• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国古典戯曲総合データベースの応用的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23320077
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 各国文学・文学論
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

千田 大介  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (70298107)

研究分担者 二階堂 善弘  関西大学, 文学部, 教授 (70292258)
材木谷 敦  中央大学, 文学部, 教授 (70307172)
山下 一夫  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (20383383)
師 茂樹  花園大学, 文学部, 准教授 (70351294)
上地 宏一  大東文化大学, 外国語学部, 講師 (20468721)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2014年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2012年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2011年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード中国文学 / 古典戯曲 / データベース / 音韻 / 曲律 / 筆記小説 / 中国古典戯曲 / XML / MediaWiki / 雑劇 / 明清伝奇
研究成果の概要

本研究ではかねてより構築を進めている中国古典戯曲データベースの改善と拡充を目標に、雑劇約250種、明清伝奇約150種の入力を完了し、それらの表示・検索に適するようにシステムおよびスキーマを改善するとともにデータの公開を進めた。曲律分析システムの実現に向けて、音韻テーブルの整備と音韻分析システムの改善を進めるとともに、複数作品から同一曲牌を抽出・一覧する機能を試験的に実装した。また戯曲論著・伝記資料・筆記など戯曲周辺資料の全文データ、およに中国古典戯曲・伝統演劇関連人名の索引データ一万数千件を登録した。最終的に、研究メンバーそれぞれの学術領域に即して、データベースの研究上の有効性を確認した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (32件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (16件) 図書 (6件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 学術情報収集のスキルとインフラ整備2014

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第15号 ページ: 12-20

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学術データベースの構築と公開2014

    • 著者名/発表者名
      師茂樹
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第15号 ページ: 21-29

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国古典戯曲総合データベース構築の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十三輯 ページ: 52-74

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『中国古典戯曲序跋彙編』およびその中国古典戯曲総合データベースへの収録の意義について2014

    • 著者名/発表者名
      材木谷敦
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十三輯 ページ: 42-51

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中国の国産アニメーションと影絵人形劇―1950 年代を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十三輯 ページ: 27-41

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 劇説校注 附:譯注稿2014

    • 著者名/発表者名
      川浩二・千田大介・氷上正・山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十三輯

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 二眼の二郎神2014

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 雑誌名

      東アジア文化交渉研究

      巻: 第7号 ページ: 118-126

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 関帝信仰と周倉2014

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 雑誌名

      関西大学東西学術研究所紀要

      巻: 第47号 ページ: 71-85

    • NAID

      120005688056

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 皮影戯上演と即興性―皖南大影からの展望2014

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十二輯 ページ: 39-54

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 謝肇セイ『文海披沙』版本考2014

    • 著者名/発表者名
      材木谷敦
    • 雑誌名

      『紀要』言語・文学・文化

      巻: 第113号 ページ: 229-241

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国の影絵人形劇の改革とオブラスツォーフ2014

    • 著者名/発表者名
      山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十二輯 ページ: 5-22

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 劇説校注 附訳注稿(11)2014

    • 著者名/発表者名
      川浩二・千田大介・氷 上正・山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十二輯

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 祠山張王信仰の発展と衰退2013

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 雑誌名

      東方宗教

      巻: 第122号 ページ: 46-64

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際符号化文字集合を補完する大規模外字フォントの制作2013

    • 著者名/発表者名
      上地宏一
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: なし ページ: 51-56

    • NAID

      170000079275

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 謝肇淛『文海披沙』の一条について2013

    • 著者名/発表者名
      材木谷 敦
    • 雑誌名

      紀要

      巻: 言語・文学・文化 第111号 ページ: 189-204

    • NAID

      120006638467

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 皖南大影とその特色―現地調査を通じて―2012

    • 著者名/発表者名
      千田 大介
    • 雑誌名

      『中国都市芸能研究』

      巻: 第十一輯 ページ: 23-60

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 竜江皮影戯の成立と哈爾浜児童芸術劇院2012

    • 著者名/発表者名
      山下 一夫
    • 雑誌名

      『中国都市芸能研究』

      巻: 第十一輯 ページ: 5-22

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 『劇説』校注 附:訳注稿(10)2012

    • 著者名/発表者名
      千田大介・山下一夫・氷上正・川浩二
    • 雑誌名

      『中国都市芸能研究』

      巻: 第十一輯

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 妙見信仰と真武信仰における文化交渉2012

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 雑誌名

      東アジア文化交渉研究

      巻: 第5号 ページ: 11-22

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 關於民間寺廟祭孔的状況-以〓台地區為主(中文)2012

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 雑誌名

      東アジア文化交渉研究

      巻: 別冊8 ページ: 61-68

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 華光大帝の変容2012

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 雑誌名

      東アジア文化交渉研究

      巻: 東アジア研究科開設記念号 ページ: 173-180

    • NAID

      120005687408

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 金聖嘆「唱経堂古詩解」について2012

    • 著者名/発表者名
      材木谷敦
    • 雑誌名

      紀要

      巻: 言語・文学・文化第一〇九号 ページ: 153-169

    • NAID

      110009488779

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 電子書籍の/とインタラクティヴィティ2012

    • 著者名/発表者名
      師茂樹
    • 雑誌名

      東洋学へのコンピュータ利用第23回研究セミナー

      ページ: 85-92

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 明朝体漢字の異体化データベースについて2012

    • 著者名/発表者名
      上地宏一
    • 雑誌名

      東洋学へのコンピュータ利用第23回研究セミナー

      ページ: 3-31

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国における大規模古典文献データベースの開発2011

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      三色旗

      巻: Na.761 ページ: 15-19

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 皖南皮影戯と河南・湖北皮影戯2011

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十輯 ページ: 47-66

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 劇説校注附:譯注稿(9)2011

    • 著者名/発表者名
      川浩二・千田大介・氷上正・山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十輯

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] シンガポール・台湾の〓粤系廟と祭神2011

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 雑誌名

      関西大学東西学術研究所創立六十周年記念論文集

      ページ: 173-186

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 冀東皮影戯の「翻書影」について2011

    • 著者名/発表者名
      山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十輯 ページ: 35-46

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] コンピュータは電子仏典の夢を見るか2011

    • 著者名/発表者名
      師茂樹
    • 雑誌名

      三色旗

      巻: No.761 ページ: 20-24

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国古典戯曲研究のための音韻表示システムMediaWikiでの実装の試み2011

    • 著者名/発表者名
      師茂樹
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 12 ページ: 13-16

    • NAID

      40019157669

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 漢字処理の現状-文字コード、フォント、外字-2011

    • 著者名/発表者名
      上地宏一
    • 雑誌名

      三色旗

      巻: 第761号 ページ: 3-8

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 中国古典戯曲データベースの拡張と改善2014

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      漢字文献情報処理研究会 第十七回大会
    • 発表場所
      東京大学大学院経済学研究科・学術交流棟(小島ホール)1階・第2セミナー室(東京)
    • 年月日
      2014-12-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 中国古典戯曲データベース構築の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2014年度冬季大会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス 三号館605(東京)
    • 年月日
      2014-12-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 学術情報収集のスキルとインフラ整備2014

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      漢字文献情報処理研究会2014年度夏期公開シンポジウム 情報化時代における中国学研究基盤を考える
    • 発表場所
      関西大学CSAC4階セミナースペース(大阪)
    • 年月日
      2014-08-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 学術データベースの構築と公開2014

    • 著者名/発表者名
      師茂樹
    • 学会等名
      漢字文献情報処理研究会2014年度夏期公開シンポジウム 情報化時代における中国学研究基盤を考える
    • 発表場所
      関西大学CSAC4階セミナースペース(大阪)
    • 年月日
      2014-08-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 對日本學生教漢字中的異體字問題2014

    • 著者名/発表者名
      木村守・上地宏一
    • 学会等名
      第五屆“漢字與漢字教育”國際研討會
    • 発表場所
      韓国・ソウル・高麗大学校
    • 年月日
      2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アジア宗教研究におけるアーカイブズの活用2012

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 学会等名
      関西大学アジア文化研究センター(CSAC)第1回研究集会
    • 発表場所
      関西大学アジア文化研究センター
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日本宗教研究のためのデジタルアーカイブズの現状2012

    • 著者名/発表者名
      師茂樹
    • 学会等名
      関西大学アジア文化研究センター(CSAC)第1回研究集会
    • 発表場所
      関西大学アジア文化研究センター
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 電子書籍の/とインタラクティヴィティ2012

    • 著者名/発表者名
      師茂樹
    • 学会等名
      東洋学へのコンピュータ利用第23回研究セミナー
    • 発表場所
      京都大学人文科学研究所
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 明朝体漢字の異体化データベースについて2012

    • 著者名/発表者名
      上地宏一
    • 学会等名
      東洋学へのコンピュータ利用第23回研究セミナー
    • 発表場所
      京都大学人文科学研究所
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 古典戯曲小説のデータ利用について2012

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 学会等名
      中国古典小説研究会2011年度関西例会
    • 発表場所
      京都キャンパスプラザ(コンソーシアム京都)
    • 年月日
      2012-02-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 人文系情報処理教育におけるPBL実践の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      師茂樹
    • 学会等名
      漢字文献情報処理研究会第14回大会・科学研究費補助金基盤研究(B)「情報化時代における中国学次世代デジタル研究基盤の確立」ジョイントセッション
    • 発表場所
      花園大学
    • 年月日
      2011-12-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 中国学電子資料を利用した教育研究の現状2011

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 学会等名
      シンポジウム「電子書籍・資料のいま:日本と中国」(人間文化研究機構現代中国地域研究プログラム)
    • 発表場所
      東洋文庫
    • 年月日
      2011-07-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 如何対已学過簡体字的日本学生教繁体字

    • 著者名/発表者名
      木村守・上地宏一
    • 学会等名
      第4回中国古籍デジタル化国際会議・第6回文学と情報技術国際会議
    • 発表場所
      中国・北京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 影絵人形劇の台本と即興性―皖南大影の事例から

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      研究成果報告会「近現代中国の地域社会と芸能―皮影戯・京劇・説唱―」
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 档案資料から見た1950年代中国の影絵人形劇―河北省における登記工作を中心に

    • 著者名/発表者名
      戸部健・山下一夫
    • 学会等名
      研究成果報告会「近現代中国の地域社会と芸能―皮影戯・京劇・説唱―」
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] GlyphWiki and OpenType: A Collaborative Glyph Development Environment and its Font Exporting System

    • 著者名/発表者名
      Taichi Kawabata, Koichi Kamichi
    • 学会等名
      ATypI Hong
    • 発表場所
      InnoCentre Hong Kong(香港)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 人文学と著作権問題――研究・教育のためのコンプライアンス2014

    • 著者名/発表者名
      石岡克俊・小島浩之・上地宏一・佐藤仁史・田邉鉄・千田大介・二階堂善弘・師茂樹・山田崇仁
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      好文出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 中国皮影戯調査記録集―皖南・遼西篇2014

    • 著者名/発表者名
      氷上正・佐藤仁史・太田出・千田大介・二階堂善弘・戸部健・山下一夫・平林宣和
    • 総ページ数
      1296
    • 出版者
      好文出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 近現代中国の芸能と社会―皮影戯・京劇・説唱2013

    • 著者名/発表者名
      氷上正・佐藤仁史・太田出・千田大介・二階堂善弘・戸部健・山下一夫・平林宣和
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      好文出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] アジアの民間信仰と文化交渉2012

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      関西大学出版部
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 大学で学ぼう 知のスキルアップ152012

    • 著者名/発表者名
      師茂樹、上地宏一、小島浩之、佐藤仁史、田邉鉄、千田大介、二階堂善弘、山田崇仁
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      好文出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 電脳中国学入門2012

    • 著者名/発表者名
      漢字文献情報処理研究会編
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      好文出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 中国古典戯曲データベース

    • URL

      http://ccddb.econ.hc.keio.ac.jp/wiki/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 中國古典戲曲資料庫

    • URL

      http://ccddb.econ.hc.keio.ac.jp/wiki/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ccddb.econ.hc.keio.ac.jp/wiki/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi