• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超音波ドップラー流速計を用いた海氷の厚さの計測手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23654163
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関北海道大学

研究代表者

深町 康  北海道大学, 低温科学研究所, 准教授 (20250508)

研究分担者 大島 慶一郎  北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (30185251)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード海氷厚 / 係留観測 / 超音波ドップラー流速計 / 超音波氷厚計 / 海氷
研究概要

一般に、海氷厚の係留観測には特殊な測器である超音波氷厚計が用いられる。海洋観測に広く用いられている超音波ドップラー流速計を用いた海氷厚の計測手法の開発を行うために、アラスカ北部の沖合で、これらの両方の測器を含む係留系による観測を実施した。3年間に延べ4箇所で両方の測器で良好なデータを取得することに成功し、一部のデータについて超音波氷厚計の生データから海氷厚を算出した。
本研究の観測で取得された海氷・海洋のデータを用いて、沿岸定着氷の崩壊、ポリニヤにおける過冷却水とフラジルアイスの生成、電磁誘導センサーによる海氷厚計測とレーダーによる海氷漂流速度の計測との比較研究についての成果をまとめた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (28件) (うち招待講演 2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Coastal landfast sea ice decay and breakup in northern Alaska : Key processes and seasonal prediction2012

    • 著者名/発表者名
      Petrich C., H.Eicken, J.Zhang, J.Krieger, Y.Fukamachi, K.I.Ohshima
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 117 号: C2

    • DOI

      10.1029/2011jc007339

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アラスカバロー沖チャクチ海ポリニヤにおける海氷・海洋の係留観測2014

    • 著者名/発表者名
      深町 康
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス, 東京都港区
    • 年月日
      2014-03-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Antarctic and Arctic land-fast sea ice : deriving parent water mass properties changes from sea ice cores2014

    • 著者名/発表者名
      I.J. Smith
    • 学会等名
      IGS International Symposium on Sea Ice in a Changing Environment
    • 発表場所
      C3 Convention Centre, Australia
    • 年月日
      2014-03-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Characteristics of sea-ice draft revealed by a moored ice-profiling sonar in the Chukchi Sea off Barrow, Alaska2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukamachi
    • 学会等名
      IGS International Symposium on Sea Ice in a Changing Environment
    • 発表場所
      C3 Convention Centre, Australia
    • 年月日
      2014-03-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Taking a look at both sides of the ice : comparing ice thickness and drift speed as observed from above and below sea ice near Barrow, Alaska2014

    • 著者名/発表者名
      A.R. Mahoney
    • 学会等名
      IGS International Symposium on Sea Ice in a Changing Environment
    • 発表場所
      C3 Convention Centre, Australia
    • 年月日
      2014-03-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A study of formation process-es of supercooled water and frazil ice in a coastal polynya2014

    • 著者名/発表者名
      Ito M
    • 学会等名
      IGS International Symposium on Sea Ice in a Changing Environment
    • 発表場所
      C3 Convention Centre, Australia
    • 年月日
      2014-03-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A study of formation processes of supercooled water and frazil ice in a coastal polynya2014

    • 著者名/発表者名
      Ito M
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice
    • 発表場所
      Monbetsu City Culture Hall, Monbetsu
    • 年月日
      2014-02-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 沿岸ポリニヤにおける過冷却水およびフラジルアイス生成過程についての研究2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤 優人
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所, 立川市
    • 年月日
      2013-11-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 2010 年夏季北極海バロー海底谷における熱輸送2013

    • 著者名/発表者名
      伊東 素代
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館, 札幌市
    • 年月日
      2013-09-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 沿岸ポリニヤにおける過冷却水およびフラジルアイス生成過程についての研究2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤 優人
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館, 札幌市
    • 年月日
      2013-09-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 急激に変わりゆく北極海2013

    • 著者名/発表者名
      菊地 隆
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館, 札幌市
    • 年月日
      2013-09-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 北極海バロー沖における海氷厚直接観測2013

    • 著者名/発表者名
      清水 大輔
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス, 東京都港区
    • 年月日
      2013-03-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Mooring measurement of sea-ice thickness in the Chukchi Sea off Barrow Alaska2013

    • 著者名/発表者名
      清水 大輔
    • 学会等名
      第3回国際北極研究シンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館, 東京都江東区
    • 年月日
      2013-01-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] サハリン沖での係留系氷厚データとの直接比較による AMSR-E 薄氷厚アルゴリズムの作成2012

    • 著者名/発表者名
      柏瀬 陽彦
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東海大学, 静岡市
    • 年月日
      2012-09-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Warm water and swift currents : Two years of data from moorings under coastal sea ice in the Chukchi Sea2011

    • 著者名/発表者名
      Mahoney, A.R
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, USA
    • 年月日
      2011-12-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Warm water and swift currents: Two years of data from moorings under coastal sea ice in the Chukchi Sea2011

    • 著者名/発表者名
      Mahoney, A. R., H. Eicken, Y. Fukamachi, K. I. Ohshima,D. Simizu, K. Iwamoto, and T. Takatsuka
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center(アメリカ合衆国)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 急激に変わりゆく北極海

    • 著者名/発表者名
      菊地 隆, 原田 尚美, 深町 康
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会プレナリーセッション
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 沿岸ポリニヤにおける過冷却水およびフラジルアイス生成過程についての研究

    • 著者名/発表者名
      伊藤 優人, 大島 慶一郎, 深町 康, 清水 大輔, 岩本 勉之, 松村 義正, Andrew R. Mahoney, Hajo Eicken
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 2010年夏季北極海バロー海底谷における熱輸送

    • 著者名/発表者名
      伊東 素代, 菊地 隆, 深町 康, Robert Pickart, 大島 慶一郎, 清水 大輔, Kevin Arrigo, Svein Vagle, Jianfeng He, Carin Ashjian
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 沿岸ポリニヤにおける過冷却水およびフラジルアイス生成過程についての研究

    • 著者名/発表者名
      伊藤 優人, 大島 慶一郎, 深町 康, 清水 大輔, 岩本 勉之, 松村 義正, Andrew R. Mahoney, Hajo Eicken
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A study of formation processes of supercooled water and frazil ice in a coastal polynya

    • 著者名/発表者名
      Ito M, K. I. Ohshima, Y. Fukamachi, D. Simizu, K. Iwamoto, Y. Matsumura, A. R. Mahoney, and H. Eicken
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice
    • 発表場所
      紋別市文化会館(紋別市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A study of formation processes of supercooled water and frazil ice in a coastal polynya

    • 著者名/発表者名
      Ito M, K. I. Ohshima, Y. Fukamachi, D. Simizu, K. Iwamoto, Y. Matsumura, A. R. Mahoney, and H. Eicken
    • 学会等名
      IGS International Symposium on Sea Ice in a Changing Environment
    • 発表場所
      C3コンベンションセンター(オーストラリア・ホバート)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Taking a look at both sides of the ice: comparing ice thickness and drift speed as observed from above and below sea ice near Barrow, Alaska

    • 著者名/発表者名
      A. R. Mahoney, H. Eicken, Y. Fukamachi, K. I. Ohshima, D. Simizu, C. Kambhamettu, R. MV, S. Hendricks, and J. Jones
    • 学会等名
      IGS International Symposium on Sea Ice in a Changing Environment
    • 発表場所
      C3コンベンションセンター(オーストラリア・ホバート)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of sea-ice draft revealed by a moored ice-profiling sonar in the Chukchi Sea off Barrow, Alaska

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukamachi, D. Simizu, K. I. Ohshima, K. Iwamoto, H. Eicken, and A. R. Mahoney
    • 学会等名
      IGS International Symposium on Sea Ice in a Changing Environment
    • 発表場所
      C3コンベンションセンター(オーストラリア・ホバート)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Antarctic and Arctic land-fast sea ice: deriving parent water mass properties changes from sea ice cores

    • 著者名/発表者名
      I. J. Smith, A. J. Gough, P. J. Langhorne, H. Eicken, A. R. Mahoney, G. H. Leonard, R. J. Van Hale, Y. Fukamachi, S. Jendersie, J. M. Jones, and T. G. Haskell
    • 学会等名
      IGS International Symposium on Sea Ice in a Changing Environment
    • 発表場所
      C3コンベンションセンター(オーストラリア・ホバート)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アラスカバロー沖チャクチ海ポリニヤにおける海氷・海洋の係留観測

    • 著者名/発表者名
      深町康, 大島慶一郎, 清水大輔, 伊藤優人, 岩本勉之, 松村義正, Hajo Eicken, Andrew R. Mahoney
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会春季大会シンポジウム「北極海における海洋海氷変動とその将来予測」
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] サハリン沖での係留系氷厚データとの直接比較によるAMSR-E薄氷厚アルゴリズムの作成

    • 著者名/発表者名
      柏瀬陽彦
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東海大学(静岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Mooring measurement of sea-ice thickness in the Chukchi Sea off Barrow Alaska

    • 著者名/発表者名
      清水大輔
    • 学会等名
      International Symposium for the Arctic Research
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 北極海バロー沖における海氷厚直接観測

    • 著者名/発表者名
      清水大輔
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 外部資金

    • URL

      http://wwwoa.ees.hokudai.ac.jp/~yasuf/ext_fund.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 外部資金

    • URL

      http://wwwoa.ees.hokudai.ac.jp/~yasuf/ext_fund.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 外部資金

    • URL

      http://wwwoa.ees.hokudai.ac.jp/~yasuf/ext_fund.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi