• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高専生の聴解能力に基づいた写真描写問題における問題内要因と問題間要因の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23720306
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外国語教育
研究機関明石工業高等専門学校

研究代表者

井上 英俊  明石工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (00332023)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード英語教育 / 高等専門学校 / リスニング / 写真描写問題 / 再生速度 / 再生スピード / スピード / 語彙
研究概要

本研究の目的は、リスニングとしての写真描写問題に関して、1)問題項目間における特定の要因に基づく特性と2)各問題項目における特定の要因の操作に基づく特性を、学習者のリスニング能力に照らし合わせて明らかとすることであった。
調査結果として、問題項目において使用された総語数と調査対象者の正答者率との間には相関関係があり、より低い聴解能力の学習者は容易な単語が多く含まれている錯乱肢を選ぶことが明らかとなった。また、TOEIC リスニングスコアが235点から360点である学習者には英文の再生スピードを遅すると聴解を促進したが、230点以下の学習者には効果がないことが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] リスニング能力と写真描写問題との関係性―予備調査―2012

    • 著者名/発表者名
      井上英俊
    • 雑誌名

      中国地区英語教育学会研究紀要

      巻: 第42号 ページ: 21-30

    • NAID

      110009445170

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] リスニング能力と写真描写問題との関係性-予備調査-2012

    • 著者名/発表者名
      井上英俊
    • 雑誌名

      中国地区英語教育学会研究紀要

      巻: 42 ページ: 21-30

    • NAID

      110009445170

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 速度の要因に基づくリスニング・写真描写問題の分析2013

    • 著者名/発表者名
      井上英俊
    • 学会等名
      全国高等専門学校英語教育学会第37回研究大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 速度の要因に基づくリスニング・写真描写問題の分析2013

    • 著者名/発表者名
      井上英俊
    • 学会等名
      全国高等専門学校英語教育学会
    • 発表場所
      京都府中小企業会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] リスニング能力と写真描写問題との関係性―予備調査―2011

    • 著者名/発表者名
      井上英俊
    • 学会等名
      中国地区英語教育学会第42回研究発表会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 学習者の能力に基づくリスニング・写真描写問題の分析2011

    • 著者名/発表者名
      井上英俊
    • 学会等名
      中国地区英語教育学会
    • 発表場所
      岡山大学教育学部
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi