modeling Situation-Dependent Nonverbal Expressions for a Pair of Embodied Agent in a Dialogue Based on Conversations in TV Programs

    • 著者名/発表者名
      Keita.Okuuchi, Koh.Kakusho, Takatsugu.Kojima, Daisuke.Katagami
    • 学会等名
      HCI International 2013
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Recognizing Classroom Atmosphere with Good Attention to the Ongoing Lecture for Indexing its Archived Video

    • 著者名/発表者名
      Koh.Kakusho, Youhei.Kobayashi, Takashi.Okadome, Mmasayuki.Murakami
    • 学会等名
      WorldComp2013
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Replacing a Human Hand by a Virtual Hand and Adjusting its Posture to a Virtual Object for its Manipulation in an AR Environment

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ono, Koh Kakusho, Takuya Funatomi and Masaaki Iiyama
    • 学会等名
      Cyberworlds2013
    • 発表場所
      Yokoyama, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 講義映像に基づく受講者の集中状況の認識

    • 著者名/発表者名
      角所考,小林 陽平, 村上正行
    • 学会等名
      JSiSE2013教育システム情報学会第38回全国大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Semi-supervised sparse Bayesianとそのセンサデータへの適用

    • 著者名/発表者名
      伊藤 翔・角所 孝・岡留 剛
    • 学会等名
      第27回人工知能学会全国大会 (JSAI2013)
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] LDAを用いたTweets分析による社会的感情の推定

    • 著者名/発表者名
      大村政博・角所 孝・岡留 剛
    • 学会等名
      第4回ソーシャルコンピューティングシンポジウム (Soc2013)
    • 発表場所
      青山学院アスタジオ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日常生活行動センサデータの低ビット符号化

    • 著者名/発表者名
      槙野圭一・角所 孝・岡留 剛
    • 学会等名
      2013年度情報処理学会関西支部大会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Detection of social interaction from observation of daily living environments

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kizumi, Koh Kakusho, Takeshi Okadome , Takuya Funatomi, Masaaki Iiyama
    • 学会等名
      FGCT 2012
    • 発表場所
      ロンドン
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] オープンスペース内における複数人・物間の偶発的インタラクションの参与者グループ認識

    • 著者名/発表者名
      喜住祐紀,角所考,舩富卓哉,飯山将晃
    • 学会等名
      電子情報通信学会,マルチメディア仮想環境基礎研究会(MVE)
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 対話シーンによる違いを反映可能な擬人化エージェントのノンバーバル表現の表出モデルの検討

    • 著者名/発表者名
      奥内 啓太,角所 考,小島 隆次,片上 大輔
    • 学会等名
      第26回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      クリエイティブ・スペース赤レンガ(山口県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] TV番組の対話シーンに基づく対話エージェントのノンバーバル表現のモデル化

    • 著者名/発表者名
      奥内啓太,角所考,小島隆次,片上大輔
    • 学会等名
      HAI2012
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 拡張現実感における手による仮想物体操作の位置ずれの補正

    • 著者名/発表者名
      小野晃弘、角所考、舩富卓哉、飯山将晃
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 顔と位置の類似性に基づく商店街のカメラ映像からの通行状況把握

    • 著者名/発表者名
      富長貴亮、角所考、北橋忠宏、与謝野有紀
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] TV映像に基づくスタジオ内の会話状況の認識

    • 著者名/発表者名
      墨浩輔、奥内啓太、角所考、小島隆次
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi