• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

個体群理論に基づく銀ナノ粒子の水環境生態リスク評価

研究課題

研究課題/領域番号 23310026
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関東洋大学

研究代表者

柏田 祥策  東洋大学, 生命科学部, 教授 (20370265)

研究分担者 立田 晴記  琉球大学, 農学部, 准教授 (50370268)
長坂 征治  東洋大学, 生命科学部, 教授 (60534013)
廣津 直樹  東洋大学, 生命科学部, 准教授 (40584389)
坂本 正樹  富山県立大学, 工学部, 講師 (20580070)
清水 和哉  東洋大学, 生命科学部, 講師 (10581613)
連携研究者 竹井 弘之  東洋大学, 生命科学部, 教授 (40520789)
勝又 政和  浜松ホトニクス株式会社, 中央研究所, 部員 (80394005)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
20,020千円 (直接経費: 15,400千円、間接経費: 4,620千円)
2013年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2011年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
キーワードナノマテリアル / 生態系影響評価 / 生態毒性 / 銀ナノ粒子 / 個体群理論 / 生態リスク評価 / 活性汚泥 / 水生植物 / 藻類 / 動物プランクトン / メダカ / 銀ナノコロイド / 毒性
研究概要

活性汚泥に対するSNCsの最小殺菌濃度は5 mg/Lであった。藍藻類,微細藻類に対しては硝酸銀よりも高い毒性を示し,ナノサイズによる毒性が考えられた。水生植物に対しては溶出した銀イオンがグルタチオン還元酵素などを阻害して根内過酸化水素の増加によるCAT活性の低下が根の伸長を阻害した。動物プランクトンの急性遊泳阻害試験ではSNCsと硝酸銀のどちらでも影響に差がなかった。繁殖阻害試験では毒性の主要因は銀イオンであった.魚類に対してはメダカ体長減少,心拍数低下,虚血および後湾症を誘導した。SOD,CATおよびGSHは有意に減少し,アポトーシスの阻害が観察された。さらに内的自然増加率が有意に減少した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (44件) (うち招待講演 2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Different tolerance of zooplankton communities to insecticide application depending on the species composition2013

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto M. and Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Journal of Ecology and Environment

      巻: 36 ページ: 141-150

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Competitor density and food concentration : an empirical approach to elucidate the mechanism of seasonal succession of two coexisting Bosmina2013

    • 著者名/発表者名
      Mano H. and Sakamoto M.
    • 雑誌名

      Journal of Ecology and Environment

      巻: 36 ページ: 267-271

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食物網を考慮したリスク評価2013

    • 著者名/発表者名
      坂本正樹, 河鎭龍
    • 雑誌名

      環境毒性学会誌

      巻: 16 ページ: 49-57

    • NAID

      130005089152

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Competitor density and food concentration: an empirical approach to elucidate the mechanism of seasonal succession of two coexisting2013

    • 著者名/発表者名
      Mano H. and Sakamoto M
    • 雑誌名

      Bosmina. Journal of Ecology and Environment

      巻: 36 ページ: 267-271

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Silver nano-colloids disrupt medaka embryogenesis through vital gene expressions2012

    • 著者名/発表者名
      Shosaku Kashiwada, Maria E. Ariza, Tomohiro Kawaguchi and G. Thomas Chandler
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 46(11) 号: 11 ページ: 6278-6287

    • DOI

      10.1021/es2045647

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GENETIC VARIANCE OF TOLERANCE AND THE TOXICANT THRESHOLD MODEL2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Mano H, Tatsuta H
    • 雑誌名

      Environmental Toxicology and Chemistry

      巻: 31 号: 4 ページ: 813-818

    • DOI

      10.1002/etc.1753

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carcass Decoration Changes Web Structure and Prey Capture Rate in an Orb-Web Spider, Cyclosa mulmeinensis (Araneae, Araneidae)2012

    • 著者名/発表者名
      Kondo S, Tatsuta H, Tsuji K
    • 雑誌名

      Journal of Insect Behavior

      巻: (印刷中) 号: 5 ページ: 518-528

    • DOI

      10.1007/s10905-012-9319-7

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An analysis of mutualistic interactions between exotic ants and honeydew producers in the Yanbaru district of Okinawa Island, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H., Ohnishi H., Tatsuta H., Tsuji K.
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 26 号: 5 ページ: 931-941

    • DOI

      10.1007/s11284-011-0851-2

    • NAID

      10030347116

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Exposure Effects of Silver Nanocolloids to Medaka Population through Embryo Toxicity2013

    • 著者名/発表者名
      Chisato Kataoka, Chie Mori, Satoru Furui, Yuya Nakagame, Haruki Tatsuta, Shosaku Kashiwada
    • 学会等名
      Society of Environmental Toxicology and Chemistry, Thirty-Fourth Annual Meeting in North America
    • 発表場所
      Nashville, Tennessee, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Silver Nanocolloids and Population Growth in Post-hatch Embryo of Japanese Medaka2013

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Ariyoshi, Takuto Niwa, Chisato Kataoka, Haruki Tatsuta, Shosaku Kashiwada
    • 学会等名
      Society of Environmental Toxicology and Chemistry, Thirty-Fourth Annual Meeting in North America
    • 発表場所
      Nashville, Tennessee, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 食物網を考慮したリスク評価2013

    • 著者名/発表者名
      坂本正樹, 米島伸, Ha Jin-Yong
    • 学会等名
      日本環境毒性学会
    • 発表場所
      東洋大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「日本の水環境」での金属リスク評価 : ミジンコ急性遊泳阻害試験とメソコズム実験2013

    • 著者名/発表者名
      河鎭 龍, 坂本正樹, 加茂将史
    • 学会等名
      日本環境毒性学会
    • 発表場所
      東洋大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] SNCs 毒性のミジンコに対する毒性 : ナノ粒子とイオンの関係2013

    • 著者名/発表者名
      米島伸, 坂本正樹, 立田晴記, 柏田祥策
    • 学会等名
      日本環境毒性学会
    • 発表場所
      東洋大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Ecotoxicities of silver nanocolloids to post-hatch embryos of Japanese medaka and population growth2013

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Ariyoshi, Haruki Tatsuta, Takuto Niwa, Chisato Kataoka, Shosaku Kashiwada
    • 学会等名
      The 6th Korea-China-Japan Graduate Student Forum
    • 発表場所
      Korea
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 藍藻類及び原生動物に対するSNCs 曝露における影響2013

    • 著者名/発表者名
      金沢彩子, 長坂征治, 仲亀雄哉, 有吉理, 片岡千里, 竹井弘之, 廣津直樹, 岩見徳雄, 杉浦則夫, 内海真生, 柏田祥策, 清水和哉
    • 学会等名
      第19回日本環境毒性学会研究発表会
    • 発表場所
      東洋大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Silver nanocolloids exhibit toxicity to medaka embryos, but salinity dependent2013

    • 著者名/発表者名
      C. Kataoka, S. Nagasaka, H. Kawaguchi & S. Kashiwada
    • 学会等名
      PRIMO17 in Faro
    • 発表場所
      Portugal
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] SNCs はイネの根に酸化ストレスを引き起こす2013

    • 著者名/発表者名
      眞島芽衣・根岸理紗・神山翔伍・平野俊・廣津直樹
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会,PF160
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 食物網を考慮したリスク評価2013

    • 著者名/発表者名
      坂本正樹,米島伸,Ha Jin-Yong
    • 学会等名
      日本環境毒性学会
    • 発表場所
      東洋大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「日本の水環境」での金属リスク評価:ミジンコ急性遊泳阻害試験とメソコズム実験2013

    • 著者名/発表者名
      河鎭龍,坂本正樹,加茂将史
    • 学会等名
      日本環境毒性学会
    • 発表場所
      東洋大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 銀ナノ粒子毒性のミジンコに対する毒性:ナノ粒子とイオンの関係2013

    • 著者名/発表者名
      米島伸,坂本正樹,立田晴記,柏田祥策
    • 学会等名
      日本環境毒性学会
    • 発表場所
      東洋大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「藍藻類及び原生動物に対する銀ナノコロイド曝露における影響」2013

    • 著者名/発表者名
      金沢彩子、長坂征治、仲亀雄哉、有吉理、片岡千里、竹井弘之、廣津直樹、岩見徳雄、杉浦則夫、内海真生、柏田祥策、清水和哉
    • 学会等名
      日本環境毒性学会
    • 発表場所
      東洋大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Exposure Effects of Silver Nanocolloids to Medaka Population through Embryo Toxicity2013

    • 著者名/発表者名
      Chisato Kataoka, Chie Mori, Satoru Furui, Yuya Nakagame, Haruki Tatsuta, Shosaku Kashiwada
    • 学会等名
      Society of Environmental Toxicology and Chemistry
    • 発表場所
      Nashville, Tennessee, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Silver Nanocolloids and Population Growth in Post-hatch Embryo of Japanese Medaka2013

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Ariyoshi, Takuto Niwa, Chisato Kataoka, Haruki Tatsuta, Shosaku Kashiwada
    • 学会等名
      Society of Environmental Toxicology and Chemistry
    • 発表場所
      Nashville, Tennessee, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Ecotoxicities of silver nanocolloids to post-hatch embryos of Japanese medaka and population growth2013

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Ariyoshi, Haruki Tatsuta, Takuto Niwa, Chisato Kataoka, Shosaku Kashiwada
    • 学会等名
      The 6th Korea-China-Japan Graduate Student Forum
    • 発表場所
      Chungnam National University, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Silver nanocolloids exhibit toxicity to medaka embryos, but salinity dependent2013

    • 著者名/発表者名
      C. Kataoka, S. Nagasaka, H. Kawaguchi & S. Kashiwad
    • 学会等名
      PRIMO17
    • 発表場所
      Faro, Portugal
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] メダカ初期生活段階に及ぼす銀ナノ粒子の影響2012

    • 著者名/発表者名
      有吉理, 丹羽拓人, 竹井弘之, 柏田祥策
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会本会
    • 発表場所
      東洋大学白山第2キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2012-03-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] メダカ受精胚を用いた銀ナノ粒子の毒性研究2012

    • 著者名/発表者名
      仲亀雄哉, 丹羽拓人, 竹井弘之, 長坂征治, 柏田祥策
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会本会
    • 発表場所
      東洋大学白山第2キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2012-03-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 有毒藍藻および藍藻捕食原生動物に対するSNCsの影響解析2012

    • 著者名/発表者名
      清水和哉, 金沢彩子, 仲亀雄哉, 有吉理, 片岡知里, 長坂征治, 竹井弘之, 岩見徳雄, 杉浦則夫, 柏田祥策
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第49回大会
    • 発表場所
      北里大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 活性汚泥処理能に対する SNCs の影響解析2012

    • 著者名/発表者名
      高野蒼汰, 仲亀雄哉, 有吉理, 片岡知里, 竹井弘之, 柏田祥策, 清水和哉
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第49回大会
    • 発表場所
      北里大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] メダカ受精卵の SNCs 取込みに与える浸透圧の影響2012

    • 著者名/発表者名
      片岡知里, 仲亀雄哉, 川口英夫, 酒泉 満, 柏田祥策
    • 学会等名
      第18回バイオアッセイ研究会・日本環境毒性学会合同研究発表会
    • 発表場所
      熊本市(熊本)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] メダカ孵化仔魚を用いたSNCs毒性評価2012

    • 著者名/発表者名
      有吉理, 柏田祥策
    • 学会等名
      第18回バイオアッセイ研究会・日本環境毒性学会合同研究発表会
    • 発表場所
      熊本市(熊本)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Stage-dependent toxicities of silver nanomaterials in early life stages of medaka2012

    • 著者名/発表者名
      Shosaku Kashiwada, Tadashi Ariyoshi, Takuto Niwa, Chisato Kataoka, Yuya Nakagame, Hiroyuki Takei
    • 学会等名
      Society of Environmental Toxicology and Chemistry Asia/Pacific
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Salinity- and pH-dependent silver nano-toxicities and microarray analyses in post-hatch embryos of Japanese medaka2012

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Ariyoshi, Yuya Nakagame, Takuto Niwa, Chisato Kataoka, Hiroyuki Takei, Hiroshi Nakamura, Yoshihiro, Kagami, Shosaku Kashiwada
    • 学会等名
      Society of Environmental Toxicology and Chemistry Asia/Pacific
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Salinity- dependent membrane permeation of silver nanocolloids in Japanese medaka egg embryos2012

    • 著者名/発表者名
      Chisato Kataoka, Yuya Nakagame, Seiji Nagasaka, Hideo Kawaguchi, Shosaku Kashiwada
    • 学会等名
      Society of Environmental Toxicology and Chemistry Asia/Pacific
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Salinity- and pH-dependent silver nano-toxicity in post-hatch embryos of Japanese medaka2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ariyoshi, Y. Nakagame, T. Niwa, S. Nagasaka, H. Takei, S. Kashiwada
    • 学会等名
      Society of Environmental Toxicology and Chemistry Europe 22nd Annual Meeting in Germany
    • 発表場所
      Berlin
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Silver nano-toxicity and biological effects are dependent on cation contents and pH in tested water2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakagame, T. Niwa, T. Ariyoshi, S. Nagasaka, H. Takei, S. Kashiwada
    • 学会等名
      Society of Environmental Toxicology and Chemistry Europe 22nd Annual Meeting in Berlin
    • 発表場所
      Germany
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] メダカ受精胚を用いたSNCs の毒性研究2012

    • 著者名/発表者名
      仲亀雄哉, 丹羽拓人, 竹井弘之, 長坂征治, 柏田祥策
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会本会
    • 発表場所
      東洋大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] メダカ初期生活段階に及ぼすSNCsの影響2012

    • 著者名/発表者名
      有吉 理, 丹羽拓人, 竹井弘之, 柏田祥策
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会本会
    • 発表場所
      東洋大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Silver Nano-Toxicity and Biological Effects are Dependent on Cation Contents and pH in Tested Water2011

    • 著者名/発表者名
      Yuya Nakagame, Takuto Niwa, Tadashi Ariyoshi, Seiji Nagasaka, Hiroyuki Takei, Shosaku Kashiwada
    • 学会等名
      9th International Symposium on Bioscience and Nanotechnology
    • 発表場所
      東洋大学川越キャンパス(埼玉県)
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Malformations and toxicity mechanism of silver nanoparticles in the medaka fish embryo model2011

    • 著者名/発表者名
      Shosaku Kashiwada
    • 学会等名
      International Conference on Futuristic Science & Technology in Frontier Area & 2nd Annual Conference of Indian JSPS Alumni Association
    • 発表場所
      Thiruvananthapuram, Kerala, India(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Novel Method for Testing of Ag+ Toxicity from Silver Nanoparticles for Fish Embryos2011

    • 著者名/発表者名
      Yuya Nakagame, Seiji Nagasaka, Tadashi Ariyoshi, Takuto Niwa, Hiroyuki Takei, Shosaku Kashiwada
    • 学会等名
      Society of Environmental Toxicology and Chemistry Europe 21st Annual Meeting
    • 発表場所
      Milano, Italy
    • 年月日
      2011-05-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 魚類受精胚に対する銀イオンの毒性評価 -ナノ物性工学を用いた新規試験法-2011

    • 著者名/発表者名
      仲亀雄哉, 有吉理, 丹羽拓人, 長坂征治, 竹井弘之, 柏田祥策
    • 学会等名
      第17回日本環境毒性学会・バイオアッセイ研究会合同研究発表会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A Novel Method for Testing of Ag+ Toxicity from Silver Nanoparticles for Fish Embryos2011

    • 著者名/発表者名
      Yuya Nakagame, Seiji Nagasaka, Tadashi Ariyoshi, Takuto Niwa, Hiroyuki Takei, Shosaku Kashiwada
    • 学会等名
      Society of Environmental Toxicology and Chemistry Europe 21st Annual Meeting in Milan
    • 発表場所
      Italy
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Acute toxicity test leads overestimation of silver nanocolloids’ impact on cladocerans

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto M., Yonejima S., Tatsuta H. and Kashiwada S
    • 学会等名
      15th International Symposium on River and Lake Environment
    • 発表場所
      中国
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 急性毒性試験はミジンコへの銀毒性を過大評価する

    • 著者名/発表者名
      米島伸, 坂本正樹, 柏田祥策, 立田晴記
    • 学会等名
      日本陸水学会第77回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ミジンコを用いた銀ナノ粒子毒性の評価

    • 著者名/発表者名
      米島伸, 坂本正樹, 柏田祥策, 立田晴記
    • 学会等名
      日本陸水学会甲信越支部会 第38回研究発表会
    • 発表場所
      横谷温泉旅館、長野
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 銀ナノコロイドはイネの根に酸化ストレスを引き起こす

    • 著者名/発表者名
      眞島芽衣・根岸理紗・神山翔伍・平野俊・廣津直樹
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 活性汚泥処理能に対する銀ナノ粒子の影響解析

    • 著者名/発表者名
      高野蒼汰、仲亀雄哉、有吉理、片岡知里、竹井弘之、柏田祥策、清水和哉
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第49回大会
    • 発表場所
      北里大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 有毒藍藻および藍藻捕食原生動物に対する銀ナノ粒子の影響解析

    • 著者名/発表者名
      清水和哉,金沢彩子,仲亀雄哉,有吉理,片岡知里,長坂征治,竹井弘之,岩見徳雄,杉浦則夫,柏田祥策
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第49回大会
    • 発表場所
      北里大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 藍藻類及び原生動物の生育に対する銀ナノ粒子の影響解析

    • 著者名/発表者名
      金沢彩子,仲亀雄哉,有吉理,長坂征治,竹井弘之,柏田祥策,清水和哉
    • 学会等名
      第18回バイオアッセイ研究会・日本環境毒性学会合同発表会
    • 発表場所
      熊本ANAホテルニュースカイ、熊本
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Inhibition of growth activity on cyanobacteria and protozoa by silver nanoparticle

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Ayako, Nagasaka Seiji., Nakagame Yuya., Ariyoshi Tadashi., Takei Hiroyuki., Kashiwada Shosaku., and Shimizu Kazuya
    • 学会等名
      SETAC Asia Pacific 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      熊本ANAホテルニュースカイ、熊本
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Different sensitivity of cyanobacteria and protest by silver nanoparticle

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Ayako, Nagasaka Seiji., Nakagame Yuya., Ariyoshi Tadashi., Takei Hiroyuki., Kashiwada Shosaku., and Shimizu Kazuya
    • 学会等名
      6th SETAC World Congress/SETAC Europe 22nd Annual Meeting
    • 発表場所
      ベルリン、ドイツ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.aqua-env.org/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 水資源研究グループ

    • URL

      http://www.aqua-env.org/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 水資源研究グループウェブサイト

    • URL

      http://www.aqua-env.org/?lang=japanese

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi