• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フランス憲法・行政訴訟における外国人の権利の展開とNPOの役割

研究課題

研究課題/領域番号 23530033
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

菅原 真  名古屋市立大学, 人文社会系研究科, 准教授 (30451503)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード外国人の権利 / NPO / フランス / 憲法訴訟 / 憲法院 / 国務院 / 移民政策 / 国際情報交換 / 国籍 / 人権・市民権 / 国際情報交流
研究概要

フランス社会ではNPOが法世界にも大きな影響を与えている。GISTI(ジスティ(=移民支援・情報提供団))というNPOは、国務院に数多くの訴訟を提起し、外国人の権利に関する判例形成に大きな貢献をした。この国務院判例における蓄積が、憲法院における外国人の権利の進展にも影響を与えたことが理解できた。特に1978年の国務院判決は、「法の一般原則」を根拠に、国籍保持者のみならず、フランスに合法的に居住する外国人にも「通常の家族生活を営む権利」を承認した。その後もGISTIは30年間に33に及ぶ事件を提訴し、外国人の人権保障に資する判決を得ることに成功した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (10件) 図書 (10件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 新しい在留管理制度について2013

    • 著者名/発表者名
      菅原真
    • 雑誌名

      中部圏研究

      巻: 第182号 ページ: 12-18

    • NAID

      40019601153

    • URL

      http://www.criser.jp/research/documents/182_03tabunka.pdf

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 新しい在留管理制度について2012

    • 著者名/発表者名
      菅原 真
    • 雑誌名

      中部圏研究

      巻: 182号 ページ: 12-18

    • NAID

      40019601153

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 国籍法3条1項の違憲性とその救済方法―下級審判決との対比で考える『国籍法違憲訴訟』2008<平成20>年6月4日最高裁大法廷判決(民集62巻6号1367頁)2013

    • 著者名/発表者名
      菅原真
    • 学会等名
      中部憲法判例研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-01-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 重国籍者の被選挙権の制限が第一議定書3条違反とされた事例―タナセ対モルドヴァ事件―2013

    • 著者名/発表者名
      菅原真
    • 学会等名
      ヨーロッパ人権裁判所判例研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 国籍法3条1項の違憲性とその救済方法―下級審判決との対比で考える 『国籍法違憲訴訟』2008〈平成20〉年6月4日最高裁大法廷判決(民集62巻6号1367頁)2013

    • 著者名/発表者名
      菅原 真
    • 学会等名
      中部憲法判例研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ルーマニア孤児の送還―2007年仏・ルーマニア間協定承認法に関するフランス憲法院2010年11月4日判決2012

    • 著者名/発表者名
      菅原真
    • 学会等名
      移民政策学会
    • 発表場所
      名古屋学院大学
    • 年月日
      2012-12-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 新しい在留管理制度について2012

    • 著者名/発表者名
      菅原真
    • 学会等名
      中部圏社会経済研究所「中部圏多文化共生先進圏づくり」研究会
    • 発表場所
      日土地名古屋ビル
    • 年月日
      2012-10-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ルーマニア人孤児の送還―2007年仏・ルーマニア間協定承認法に関するフランス憲法院2010年11月4日判決2012

    • 著者名/発表者名
      菅原 真
    • 学会等名
      移民政策学会
    • 発表場所
      名古屋学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 新しい在留管理制度について―2009年改正『出入国管理及び難民認定法』(2012年7月全面施行)の概要と問題点―2012

    • 著者名/発表者名
      菅原 真
    • 学会等名
      トランスナショナル研究会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ヨーロッパ憲法と各国憲法:フランス2011

    • 著者名/発表者名
      菅原真
    • 学会等名
      EUIJ早稲田・EU法研究会・SCOPUK(イギリス最高裁研究プロジェクト)・イギリス法研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ヨーロッパ憲法と各国憲法:フランス2011

    • 著者名/発表者名
      菅原 真
    • 学会等名
      EUIJ早稲田・EU法研究会・SCOPUK(イギリス最高裁研究プロジェクト)・イギリス法研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 政治参画と国籍―国政選挙および地方選挙における外国人参政権の導入をめぐって―2011

    • 著者名/発表者名
      菅原 真
    • 学会等名
      名古屋市立大学平成23年度市民公開講座
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 法・制度・権利の今日的変容2013

    • 著者名/発表者名
      植野妙実子(編著)・ジョエル・リドー
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      中央大学出版部
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] フランスの憲法判例II2013

    • 著者名/発表者名
      菅原真
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 歴史から読み解く日本国憲法2013

    • 著者名/発表者名
      倉持孝司(編)・菅原真(著)
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 歴史から読み解く日本国憲法2013

    • 著者名/発表者名
      倉持孝司編・寺川史朗・菅原真・今野健一・伊藤雅康・岡田順太
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] フランスの憲法判例II2013

    • 著者名/発表者名
      フランス憲法判例研究会編(辻村みよ子編集代表)
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 法・制度・権利の今日的変容2013

    • 著者名/発表者名
      植野妙実子編著
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      中央大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 法・制度・権利の今日的変容2013

    • 著者名/発表者名
      植野 妙実子(編著)、ジョエル・リドー(菅原 真訳)ほか
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      中央大学出版部
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] フランスの憲法判例II2013

    • 著者名/発表者名
      フランス憲法判例研究会(編)、辻村 みよ子(編集代表)、大藤 紀子(編集委員)、菅原 真(判例委員)ほか
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] ヨーロッパ「憲法」の形成と各国憲法の変化2012

    • 著者名/発表者名
      中村民雄・山元一(編著)・菅原真ほか5名(著)
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] ヨーロッパ「憲法」の形成と各国憲法の変化2012

    • 著者名/発表者名
      中村民雄・山元一(編)、小畑郁・菅原真・江原勝行・齊藤正彰・小森田秋夫・林知更
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] ホームページ(菅原真研究室(憲法学))

    • URL

      http://www.hum.nagoya-cu.ac.jp/~gen01/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 名古屋市立大学大学院人間文化研究科/人文社会学部現代社会学科 菅原真研究室(憲法学)

    • URL

      http://www.hum.nagoya-cu.ac.jp/~gen01/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 名古屋市立大学研究者データベース

    • URL

      https://nrd.nagoya-cu.ac.jp/profile/ja.B-1GSNBnd-uDhGMcEzceTg==.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi