• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ケープダンレー沖は南極底層水の主要な生成域か?

研究課題

研究課題/領域番号 23340135
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関北海道大学

研究代表者

深町 康  北海道大学, 低温科学研究所, 准教授 (20250508)

研究分担者 青木 茂  北海道大学, 低温科学研究所, 准教授 (80281583)
松村 義正  北海道大学, 低温科学研究所, 助教 (70631399)
連携研究者 清水 大輔  情報・システム研究機構, 国立極地研究所, 特任技術専門員 (80455500)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2013年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2012年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワード南極海 / 南極底層水 / 海氷
研究概要

2008-09年に南極海インド洋セクターのケープダンレー沖の斜面域で取得した係留観測による海洋の時系列データを、人工衛星による海氷データ、測器を取り付けたアザラシによる海洋データと合わせて、この海域で沿岸ポリニヤでの高い海氷生産に起因したローカルな南極底層水の生成が起こっており、ウェッデル海、ロス海、アデリーランド沖に続く、第4の主要な南極底層水の生成域であること示した。特に、この海域が他の3つの生成域とは異なり、広い大陸棚、棚氷、大きな窪地の全てが存在しないにも関わらず、高い海氷生産のみによって主要な生成域となっていることは特筆に値する。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (25件) (うち招待講演 2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Antarctic Bottom Water production by intense sea-ice formation in the Cape Darnley Polynya, Nature Geoscience2013

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, K. I., Y. Fukamachi, G. D.Williams, S. Nihashi, F. Roquet, Y. Kitade, T. Tamura, D. Hirano, L. Herraiz- Borreguero, I. Field, M. Hindell, S. Aoki and M.Wakatsuchi
    • 雑誌名

      Highlight article in March issue

      巻: 6 号: 3 ページ: 235-240

    • DOI

      10.1038/ngeo1738

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of sea-ice drift due to the dynamical interaction between sea ice and a coastal ocean2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Yoshihiro
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 42 号: 1 ページ: 179-192

    • DOI

      10.1175/jpo-d-11-018.1

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antarctic Bottom Water production from the Vincennes Bay Polynya, East Antarctica

    • 著者名/発表者名
      Kitade, Y., K. Shimada, T. Tamura, G. D. Williams, S. Aoki, Y. Fukamachi, F. Roquet, M. Hindell, S. Ushio, and K. I. Ohshima
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: (in press)

    • NAID

      120005512020

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 結氷過程の数値モデリングII2014

    • 著者名/発表者名
      松村 義正
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス,東京都港区
    • 年月日
      2014-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Modeling frazil cryst- als and their impacts on ocean mixed layer2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsumura
    • 学会等名
      IGS International Symposium on Sea Ice in a Changing Environment
    • 発表場所
      C3 Convention Centre, Australia
    • 年月日
      2014-03-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 結氷過程の数値モデリングI2013

    • 著者名/発表者名
      松村 義正
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館, 札幌市
    • 年月日
      2013-09-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 第4の南極底層水 : Cape Danley Bottom Water2013

    • 著者名/発表者名
      大島 慶一郎
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館, 札幌市
    • 年月日
      2013-09-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ビンセネス湾沖で係留観測によって捉えた南極底層水の特性2012

    • 著者名/発表者名
      北出 裕二郎
    • 学会等名
      第3回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所, 立川市
    • 年月日
      2012-11-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] New findings of Antarctic Bottom Water : Ongoing warming/freshening and a discovered AABW source2012

    • 著者名/発表者名
      大島 慶一郎
    • 学会等名
      第3回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所, 立川市
    • 年月日
      2012-11-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ビンセネス湾沖で係留観測によって捉えた南極底層水の特性2012

    • 著者名/発表者名
      北出 裕二郎
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東海大学, 静岡市
    • 年月日
      2012-09-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ケープダンレープロジェクト-第4の南極底層水起源域の同定-2012

    • 著者名/発表者名
      深町 康
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学第 2 エリア, つくば市
    • 年月日
      2012-03-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ケープダンレープロジェクト-第4の南極底層水起源域の同定-2012

    • 著者名/発表者名
      深町康, 清水大輔, 大島慶一郎, 小野数也, 田村岳史, 青木茂, 他4名
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学第2エリア(つくげ市)
    • 年月日
      2012-03-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 南極海ケープダンレーポリニヤにおける海氷・海洋の係留観測2011

    • 著者名/発表者名
      深町 康
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      統計数理研究所, 立川市
    • 年月日
      2011-11-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 南極海ケープダンレーポリニヤにおける海氷・海洋の係留観測2011

    • 著者名/発表者名
      深町康, 清水大輔, 大島慶一郎, 小野数也, 田村岳史, 青木茂, 他2名
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      統計数理研究所(立川市)
    • 年月日
      2011-11-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Mooring measurement of Antarctic Bottom Water export from the Cape Darnley Polynya and sea-ice thickness within this polynya2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukamachi
    • 学会等名
      WCRP Open Science Conference
    • 発表場所
      Sheraton Denver Downtown Hotel, USA
    • 年月日
      2011-10-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Mooring measurement of Antarctic Bottom Water export from the Cape Darnley Polynya and sea-ice thickness within this polynya2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Fukamachi, K.I.Ohshima, D.Simizu, 他5名
    • 学会等名
      WCRP Open Science Conference
    • 発表場所
      Sheraton Denver Downtown Hotel(アメリカ)
    • 年月日
      2011-10-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 南極海ケープダンレーポリニヤにおける海氷・海洋の係留観測2011

    • 著者名/発表者名
      深町 康
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学筑紫キャンパス, 春日市
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 南極海ケープダンレーポリニヤにおける海氷・海洋の係留観測2011

    • 著者名/発表者名
      深町康, 清水大輔, 大島慶一郎, 小野数也, 田村岳史, 青木茂, 他2名
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学筑紫キャンパス(春日市)
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Formation of Antarctic Bottom Water off Cape Darnley with huge sea ice production2011

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, K. I.
    • 学会等名
      IUGG 2011
    • 発表場所
      Melbourne Convention & Exhibition Centre, Australia
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Formation of Antarctic Bottom Water off Cape Darnley with huge sea ice production2011

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, K.I., Y.Fukamachi, 他8名
    • 学会等名
      IUGG 2011
    • 発表場所
      メルボルン展示会センター(オーストラリア)
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 第4の南極底層水: Cape Danley Bottom Water

    • 著者名/発表者名
      大島 慶一郎, 深町 康, G. D. Williams, 二橋 創平, 北出 裕二郎, 平野 大輔, 田村 岳史, 青木 茂, 若土 正曉
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 結氷過程の数値モデリングI

    • 著者名/発表者名
      松村 義正
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Modeling frazil crystals and their impacts on ocean mixed layer

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsumura and K. I. Ohshima
    • 学会等名
      IGS International Symposium on Sea Ice in a Changing Environment
    • 発表場所
      C3コンベンションセンター(オーストラリア・ホバート)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 結氷過程の数値モデリングII

    • 著者名/発表者名
      松村 義正, 大島 慶一郎
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ビンセネス湾沖で係留観測によって捉えた南極底層水の特性

    • 著者名/発表者名
      北出 裕二郎
    • 学会等名
      日仏海洋学会学術研究発表会
    • 発表場所
      日仏会館(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ビンセネス湾沖で係留観測によって捉えた南極底層水の特性

    • 著者名/発表者名
      北出 裕二郎
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東海大学(静岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] New findings of Antarctic Bottom Water: Ongoing warming/freshening and a discovered AABW source

    • 著者名/発表者名
      大島 慶一郎
    • 学会等名
      極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ビンセネス湾沖で係留観測によって捉えた南極底層水の特性

    • 著者名/発表者名
      北出 裕二郎
    • 学会等名
      極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 外部資金

    • URL

      http://wwwoa.ees.hokudai.ac.jp/~yasuf/ext_fund.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 外部資金

    • URL

      http://wwwoa.ees.hokudai.ac.jp/~yasuf/ext_fund.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 外部資金

    • URL

      http://wwwoa.ees.hokudai.ac.jp/~yasuf/ext_fund.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi