• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コモンズの管理権をめぐる多様なアクターの正当性:日中欧での調査研究と実験的検討

研究課題

研究課題/領域番号 23402054
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 社会心理学
研究機関関西学院大学

研究代表者

野波 寛  関西学院大学, 社会学部, 教授 (50273206)

研究分担者 田代 豊  名桜大学, 国際学部, 教授 (20441959)
坂本 剛  名古屋産業大学, 環境情報学部, 准教授 (30387906)
大友 章司  甲南女子大学, 人間科学部, 准教授 (80455815)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2013年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2011年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード正当性 / コモンズ / 権利 / 沖縄 / 内モンゴル自治区 / シミュレーション・ゲーミング / 日中比較 / 迷惑施設 / NIMBY / 合意形成 / 当事者と非当事者 / 管理権 / 公共政策 / 沖縄県
研究概要

コモンズの管理では、誰がコモンズの管理権を持つべきか、権利の根拠は何かについて、アクター間で合意が求められる。本研究ではコモンズ管理をめぐる自他の権利に対する承認可能性を正当性と定義し、沖縄県と内モンゴルにおける調査研究、ならびにゲーミングによる実験結果をもとに、正当性を検討することの学術的・実践的価値を論じた。沖縄での調査は、正当性の判断にあたり制度的基盤が認知的基盤を阻害することを示した。内モンゴルでの調査結果は、牧草地に対する評価の差異によりアクター間で正当性の不一致が生じることを示した。“誰がなぜゲーム”の結果は、アクター間の合議が正当性の相互承認構造を変化させることを示した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (33件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] コモンズとしての牧草地の管理権をめぐる正当性の相互承認構造: 内モンゴル自治区における牧民・行政職員・都市住民の制度的基盤と認知的基盤2014

    • 著者名/発表者名
      野波寛・蘇米雅・哈斯額尓敦・坂本剛
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 53 ページ: 116-130

    • NAID

      130003392329

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 正当性への視点がもたらす研究と実践:海と草原とゲームからガバナンスにおける権利を問う2014

    • 著者名/発表者名
      野波寛
    • 雑誌名

      コミュニティ心理学研究

      巻: 17 ページ: 131-144

    • NAID

      130007653087

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NIMBYとしての在日米軍基地をめぐる多様なアクターの正当性:公共政策の決定権に対する当事者・非当事者による承認過程2014

    • 著者名/発表者名
      野波寬・土屋博樹・桜井国俊
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 54

    • NAID

      130003392332

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コモンズとしての牧草地の管理権をめぐる正当性の相互承認構造 : 内モンゴル自治区における牧民・行政職員・都市住民の制度的基盤と認知的基盤2013

    • 著者名/発表者名
      野波寛・蘇米雅・哈斯額尓敦・坂本剛
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 53(2) ページ: 116-130

    • NAID

      130003392329

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 正当性への視点がもたらす研究と実践 : 海と草原とゲームからガバナンスにおける権利を問う2013

    • 著者名/発表者名
      野波寛
    • 雑誌名

      コミュニティ心理学研究

      巻: 17(2) ページ: 131-144

    • NAID

      130007653087

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of habit on intentional and reactive motivations for unhealthy eating2013

    • 著者名/発表者名
      Ohtomo, S.
    • 雑誌名

      Appetite

      巻: inpress

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 法規性は正当性に対する信頼性の影響を阻害する? : 沖縄県におけるコモンズの管理権をめぐる多様なアクターの制度的基盤と認知的基盤2012

    • 著者名/発表者名
      野波寛・加藤潤三
    • 雑誌名

      社会心理学研究

      巻: 28 ページ: 1-12

    • NAID

      110009496273

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 沖縄島北部地域における「大地の遺産」としての自然環境資源情報2012

    • 著者名/発表者名
      田代豊・伊良皆啓・アリファテヘルアリム
    • 雑誌名

      名桜大学総合研究

      巻: 20 ページ: 39-45

    • NAID

      120006950011

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 格差型ジレンマ構造における地域住民の責任帰属認知と環境配慮行動の関連 : 沖縄県の赤土流出問題をめぐるステークホルダー間の比較2012

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・野波寛
    • 雑誌名

      沖縄国際研究

      巻: 4(2) ページ: 47-64

    • NAID

      120006557830

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 法規性は正当性に対する信頼性の影響を阻害する?:沖縄県におけるコモンズの管理権をめぐる多様なアクターの制度的基盤と認知的基盤2012

    • 著者名/発表者名
      野波寛
    • 雑誌名

      社会心理学研究

      巻: 28 ページ: 1-12

    • NAID

      110009496273

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コモンズの管理と公共政策に関わる多様なアクターの権利 : 正当性の相互承認構造に関する実証と教育を目的とした ' 誰がなぜゲーム ' の開発2011

    • 著者名/発表者名
      野波寛
    • 雑誌名

      シミュレーション & ゲーミング

      巻: 21 ページ: 115-124

    • NAID

      130007868174

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コモンズとしての水環境に関わる多様な人々の意思決定と合意形成過程 : 社会心理学・環境社会学による検証2011

    • 著者名/発表者名
      野波寛
    • 雑誌名

      水環境学会誌

      巻: 34(A), 11 ページ: 336-340

    • NAID

      10029842625

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cultural differences of a dual- motivation model on health risk behaviour2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtomo, S. Hirose, Y., & Midden, H
    • 雑誌名

      Journal of Risk Research

      巻: 14 ページ: 85-96

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コモンズとしての水環境に関わる多様な人々の意思決定と合意形成過程:社会心理学・環境社会学による検証2011

    • 著者名/発表者名
      野波寛
    • 雑誌名

      水環境学会誌

      巻: 34(A) ページ: 336-340

    • NAID

      10029842625

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コモンズの管理と公共政策に関わる多様なアクターの権利:正当性の相互承認構造に関する実証と教育を目的とした‘誰がなぜゲーム’の開発2011

    • 著者名/発表者名
      野波寛
    • 雑誌名

      シミュレーション & ゲーミング

      巻: 21 ページ: 115-124

    • NAID

      130007868174

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NIMBY としての在日米軍基地をめぐる多様なアクターの正当性

    • 著者名/発表者名
      野波寛・土屋博樹・桜井国俊
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 54(1)(印刷中)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 震災後の買い溜め, 買い控え行動の消費者の心理プロセスの検討

    • 著者名/発表者名
      大友章司・広瀬幸雄
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 84(6)(印刷中)

    • NAID

      130003395747

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 迷惑施設をめぐる公平と共感による情動反応:非当事者の無関心は当事者の怒りを増幅する?2014

    • 著者名/発表者名
      野波寬・大友章司・坂本剛・田代豊
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 政策決定の権利承認過程における道徳判断の影響:WWGIIでの正当性判断と道徳基盤との関連2014

    • 著者名/発表者名
      坂本剛・野波寬・大友章司・田代豊
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 公共政策の決定権は誰にある? : 沖縄と内モンゴルでの迷惑施設をめぐる多様なアクターの正当性2013

    • 著者名/発表者名
      野波寛
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会論文集
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2013-11-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] コモンズ管理の正当性における当事者・非当事者の相互承認構造 : 内モンゴルの草原管理を事例として2013

    • 著者名/発表者名
      坂本剛・野波寛・蘇米雅・哈斯額尓敦・大友章司・田代豊
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会発表論文集
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2013-11-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 地層処分場の決定権をめぐる多様なアクターの正当性 : " 誰がなぜゲーム/ NIMBY 版 " における当事者と非当事者に情報環境が及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      野波寛・坂本剛・大友章司・田代豊
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会発表論文集
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2013-11-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Procedural fairness and social acceptance of the Deliberative Poll on future energy and environmental policy2013

    • 著者名/発表者名
      MAEDA, H., HIROSE, Y., OHUMA, S., SATO, K., NONAMI, H., SUGIURA, J., & OHTOMO S
    • 学会等名
      10th Biennial Conference on Environmental Psychology
    • 発表場所
      Otto-von- Guericke-University, Magdeburg, Germany
    • 年月日
      2013-09-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The effects of environmental priming on energy saving behavior2013

    • 著者名/発表者名
      Ohtomo, S
    • 学会等名
      10th Biennial Conference on Environmental Psychology
    • 発表場所
      Otto-von- Guericke-University, Magdeburg, Germany
    • 年月日
      2013-09-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 政策の受容と正当性評価 : 内モンゴルの草原管理政策における行政の法規性と信頼性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      坂本剛・野波寛・大友章司・田代豊・蘇米雅・哈斯額尓敦
    • 学会等名
      グループ・ダイナミックス学会 60回大会発表論文集
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2013-07-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 迷惑施設の決定権承認に情報環境が及ぼす影響 : "NIMBY <地層処分場>版・誰がなぜゲームII " における多様なアクター2013

    • 著者名/発表者名
      野波寛・坂本剛・田代豊・大友章司
    • 学会等名
      グループ・ダイナミックス学会 60回大会発表論文集
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2013-07-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 迷惑施設の決定権承認に情報環境が及ぼす影響:“NIMBY<地層処分場>版・誰がなぜゲームII”における多様なアクターの正当性2013

    • 著者名/発表者名
      野波寛・坂本剛・田代豊・大友章司
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第60回大会
    • 発表場所
      北星学園大学(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 政策の受容と正当性評価:内モンゴルの草原管理政策における行政の法規性と信頼性からの検討2013

    • 著者名/発表者名
      坂本剛・野波寛・大友章司・田代豊・蘇米雅・哈斯額尓敦
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第60回大会
    • 発表場所
      北星学園大学(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Procedural fairness and social acceptance of the Deliberative Poll on future energy and environmental policy2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroe MAEDA, Yukio HIROSE, Susumu OHUMA, Kosuke SATO, Hiroshi NONAMI, Junkichi SUGIURA, & Shoji OHTOMO
    • 学会等名
      10th Biennial Conference on Environmental Psychology
    • 発表場所
      ドイツ・マグデブルグ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] コモンズ管理の正当性における当事者・非当事者の相互承認構造:内モンゴルの草原管理を事例として2013

    • 著者名/発表者名
      坂本剛・野波寛・蘇米雅・哈斯額尓敦・大友章司・田代豊
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学(沖縄県宜野湾市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 地層処分場の決定権をめぐる多様なアクターの正当性:“誰がなぜゲーム/NIMBY版”における当事者と非当事者に情報環境が及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      野波寛・坂本剛・大友章司・田代豊
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学(沖縄県宜野湾市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 公共政策の決定権は誰にある?:沖縄と内モンゴルでの迷惑施設をめぐる多様なアクターの正当性2013

    • 著者名/発表者名
      野波寛・哈斯額尓敦・大友章司・三俣学・箕浦一哉
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会ワークショップ
    • 発表場所
      沖縄国際大学(沖縄県宜野湾市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 公共政策に関わる集団討議と多様なアクターの正当性評価 : コモンズ管理の " 誰がなぜゲームII " における討議の効果2012

    • 著者名/発表者名
      坂本剛・田代豊・野波寛
    • 学会等名
      日本教育心理学会 54回総会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2012-11-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 海・草原から原発まで, 公共財の管理権は誰にある? : 権利の承認可能性としての正当性2012

    • 著者名/発表者名
      野波寛
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会論文集
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2012-11-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 正当性の評価と手続き的公正感が行政への協力意図に及ぼす影響 : 内モンゴルの草原管理を事例として2012

    • 著者名/発表者名
      坂本剛・野波寛・哈斯額尓敦・蘇米雅
    • 学会等名
      日本社会心理学会 53回大会発表論文集
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2012-11-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] NIMBY問題における政策決定者の正当性 : 当事者・非当事者による判断に情報環境が及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      野波寛・大友章司・坂本剛・田代豊
    • 学会等名
      日本社会心理学会 53回大会発表論文集
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2012-11-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 迷惑施設の決定権承認に情報環境が及ぼす影響 : "NIMBY <地層処分場>版・誰がなぜゲームII " における多様なアクターの正当性2012

    • 著者名/発表者名
      野波寛・坂本剛・田代豊・大友章司
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第59回大会発表論文集
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-09-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後, 日本の心理学はリスクとどう向き合えばよいのか . 企画・話題提供者2012

    • 著者名/発表者名
      大友章司・広瀬幸雄
    • 学会等名
      日本心理学会76回大会 WS107
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2012-09-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of multiple self-efficacies on intentional and reactive motivations for unhealthy eating2012

    • 著者名/発表者名
      Ohtomo, S
    • 学会等名
      26th Conference of European Health Psychology Society
    • 発表場所
      Diplomat hotel, Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2012-08-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 公共政策の管理権をめぐる多様なアクターの正当性 : "NIMBY <高レベル放射性廃棄物処理施設>版・誰がなぜゲームII " による検証2012

    • 著者名/発表者名
      野波寛
    • 学会等名
      日本シミュレーション &ゲーミング学会大会論文報告集
    • 発表場所
      流通経済大学
    • 年月日
      2012-06-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The acceptance process of management of the commons2011

    • 著者名/発表者名
      G. Sakamoto, H. Nonami, & Hasieerdun
    • 学会等名
      International Conference on Eco Life and Industrial Sustainable Development
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2011-11-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 草原管理方法の評価・受容プロセスへ伝統的知識の有無が与える影響の検討2011

    • 著者名/発表者名
      坂本剛・野波寛・哈斯額尓敦
    • 学会等名
      日本社会心理学会第52回大会発表論文集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Enhancing acceptance of social decisions by procedural fairness and trust : The moderating role of issue importance2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtomo, S. Nonami, H., Hirose, Y. (ほか 2 名)
    • 学会等名
      20th SRA-Europe Meeting
    • 発表場所
      EU-VRi , Stuttgart, Germany
    • 年月日
      2011-06-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 草原管理方法の評価・受容プロセスへ伝統的知識の有無が与える影響の検討

    • 著者名/発表者名
      坂本剛
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 公共政策の管理権をめぐる多様なアクターの正当性:“NIMBY<高レベル放射性廃棄物処理施設>版・誰がなぜゲームII”による検証

    • 著者名/発表者名
      野波寛
    • 学会等名
      日本シミュレーション & ゲーミング学会
    • 発表場所
      流通経済大学(松戸市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] NIMBY問題における政策決定者の正当性:当事者・非当事者による判断に情報環境が及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      野波寛
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 正当性の評価と手続き的公正感が行政への協力意図に及ぼす影響:内モンゴルの草原管理を事例として

    • 著者名/発表者名
      坂本剛
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 海・草原から原発まで、公共財の管理権は誰にある?:権利の承認可能性としての正当性

    • 著者名/発表者名
      野波寛
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 内モンゴル自治区・牧草地の管理政策をめぐる受容過程と正当性

    • 著者名/発表者名
      坂本剛
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 公共政策に関わる集団討議と多様なアクターの正当性評価-コモンズ管理の“誰がなぜゲームII”における討議の効果-

    • 著者名/発表者名
      坂本剛
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「自分が決める, みんなが決める:意思決定と合意形成の心理学」安藤香織・杉浦淳吉編著『暮らしの中の社会心理学』2012

    • 著者名/発表者名
      野波寛
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi