• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近現代スーフィズム・聖者信仰複合の動態研究

研究課題

研究課題/領域番号 23310186
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関上智大学

研究代表者

赤堀 雅幸  上智大学, 総合グローバル学部, 教授 (20270530)

研究分担者 東長 靖  京都大学, 大学院アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (70217462)
連携研究者 新井 和広  慶應義塾大学, 商学部, 准教授 (60397007)
齋藤 剛  神戸大学, 大学院国際文化学研究科, 准教授 (90508912)
高橋 圭  東洋大学, アジア文化研究所, 客員研究員 (60449080)
外川 昌彦  広島大学, 大学院国際協力研究科, 准教授 (70325027)
三沢 伸生  東洋大学, 社会学部, 教授 (80328640)
森本 一夫  東京大学, 東洋文化研究所, 准教授 (00282707)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2014年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワード国際研究者交流、フランス / 東洋史 / 文化人類学 / イスラーム / スーフィズム / 聖者 / 宗教 / 預言者 / 国際研究者交流、フランス、トルコ / 国際研究者交流、ウズベキスタン / 国際研究者交流 / 多国籍
研究成果の概要

スーフィズムや聖者信仰は、厳格な一神教と思われがちなイスラームの包括的な性質を捉えるのに格好の主題である。本研究は、思想研究、人類学、歴史学の各分野の研究を総合し、スーフィズム・聖者信仰複合と名付けるところの総体を捉える理論的視座の確立を目的とする。とくに、政治的なイスラーム主義に目を奪われがちな近現代イスラーム理解を相対化するためにも、本研究では19世紀以降のスーフィズムと聖者信仰の展開に力点を置いた。単独および共同での現地調査に加え、研究会等を積み重ね、学術誌上に特集を4回組み、国際会議での部会発表を経て、スーフィズムの三極構造論、スーフィズム・聖者信仰複合論のさらなる精緻化を達成した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (143件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (42件) (うちオープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 5件、 査読あり 10件) 学会発表 (46件) (うち招待講演 16件) 図書 (51件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Editor’s Preface of the Special Feature: The Vicissitudes of the Sufi Movement in Society: Past and Present2015

    • 著者名/発表者名
      AKAHORI Masayuki
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 8 ページ: 1-3

    • NAID

      120005613742

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Towards a Dynamic View of Sufism and Saint Veneration in Islam: An Anthropological Approach2015

    • 著者名/発表者名
      AKAHORI Masayuki
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 8 ページ: 57-68

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Preliminary Outlook on al-Sha’rani's Defence of Ibn 'Arabi and the Intellectual: Milieu during Early Ottoman Egypt2015

    • 著者名/発表者名
      ENDO Haruka
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 8 ページ: 4-25

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tariqas and Benevolent Associations in Early Twentieth-century Egypt: The Case of the Society of the 'Azmiya Brothers in Alexandria2015

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI Kei
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 8 ページ: 26-39

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ガザーリー『宗教諸学の再興』解題・翻訳ならびに訳注2015

    • 著者名/発表者名
      東長靖
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 8 ページ: 359-364

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Redefining Sufism in Its Social and Political Contexts: The Relationship between Sufis and Salafis in Contemporary Sudan2015

    • 著者名/発表者名
      MARUYAMA Daisuke
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 8 ページ: 40-56

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ティムール家のアリー裔血統主張に関する新証拠2015

    • 著者名/発表者名
      森本一夫
    • 雑誌名

      オリエント

      巻: 57-2 ページ: 77-90

    • NAID

      130006602845

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Panel 3, Report on the Fourth World Congress for Middle Eastern Studies: WOCMES-42014

    • 著者名/発表者名
      AKAHORI Masayuki
    • 雑誌名

      日本中東学会年報

      巻: 30-2 ページ: 176-178

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 現代の地域研究が試される場の一つとしてのエジプト2014

    • 著者名/発表者名
      赤堀雅幸
    • 雑誌名

      日本中東学会年報

      巻: 30-2 ページ: 121-126

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 聖者、精霊、女性―モロッコにおける廟参詣の一断面2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤剛
    • 雑誌名

      季刊民族学

      巻: 149 ページ: 54-61

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] John R Bowen, A New Anthropology of Islam2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤剛
    • 雑誌名

      日本中東学会年報

      巻: 30-1 ページ: 173-176

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Banglar Lalon Fakir o Islami Sufi Darshan2014

    • 著者名/発表者名
      TOGAWA Masahiko
    • 雑誌名

      Bhabnagar: International Journal of Bengal Studies

      巻: 2 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] バングラデシュにおけるセキュラリズム憲法とイスラーム2014

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 379 ページ: 144-147

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Book Review: Stephennie Mulder, The Shrines of the 'Alids in Medieval Syria: Sunnis, Shi'is and the Architecture of Coexistence, Edinburgh: Edinburgh University Press, 2014, xiv, 297 pp.2014

    • 著者名/発表者名
      MORIMOTO Kazuo
    • 雑誌名

      Bulletin of the School of Oriental and African Studies

      巻: 77-3 号: 3 ページ: 577-579

    • DOI

      10.1017/s0041977x14000615

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Book Review: Arnold E. Franklin, This Noble House: Jewish Descendants of King David in the Medieval Islamic East, Philadelphia: University of Pennsylvania Press, 2013, xv + 297 pp.2014

    • 著者名/発表者名
      MORIMOTO Kazuo
    • 雑誌名

      International Journal of Asian Studies

      巻: 11-2 号: 2 ページ: 211-213

    • DOI

      10.1017/s1479591414000084

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 新刊紹介:堀池信夫(総編集)、堀川徹(編)『知の継承と展開:イスラームの東と西』知のユーラシア2、明治書院、2014年2014

    • 著者名/発表者名
      森本一夫
    • 雑誌名

      オリエント

      巻: 57-1 ページ: 95-96

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] グローバル・イスラームと地域研究2014

    • 著者名/発表者名
      赤堀雅幸
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 14-1 ページ: 122-137

    • NAID

      130008122931

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東長靖.「イスラームとスーフィズム一神秘主養・聖者信仰・道徳』名古屋大学出版会, 2013 年, 314P.(書評論文)2014

    • 著者名/発表者名
      赤堀雅幸
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究

      巻: 13-2 ページ: 300-304

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] イブン・タイミーヤ『書簡・提題論集』より聖者関連論考―解題・翻訳ならびに訳注2014

    • 著者名/発表者名
      東長靖
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 7 ページ: 533-540

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Islamic Saints and the Islam of Saints: A Study of Popular Religion2013

    • 著者名/発表者名
      AKAHORI Masayuki
    • 雑誌名

      The Journal of Sophia Asian Studies

      巻: 31 ページ: 3-16

    • NAID

      120005886839

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Katherine E. Hoffman & Susan Gilson Miller (eds.), Berbers and Others: Beyond Tribe and Nation in the Maghrib(書評論文)2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤剛
    • 雑誌名

      日本中東学会年報

      巻: 29-1 ページ: 199-202

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 回顧と展望(西アジア・北アフリカ:近現代)2013

    • 著者名/発表者名
      高橋圭
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 122-5 ページ: 294-298

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Re-formation of the Saint’s Image in Contemporary Malaysia:The Impact of Maulid Events and the Role of Hadrami Sayyids2013

    • 著者名/発表者名
      KUSHIMOTO Hiroko
    • 雑誌名

      The Journal of Sophia Asian Studies

      巻: 31 ページ: 51-68

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sufi Traditions in Modern Syria: Prosopography of the Ulemas of Damascus in the Thirteenth to Fifteenth Hijri Centuries and the Naqshbandi Khalidi Sufi Order2013

    • 著者名/発表者名
      TAKAO Kenichiro
    • 雑誌名

      The Journal of Sophia Asian Studies

      巻: 31 ページ: 17-34

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Veneration of the Sacred or Regeneration of the Religious: An Analysis of Saints and the Popular Beliefs of Kurdish Alevis2013

    • 著者名/発表者名
      WAKAMATSU Hiroki
    • 雑誌名

      The Journal of Sophia Asian Studies

      巻: 31 ページ: 69-84

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ommitment for Strategy: Religious Entrepreneur Networks inSyrian Shi'ite Religious Tourism2013

    • 著者名/発表者名
      YASUDA Shin
    • 雑誌名

      The Journal of Sophia Asian Studies

      巻: 31 ページ: 35-49

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハキーム・ティルミズィー『聖者伝』解題・翻訳ならびに訳注2013

    • 著者名/発表者名
      東長靖
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 6 ページ: 571-577

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 『中外日報』所収イスラーム関係記事目録(1937-45年)―データベース化事業を通して2013

    • 著者名/発表者名
      三沢伸生(共著)
    • 雑誌名

      アジア文化研究所研究年報(東洋大学)

      巻: 47 ページ: 269-290

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Japanese Opinions about Islam before and during World War II: Articles Related to Islam in Chugai Nippo2013

    • 著者名/発表者名
      MISAWA Nobuo(共著)
    • 雑誌名

      Annals of Japan Association for Middle East Studies

      巻: 28 (2) ページ: 107-126

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toward an Understanding of the Significance of Baraka in Everyday Life Contexts: With Reference to Anthropological Studies on Maraboutism in Morocco2013

    • 著者名/発表者名
      SAITO Tsuyoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Sophia Asian Studies

      巻: 30 ページ: 71-88

    • NAID

      120005886440

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Narrating the Life of a Man Known as a Sufi: An Anthropological Reflection on Narratives on al-Hajj ‘AlI al-Darqawi by His Son al-Mukhtar al-Susi and Others2013

    • 著者名/発表者名
      SAITO Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Kyoto Bulletin of Islamic Area Studies

      巻: 6 ページ: 4-20

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Sharing the Narratives: An Anthropologist among the Local People at the Mausoleum of Fakir Lalon Shah in Bangladesh2013

    • 著者名/発表者名
      TOGAWA Masahiko
    • 雑誌名

      Kyoto Bulletin of Islamic Area Studies

      巻: 6 ページ: 21-36

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評:八木久美子著『グローバル化とイスラム』2012

    • 著者名/発表者名
      新井和広
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 86-3 ページ: 175-179

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 17・18世紀交替期の中国古行派イスラーム―開封・朱仙鎮のアラビア語碑文の検討から2012

    • 著者名/発表者名
      森本一夫(共著)
    • 雑誌名

      東洋文化研究所紀要

      巻: 162 ページ: 120-55

    • NAID

      120005122736

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] John Renard (ed.): Tales of God’s Friends. Islamic Hagiography in Translation. Berkeley, Los Angeles and London 2009: University of California Press, XV +413S. ISBN 978-0-520-25896-9, $ 24.952012

    • 著者名/発表者名
      AKAHORI Masayuki
    • 雑誌名

      Der Islam

      巻: 89 (1+2) ページ: 243-247

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] John RENARD (ed.) : Tales of God's Friends. Islamic Hagiography in Translation. Berkeley Los Angeles and London 2009. 413S. ISBN 978-0-520-25896-92012

    • 著者名/発表者名
      AKAHORI Masayuki
    • 雑誌名

      Der Islam

      巻: 88(1)(印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 一本の樹の無数の枝葉-1920年代の宗派暴動とマハトマ・ガンディーの宗教観の変遷2012

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 雑誌名

      現代インド研究

      巻: 2 ページ: 3-19

    • NAID

      120005122146

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在日タタール人と日本の学界との接点2012

    • 著者名/発表者名
      三沢伸生
    • 雑誌名

      アジア文化研究所研究年報

      巻: 46 ページ: 327-354

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] The First Japanese Who Resided in the Ottoman Empire2012

    • 著者名/発表者名
      MISAWA Nobuo
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: 21(印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ベンガルの季節のめぐり(4)2011

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 雑誌名

      遡河-バングラデシュの社会と文化

      巻: 16 ページ: 74-77

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ムハンマド一族の研究2011

    • 著者名/発表者名
      森本一夫
    • 雑誌名

      東京大学大学院情報学環紀要情報学研究

      巻: 82 ページ: 119-123

    • NAID

      110008915465

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Avvalin nishan az siyadat-i 〓afaviyan dar kutub-i ansab2011

    • 著者名/発表者名
      Murimutu Kazu'u(共訳)
    • 雑誌名

      Payam-i Baharistan

      巻: 11 ページ: 241-263

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Blurring Maraboutism: Westermarck and a Perspective on Religiosity in Daily Lives2015

    • 著者名/発表者名
      SAITO Tsuyoshi
    • 学会等名
      RAI Research Seminar
    • 発表場所
      The Royal Anthropological Institute, London, UK
    • 年月日
      2015-03-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Connection between Hadhramaut and Southeast Asia: a Case of Indonesia in 2014/152015

    • 著者名/発表者名
      ARAI Kazuhiro
    • 学会等名
      Rediscovering Hadhramaut: Paradigms of Research
    • 発表場所
      School of Oriental and African Studies (SOAS), London, UK
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rethinking Sufism through the Comparison between Sufism and Pure Land Buddhism2015

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi
    • 学会等名
      Joint Seminar of IMS-KIAS/ASAFAS "Traditional/Interculture and Digital Humanity in the Mediterranean Area"
    • 発表場所
      釜山外国語大学、韓国釜山市
    • 年月日
      2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Good and Evil according to Sufism and Pure Land Buddhism2015

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi
    • 学会等名
      UIM-International Convention on Wisdom, "Wisdom: Harmonising the World"
    • 発表場所
      Cyberview Lodge and Spa, Cyberjaya, Selangor, Malaysia
    • 年月日
      2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スーフィズムと浄土思想における善悪2014

    • 著者名/発表者名
      東長靖
    • 学会等名
      グローバル化時代に対応する21世紀型イスラーム学の構築」研究会
    • 発表場所
      京都大学、京都府京都市
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] イスラーム神秘主義の現代的意義2014

    • 著者名/発表者名
      東長靖
    • 学会等名
      グローバル・イスラームの最前線―変貌の時代を読む
    • 発表場所
      京都大学、京都府京都市
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ibn 'Inaba between Sunnism and Shi'ism2014

    • 著者名/発表者名
      MORIMOTO Kazuo
    • 学会等名
      Confessional Ambiguity, 'Alid Loyalty, and Tashayyu' Hasan in the 13th to 16th Century Nile to Oxus Region
    • 発表場所
      Pembroke College, University of Oxford, Oxford, UK
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Japanese Emeregence in the Mediterranean Sea in 1921: How Did the Network of the Allied Powers React to the Crisis?2014

    • 著者名/発表者名
      MISAWA Nobuo
    • 学会等名
      Workshop "Crises and Networks in the Mediterranean World"
    • 発表場所
      L'Institut Universitaire de la Recherche Scientifique, Rabat, Morocco
    • 年月日
      2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Toward a Theory of Dynamic Composition of Sufism and Saint Veneration in Islam: An Anthropological Approach2014

    • 著者名/発表者名
      AKAHORI Masayuki
    • 学会等名
      WOCMES (World Congress of Middle East Studies) Ankara 2014
    • 発表場所
      Middle East Technical University, Ankara, Turkey
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Al-Sha'rani's (d. 973/1565) Defence of Ibn 'Arabi (d. 638/1240) in Sixteenth-century Egypt2014

    • 著者名/発表者名
      ENDO Haruka
    • 学会等名
      WOCMES (World Congress of Middle East Studies) Ankara 2014
    • 発表場所
      Middle East Technical University, Ankara, Turkey
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Tariqas and Benevolent Associations in Early Twentieth-century Egypt: The Case of the Society of the 'Azmiyya Brothers in Alexandria,2014

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI Kei
    • 学会等名
      WOCMES (World Congress of Middle East Studies) Ankara 2014
    • 発表場所
      Middle East Technical University, Ankara, Turkey
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Redefining Sufism in Its Social and Political Contexts: The Relationship between Sufis and Salafis in Contemporary Sudan2014

    • 著者名/発表者名
      MARUYAMA Daisuke
    • 学会等名
      WOCMES (World Congress of Middle East Studies) Ankara 2014
    • 発表場所
      Middle East Technical University, Ankara, Turkey
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Tatar Exiles and Japan: How the Japanese Activists of Pan-Asianism Found Them2014

    • 著者名/発表者名
      MISAWA Nobuo
    • 学会等名
      WOCMES (World Congress of Middle East Studies) Ankara 2014
    • 発表場所
      Middle East Technical University, Ankara, Turkey
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 聖者たちのイスラーム―歴史と現在2014

    • 著者名/発表者名
      高橋圭
    • 学会等名
      龍谷大学国際文化学会講演会
    • 発表場所
      龍谷大学、京都府京都市
    • 年月日
      2014-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Madrasa Revival Movement and Its Local Textual Production in Southwestern Morocco: An Alternative Trend to the Amazigh Movement2014

    • 著者名/発表者名
      SAITO Tsuyoshi
    • 学会等名
      International Union of Anthropology and Ethnological Sciences Inter-congress 2014
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県千葉市
    • 年月日
      2014-05-15 – 2015-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 現代の地域研究が試される場の一つとしてのエジプト2014

    • 著者名/発表者名
      赤堀雅幸
    • 学会等名
      日本中東学会第30回年次大会
    • 発表場所
      東京国際大学、埼玉県川越市
    • 年月日
      2014-05-10 – 2014-05-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アジア主義とイスラーム主義の交錯2012

    • 著者名/発表者名
      三沢伸生
    • 学会等名
      東京外国語大学国際日本研究センター比較日本文化部門・国際連携推進部門共催国際シンポジウム「戦前日本の対回教圏政策とトルコ」
    • 発表場所
      東京外国語大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 20世紀前半のエジプト社会とスーフィズム-タリーカ系諸団体の活動から2011

    • 著者名/発表者名
      高橋圭
    • 学会等名
      日本オリエント学会第53回大会
    • 発表場所
      ノートルダム清心女子大学
    • 年月日
      2011-11-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 現代モロッコにおけるスーフィー教団の展開2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤剛
    • 学会等名
      神戸大学大学院国際文化学研究科異文化研究交流センター(IReC)主催2011年度第2回「国際文化学のフロンティア」
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-07-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The Development of Tarekat and Sufism in Islamic World2011

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi
    • 学会等名
      Multaqa al-Sufi al-Alamy Conference
    • 発表場所
      The Borobudur Hotel, Jakarta(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] イスラーム神秘主義研究の魅力と未来2011

    • 著者名/発表者名
      東長靖
    • 学会等名
      平成23年度神戸大学イスラーム地域研究会(KOBEIAS)第2回研究会
    • 発表場所
      神戸大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ワリ・ソンゴ廟調査報告2011

    • 著者名/発表者名
      新井和広
    • 学会等名
      共同研究プロジェクト「インドネシア在地文書研究プロジェクト」第2回研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Narrating Tales of Saints is Making Saints: Three Different Hagiographic Traditions of a Muslim Saint in the Egyptian Desert

    • 著者名/発表者名
      AKAHORI Masayuki
    • 学会等名
      International seminar on Islamic Area Studies “Defining Muslims from Their Groups, Networks, and History”
    • 発表場所
      STAIN Jurai Siwo Metro, Lampung, Indonesia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イスラームにおける共生―思想と実践、伝統と現在

    • 著者名/発表者名
      赤堀雅幸
    • 学会等名
      上智大学神学部教育イノベーション・上智大学共生学研究会共催シンポジウム「宗教的共生と将来世代―たなごころからたなごころへ」
    • 発表場所
      上智大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] モロッコの聖者崇拝と参詣―文化人類学の視点から

    • 著者名/発表者名
      齋藤剛
    • 学会等名
      日本中東学会第19回公開講演会「参詣と巡礼―日本と中東イスラーム世界」
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ベルベル人とイスラーム―モロッコにおける「先住民」運動の展開とその宗教観

    • 著者名/発表者名
      齋藤剛
    • 学会等名
      日本イスラム協会公開講演会「マグレブ・アンダルスの歴史と文化」
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ムフタール・スースィーとロベール・モンターニュ―モロッコにおける地域をめぐる二つの眼差し

    • 著者名/発表者名
      齋藤剛
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同利用・共同研究課題「地域民族誌の方法論と人類学的空間構想力の可能性の探求」
    • 発表場所
      東京外国語大学本郷サテライト
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] カリフなき時代の「イスラーム的」連帯―東洋連盟の事例から

    • 著者名/発表者名
      高橋圭
    • 学会等名
      慶應義塾大学言語文化研究所公募研究「『『断絶』と『新生』―キリスト教世界とイスラーム世界におけるその多様なあらわれ」第6回研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 極東・日本のタタール人―20世紀の国際情勢の中で

    • 著者名/発表者名
      三沢伸生
    • 学会等名
      シンポジウム・タタールの過去・現在、そして未来へ
    • 発表場所
      トルコ大使館文化部ユヌス・エムレ トルコ文化センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Varying Criteria for a True Sayyid: Discrepancy between Genealogists and Jurisprudents

    • 著者名/発表者名
      MORIMOTO Kazuo
    • 学会等名
      The 6th Biennial Convention of the Association for the Study of Persianate Societies (ASPS)
    • 発表場所
      Sarajevo, Bosnia-Herzegovina
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 心を磨き、教えを楽しむ―スーフィズムの広まり

    • 著者名/発表者名
      赤堀雅幸
    • 学会等名
      宗教情報センター世界宗教セミナー
    • 発表場所
      応現院
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] <感情>を通してみるムスリム聖者信仰―モロッコにおけるフキーの診断/治療を事例として

    • 著者名/発表者名
      齋藤剛
    • 学会等名
      日本感情心理学会第20回大会記念シンポジウム「世界の人びとの感情」
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] スーフィズムの知と実践の変容―エジプトの事例から

    • 著者名/発表者名
      髙橋圭
    • 学会等名
      人間文化研究機構(NIHU)プログラム「イスラーム地域研究」東洋文庫拠点研究会「近代・イスラームの比較教育社会史」
    • 発表場所
      東洋文庫
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近代エジプトにおける知的交流の場―東洋連盟の事例から

    • 著者名/発表者名
      髙橋圭
    • 学会等名
      日本中東学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 神の選んだアラビア語-イスラーム世界の統一性と多様性

    • 著者名/発表者名
      東長靖
    • 学会等名
      ゴールデン・エイジ・アカデミー「言語からみたアジアの社会」
    • 発表場所
      京都市生涯学習総合センター京都アスニー
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Abdurresit Ibrahim ve Japon Milliyetcileri

    • 著者名/発表者名
      MISAWA Nobuo
    • 学会等名
      Uluslararasi Abdurresit Ibrahim ve Turk-Japon Iliskileri Bilgi Soreni
    • 発表場所
      Konya, Turkey
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A Thirsty Market in the East: Ibn 'Inaba and His Sayyid Genealogies

    • 著者名/発表者名
      MORIMOTO Kazuo
    • 学会等名
      International Conference on Iranian Studies
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Narrating the Life of a Man Known as a Sufi: An Anthropological Reflection on Narratives on al-Hajj ‘Ali al-Darqawi by His Son al-Mukhtar al-Susi and Others

    • 著者名/発表者名
      SAITO Tsuyoshi
    • 学会等名
      SIAS/KIAS-CNRS Joint seminar “Narrating the Narratives of Sufis,” NIHU Islamic Area Studies Program
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Religious Syncretism in Bengal from the views of Rabindranath Tagore and Fakir Lalon Shah

    • 著者名/発表者名
      TOGAWA Masahiko
    • 学会等名
      The Society for Indian Philosophy and Religion
    • 発表場所
      Kolkata, India
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Fakir Lalon Shah and Postcolonial Predicaments in Bengal

    • 著者名/発表者名
      TOGAWA Masahiko
    • 学会等名
      International Conference on Religion and Globalization: A Changing Perspective
    • 発表場所
      Kolkata, India
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Local Society and the Fieldworker: A Case Study of Campaign for Protecting the Mausoleum of Fakir Lalon Shah in Bangladesh

    • 著者名/発表者名
      TOGAWA Masahiko
    • 学会等名
      American Anthropological Association
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Local Society and Participant Observation: The Mausoleum of Fakir Lalon Shah in Contemporary Bangladesh

    • 著者名/発表者名
      TOGAWA Masahiko
    • 学会等名
      SIAS/KIAS-CNRS Joint seminar “Narrating the Narratives of Sufis,” NIHU Islamic Area Studies Program
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Universalistic Religion in Bengal from the views of Rabindranath Tagore and Fakir Lalon Shah

    • 著者名/発表者名
      TOGAWA Masahiko
    • 学会等名
      International Forum for Studies in Society & Religion
    • 発表場所
      Kolkata, India
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Fakir Lalon Shah and Religious Syncretism in Bengal

    • 著者名/発表者名
      TOGAWA Masahiko
    • 学会等名
      Annual Conference of South Asian Studies Association
    • 発表場所
      Los Angeles, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Personal and Impersonal God in Islamic Mysticism

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi
    • 学会等名
      Co-conference organized by 3HK (Humanities Korea) Project Centers, "Cultural Geography: Mediterranean, Latin America, Southeast Asia
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Research Trends on Islamic and Middle Eastern Studies in Japan

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi
    • 学会等名
      Invited lecture at the Institute for Mediterranean Studies, Busan University for Foreign Studies
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 〈断〉と〈続〉の中東―非境界的世界を游ぐ2015

    • 著者名/発表者名
      堀内正樹、西尾哲夫(編)、新井和広、齋藤剛、池田昭光、井家晴子、宇野昌樹、大川真由子、大坪玲子、小田淳一、西尾哲夫、錦田愛子、堀内正樹、水野信男、米山知子(部分担当)
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      悠書館
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 多様性社会の挑戦(シリーズ現代インド1)2015

    • 著者名/発表者名
      田辺明生、杉原薫、脇村孝平(編)、外川昌彦、佐藤孝宏、杉原薫、脇村孝平、神田さやこ、粟屋利江、水谷智、太田信宏、大石高志、長崎暢子、野村親義、藤田幸一、中溝和弥、石坂晋哉、田辺明生、石井美保、藤倉達郎(部分担当)
    • 総ページ数
      377
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] よくわかる宗教学2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀・平藤喜久子(著)、外川昌彦他多数(部分担当)
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 森羅万象のささやき2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木正崇(編)、外川昌彦他多数(部分担当)
    • 総ページ数
      998
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Encyclopaedia Iranica2015

    • 著者名/発表者名
      Ehsan Yarshater (ed.), MORIMOTO Kazuo et al. (contributors)
    • 出版者
      Center for Iranian Studies, Columbia University
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 世界民族百科事典2014

    • 著者名/発表者名
      国立民族学博物館(編)、赤堀雅幸他多数(部分担当)
    • 総ページ数
      789
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] スーフィー教団―民衆イスラームの伝統と再生2014

    • 著者名/発表者名
      高橋圭
    • 総ページ数
      106
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 近代・イスラームの教育社会史―オスマン帝国からの展望2014

    • 著者名/発表者名
      秋葉淳・橋本伸也(編)、高橋圭、秋葉淳、磯貝真澄、上野雅由樹、小笠原弘幸、佐々木紳、橋本伸也、藤波伸嘉、米岡大輔(部分担当)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] イスラーム 書物の歴史2014

    • 著者名/発表者名
      小杉泰、林佳世子(編)、東長靖、清水和裕、竹田敏之、小杉麻李亜、後藤裕加子、ヤマンラール水野美奈子、山本啓二、中町信孝、小笠原弘幸、真下裕之、三浦徹、大稔哲也、永田雄三(部分担当)
    • 総ページ数
      453
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 知の継承と展開―イスラームの東と西(知のユーラシア2)2014

    • 著者名/発表者名
      堀川徹(編)、東長靖、高橋英海、矢島洋一、小林春夫、二宮文子、中西竜也、佐藤実(部分担当)
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      明治書院
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 教的伝統と人間の生―親鸞思想研究への視座(2巻)2014

    • 著者名/発表者名
      安冨信哉博士古稀記念論集刊行会(編)、東長靖他多数(部分担当)
    • 総ページ数
      599
    • 出版者
      法蔵館
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Genealogy and Knowledge in Muslim Societies: Understanding the Past2014

    • 著者名/発表者名
      Sarah Bowen Savant and Helena de Felipe (eds.)、MORIMOTO Kazuo, Zoltan Szombathy, Zakaria Rhani, Maribel Fierro, Judith Sheele, Fred M. Donner, and Raffaele Mauriello (contributors)
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      Edinburgh University Press
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 地中海世界の旅人―移動と記述の中近世史2014

    • 著者名/発表者名
      長谷部史彦(編)、森本一夫、関哲行、佐藤健太郎、藤井真生、岩波敦子、神崎忠昭、藤木健二、櫻井康人、櫻井康人、太田啓子、守川知子、栗山保之(部分担当)
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 広がり続けるイスラームの秘密2014

    • 著者名/発表者名
      小杉泰、赤堀雅幸、山下王世(共著)
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      宗教情報センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] エジプトを植民地化する―博覧会世界と規律訓練的権力2014

    • 著者名/発表者名
      ティモシー・ミッチェル(著)、大塚和夫、赤堀雅幸(共訳)
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 信とは何か―現代における〈いのち〉の泉―2013年上智大学神学部夏期神学講習会講演集2014

    • 著者名/発表者名
      宮本久雄、武田なほみ(編)、ホアン・アイダル、鈴木順子、佐久間勤、川中仁、具正謨、赤堀雅幸、シリル・ヴェリヤト、小林稔、片山はるひ、晴佐久昌英、石井智恵美(部分担当))
    • 総ページ数
      341
    • 出版者
      日本基督教団出版局
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] イスラームとNGO―南アジアからの比較研究2014

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦、子島進(編)、山根聡、日下部尚徳、油井美春(部分担当)
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      人間文化研究機構地域研究間連携研究の推進事業「南アジアとイスラーム」
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] イスラーム―知の遺産2014

    • 著者名/発表者名
      柳橋博之(編)、吉田京子、阿久津正幸、森山央朗、菅原睦、小野仁美、堀井聡江、佐々木紳、山崎和美、齋藤剛(部分担当)
    • 総ページ数
      369
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Family Portraits with Saints: Hagiography, Sanctity, and Family in the Muslim World2014

    • 著者名/発表者名
      Catherine Mayeur-Jaouen、Alexandre Papas(編)、Denis Gril、Avner Giladi、Kazuo Morimoto、Esther Peskes、Rachida Chih、Mojan Membrado、Francesco Chiabotti、Alberto Fabio Ambrosio、Michel Boivin、Nelly Amri、Manuela Marin(部分担当)
    • 総ページ数
      462
    • 出版者
      Klaus Schwarz Verlag and Ecole des Hautes Etudes en Sciences Sociales
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Album of Tatar Exiles in Interwar Japan2014

    • 著者名/発表者名
      MISAWA Nobuo(単著)
    • 総ページ数
      46
    • 出版者
      Asian Cultures Research Institute (ACRI), Toyo University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] シリア・レバノンを知るための64章2013

    • 著者名/発表者名
      黒木英充(編)、赤堀雅幸他(部分担当)
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 人の移動事典―日本からアジアへ・アジアから日本へ2013

    • 著者名/発表者名
      蘭信三、伊豫谷登士翁、塩原良和、関根政美、山下晋司、吉原直樹(編)、新井和広他(部分担当)
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 消費するインドネシア2013

    • 著者名/発表者名
      倉沢愛子(編)、内藤耕、松村智雄、間瀬朋子、新井健一郎、南家三津子、新井和弘、野中葉(部分担当)
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 叢書・激動のインド1―変動のゆくえ2013

    • 著者名/発表者名
      水島司(編著)、押川文子、喜多村百合、外川昌彦、山埼幸治、藤森梓、上池あつ子、絵所秀紀、福味敦
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 二一世紀の世界へ―日本と世界―16世紀以後2013

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦(部分担当)
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] アジア主義は何を語るのか―記憶・権力・価値2013

    • 著者名/発表者名
      三沢伸生(部分担当)
    • 総ページ数
      696
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 総合的戦略論ハンドブック2012

    • 著者名/発表者名
      赤堀雅幸(部分担当)
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 現代エジプトを知るための60章2012

    • 著者名/発表者名
      赤堀雅幸(部分担当)、髙橋圭(部分担当)
    • 総ページ数
      385
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 世界宗教百科事典2012

    • 著者名/発表者名
      赤堀雅幸(部分担当)、東長靖(部分担当)
    • 総ページ数
      891
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] イスラームとスーフィズム―神秘主義・聖者信仰・道徳2012

    • 著者名/発表者名
      東長靖
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 持続型生存基盤論ハンドブック2012

    • 著者名/発表者名
      東長靖(共編)
    • 総ページ数
      534
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 死者の追悼と文明の岐路―2011年のエジプトと日本2012

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦(部分担当)
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      三元社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 宗教とツーリズム―聖なるものの変容と持続2012

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦(部分担当)
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 聖地巡礼ツーリズム2012

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦(部分担当)
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 第二次世界大戦後冷戦と開発2012

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦(部分担当)
    • 総ページ数
      406
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 南アジア2012

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦(部分担当)
    • 総ページ数
      470
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 明治図書出版2012

    • 著者名/発表者名
      森本一夫(部分担当)
    • 総ページ数
      132
    • 出版者
      歴史的思考力を伸ばす世界史授業デザイン―思考力・判断力・表現力の育て方
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Turk-Japon IliSkilerinin Donum Noktasında Abdurresit Ibrahim2012

    • 著者名/発表者名
      MISAWA Nobuo(部分担当)
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      Konnya: Konya Japon Kultur Merkezi
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Sayyids and Sharifs in Muslim Societies: The Living Links to the Prophet2012

    • 著者名/発表者名
      MORIMOTO Kazuo(編)、ARAI Kazuhiro(部分担当)
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      London: Routledge
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 総合的戦略論ハンドブック2012

    • 著者名/発表者名
      赤堀雅幸(部分担当)
    • 出版者
      ナカニシヤ出版(印刷中)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 現代エジプトを知るための60章2012

    • 著者名/発表者名
      赤堀雅幸(部分担当)
    • 出版者
      明石書店(印刷中)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 現代スーフィズム研究基礎文献目録2012

    • 著者名/発表者名
      高尾賢一郎
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      上智大学イスラーム研究センター
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 死者の追悼と文明の岐路-2011年のエジプトと日本2012

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦(部分担当)
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      三元社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] イスラームとツーリズムをめぐる研究文献目録2012

    • 著者名/発表者名
      安田慎
    • 総ページ数
      62
    • 出版者
      上智大学イスラーム研究センター
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Tatar Exiles and Japan2012

    • 著者名/発表者名
      MISAWA Nobuo(編)
    • 総ページ数
      52
    • 出版者
      Asian Cultures Research Institute, Toyo University
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Commemorating the Dead in a Time of Global Crisis : Egypt and Japan in 20112012

    • 著者名/発表者名
      TOGAWA Masahiko(部分担当)
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      Global COE Program DAIS, Graduate School of Humanities and Sociology, The University of Tokyo
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] スーフィー-イスラームの神秘主義者たち2011

    • 著者名/発表者名
      東長靖(監修)
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      創元社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 南アジアの文化と社会を読み解く2011

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦(共編)
    • 総ページ数
      476
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ペルシア語文化圏史研究の最前線2011

    • 著者名/発表者名
      森本一夫(部分担当)
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Minorities and the State : Changing Social and Political Landscape of Bengal2011

    • 著者名/発表者名
      TOGAWA Masahiko(共編)
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      SAGE Publications
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Proceedings of ITP International Symposium, "New Horizon of the Interdisciplinary Approaches to Asian and African Area Studies"2011

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi(編)
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      Graduate School of Asian and African Area Studies and Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] スーフィー・聖者研究会(構築中)

    • URL

      http://www.i-mazar.jp/web/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] スーフィー・聖者研究会

    • URL

      http://www.i-mazar.jp/web/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] http://www.i-mazar.jp/web/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 構築中

    • URL

      http://www.i-mazar.jp/web/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi