• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西アジア都市文明の資源基盤と環境

計画研究

研究領域現代文明の基層としての古代西アジア文明―文明の衝突論を克服するために―
研究課題/領域番号 24101006
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 人文・社会系
研究機関総合研究大学院大学

研究代表者

本郷 一美  総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 准教授 (20303919)

研究分担者 姉崎 智子  群馬県立自然史博物館, その他部局等, 研究員(移行) (50379012)
藤井 純夫  金沢大学, 歴史言語文化学系, 教授 (90238527)
連携研究者 米田 穣  東京大学, 総合研究博物館, 教授 (30280712)
研究協力者 新井 才二  東京大学, 大学院
高橋 遼平  山梨大学, 医学部
Gündem Can Yumni  バットマン大学, 考古学部
山田 英佑  総合研究大学院大学
Geigl Eva-Maria  Institut Jacques Monod
Mashkour Marjan  パリ自然史博物館、CNRS
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
28,600千円 (直接経費: 22,000千円、間接経費: 6,600千円)
2016年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2015年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2014年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2013年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2012年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワード新石器時代 / 西アジア / トルコ南東部 / 定住狩猟採集民 / 動物遺存体 / 家畜化 / 狩猟 / 定住 / 先土器新石器時代 / チグリス川・ユーフラテス川上流域 / 南東トルコ / 初期定住村落 / 魚骨 / 国際情報交換 / チグリス川上流
研究成果の概要

先土器新石器時代A期の定住化から食料生産の開始、農耕牧畜社会の確立、都市化に伴う生産集約化など社会経済的変化に伴う、ヒツジ、ヤギ、ウシ、ブタの4種の家畜利用の変化を調べるため、ティグリス川上流域に位置するPPNA期から土器新石器時代初頭の遺跡およびヨルダン南部の先土器新石器時代から後期新石器時代にかけての遺跡から出土した動物骨を分析した。ティグリス川上流域東部の初期定住村落は、多様な資源を利用し繁栄したが食糧生産は始まらず放棄された。資源の過利用が一因だった可能性がある。家畜化はユーフラテス川上流域で進行し、家畜化から、家畜ヒツジの飼育を中心とする牧畜社会への移行へは約1000年間を要した。

報告書

(6件)
  • 2017 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 4件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 5件、 招待講演 14件) 図書 (6件)

  • [国際共同研究] バットマン大学/ハジェテペ大学/イスタンブール大学(トルコ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Jabal Juhayra, 2015-2016: Excavations of the layer 3 (Pre-Pottery Neolithic B) settlement.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S., Adachi, T. and Nagaya, K.
    • 雑誌名

      Annual of the Department of Antiquities of Jordan

      巻: 60

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Sedentary hunter-gatherers of the upper Tigris: New insights from the Early Neolithic settlement at Hasankeyf Höyük, southeast Anatolia.2018

    • 著者名/発表者名
      Miyake, Y., O. Maeda, K.D. Masumori, H. Hongo, K. Tanno and M. Tao
    • 雑誌名

      Anatolian Studies

      巻: 68

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preference for fish in a Neolithic hunter-gatherer community of the upper Tigris, elucidated by amino acid δ15N analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Yu Itahashi, Yutaka Miyake, Osamu Maeda, Osamu Kondo, Hitomi Hongo, Wim Van Neer, Yoshito Chikaraishi, Naohiko Ohkouchi, Minoru Yoneda
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science

      巻: 82 ページ: 40-49

    • DOI

      10.1016/j.jas.2017.05.001

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 西アジアにおける動物、植物のドメスティケーション(家畜化、栽培化)2017

    • 著者名/発表者名
      本郷一美、丹野研一
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 141 ページ: 37-40

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Documenting the initial appearance of domestic cattle in the Eastern Fertile Crescent (northern Iraq and western Iran)2016

    • 著者名/発表者名
      Arbuckle, B.S., Price, M.D., Hongo, H. and Oksuz, B.
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science

      巻: 72 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.jas.2016.05.008

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 家畜飼育の始まり:『肥沃な三日月弧』北部の新石器時代遺跡における動物利用2016

    • 著者名/発表者名
      本郷一美
    • 雑誌名

      新学術領域研究『現代文明の基層としての古代西アジア文明 -文明の衝突論を克服するために-』ニュースレター

      巻: 7 ページ: 17-22

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ヨルダン南部ジャフル盆地の遊牧化:ジャバル・ジュハイラ遺跡の第2-4次発掘調査(2015年)2016

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫・足立拓朗・長屋慶憲
    • 雑誌名

      第23回西アジア発掘調査報告会報告集

      巻: 23 ページ: 25-29

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] アラビア半島の遊牧化:ワディ・シャルマ遺跡群の発掘調査(2015年)2016

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫・足立拓朗・長屋慶憲
    • 雑誌名

      第23回西アジア発掘調査報告会報告集

      巻: 23 ページ: 108-113

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rescue excavations at Jabal Juhayra a stratified Neolithic settlement in the al-Jafr Basin.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Sumio
    • 雑誌名

      Neo-Lithics

      巻: 1/15 ページ: 23-33

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動物考古学からみた家畜化2015

    • 著者名/発表者名
      本郷一美
    • 雑誌名

      家畜資源研究会報

      巻: 14 ページ: 8-16

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Faunal Remains From Wadi Abu Tulayha: A PPNB Outpost in the Steppe-desert of Southern Jordan2014

    • 著者名/発表者名
      Hongo H, Omar L, Nasu H, Fujii S
    • 雑誌名

      'Archaeozoology of the Near East X. Proceedings of the Tenth International Symposium on the Archaeozoology of South-Western Asia and Adjacent Areas'. Ancient Near Eastern Studies Supplement Series

      巻: 44 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Food and social complexity at Cayonu Tepesi, southeastern Anatolia: Stable isotope evidence of differentiation in diet according to burial practice and sex in the early Neolithic2013

    • 著者名/発表者名
      Pearson JA, Grove M, Özbek M, Hongo H
    • 雑誌名

      Journal of Anthropological Archaeology

      巻: 32 号: 2 ページ: 180-189

    • DOI

      10.1016/j.jaa.2013.01.002

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pig Domestication and Human-Mediated Dispersal in Western Eurasia Revealed through Ancient DNA and Geometric Morphometrics.2013

    • 著者名/発表者名
      Ottoni, C. et al (Hongo, H.:37人中24番目)
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 30 (4) 号: 4 ページ: 824-832

    • DOI

      10.1093/molbev/mss261

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リュウキュウイノシシ(Sus scrofa riukiuanus)の下顎骨および下顎歯の形態にみとめられる地理的変異2013

    • 著者名/発表者名
      姉崎 智子 , 本郷 一美 , 黒澤 弥悦
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 52(6) ページ: 255-264

    • NAID

      130004700516

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Excavations at Hasankeyf Höyük: A 10th millennium cal. BC site on the Upper Tigris, Southeast Anatolia2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake, Y., Maeda, O., Tanno, K. Hongo, H. and Gündem C. Y.
    • 雑誌名

      Neo-Lithics

      巻: 1/12 ページ: 3-7

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヨルダン南部ジャフル盆地の遊牧化―ハラアト・ジュハイラ遺跡群の第3 ~ 4次発掘調査(2017年)2018

    • 著者名/発表者名
      藤井 純夫、足立 拓朗、長屋 憲慶
    • 学会等名
      第25回西アジア発掘調査報告会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Domestication process and spread of domestic ungultaes in the upper Tigris.2017

    • 著者名/発表者名
      Hongo, H. & Arai, S.
    • 学会等名
      13th Meeting of ASWA (Archaeozoology of Southwest Asia and Adjacent Areas)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ウシの家畜化と乳利用2017

    • 著者名/発表者名
      本郷一美
    • 学会等名
      西アジアにおける家畜化と乳利用
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヨルダン南部ジャフル盆地の遊牧化―ハラアト・ジュハイラ遺跡群の第1次・2次発掘調査(2016年)2017

    • 著者名/発表者名
      藤井 純夫、足立 拓朗、長屋 憲慶
    • 学会等名
      第24回西アジア発掘調査報告会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 家畜飼育の開始と家畜の東西への伝播2017

    • 著者名/発表者名
      本郷一美
    • 学会等名
      国際シンポジウム「西アジア文明学の創出2:古代西アジア文明が現代に伝えること」
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sedentary hunter-gatherers in the northern Fertile Crescent and the process of animal domestication2017

    • 著者名/発表者名
      Hongo, Hitomi
    • 学会等名
      International Workshop: Human evolution in Eurasia elucidated through genetics, archaeology, and linguistics
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Animal exploitation by sedentary hunter-gatherers at Hasankeyf Höyük2017

    • 著者名/発表者名
      Hongo, Hitomi
    • 学会等名
      International Workshop: Sedentism, Subsistence and Societies in the Neolithic Anatolia: New Insights from Hasankeyf Höyük
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アラビア半島の遊牧化ワディ・シャルマ1号遺跡の第2次・第3次発掘調査(2014年)2016

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫・足立拓朗
    • 学会等名
      西アジア遺跡調査報告会
    • 発表場所
      サンシャインシティ文化会館(東京都豊島区)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 家畜化前後の動物利用:動物骨からみた食の変化2016

    • 著者名/発表者名
      本郷一美
    • 学会等名
      学融合推進センター戦略的共同研究、公開セミナー「料理の環境文化史:生態資源の選択、収奪、消費の過程が環境に与えるインパクト
    • 発表場所
      国立民族学博物館(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-01-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Successful or unsuccessful transition to food production: the cases at Çayönü and Hasankeyf Höyük2016

    • 著者名/発表者名
      Hongo, Hitomi
    • 学会等名
      Animals: Cultural Identifiers in Ancient Societies?
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ウシの家畜化と東アジアへの伝播2015

    • 著者名/発表者名
      本郷一美
    • 学会等名
      牛車研究会
    • 発表場所
      東京農業大学、食と農の博物館(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-12-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 動物考古学からみた家畜化と乳利用開始2015

    • 著者名/発表者名
      本郷一美
    • 学会等名
      シンポジウム 家畜化と乳利用 その地域的特質をふまえて―搾乳の会誌をめぐる谷仮説をめぐってー
    • 発表場所
      京都大学稲森財団記念館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 定牧・移牧・遊牧:ヨルダンの遺跡調査から2015

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫
    • 学会等名
      シンポジウム 家畜化と乳利用 その地域的特質をふまえて ―搾乳の会誌をめぐる谷仮説をめぐってー
    • 発表場所
      京都大学稲森財団記念館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 家畜の優等生、ブタ:家畜化と人との多様な関わり2015

    • 著者名/発表者名
      本郷一美
    • 学会等名
      生き物文化誌学会沖縄例会
    • 発表場所
      沖縄こどもの国
    • 年月日
      2015-02-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 狩猟から牧畜へ: 肉食行為の変化2014

    • 著者名/発表者名
      本郷一美
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究会「肉食行為の研究」
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2014-05-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Resource exploitation in the early Neolithic and the transision to food production: zooarchaeological evidence from Southwest Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Hongo H
    • 学会等名
      総研大国際シンポジウム「現生人類の拡散による遺伝子と文化に関する総合的研究」
    • 発表場所
      総合研究大学院大学葉山キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Animal exploitation at an early sedentary village on upper Tigris: Faunal remains from Hasankeyf Höyük (Batman, Turkey)2013

    • 著者名/発表者名
      Hongo H, Arai S, Gündem CY, Miyake Y and Tanno K
    • 学会等名
      The 11th Meeting of Archaeozoology of Southwest Asia and Adjacent Areas
    • 発表場所
      University of Haifa, Israel
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Man/Animal interaction at the time of Neolithization - Examples from the Near East and East Asia2013

    • 著者名/発表者名
      Hongo H
    • 学会等名
      日本学術振興会日仏ワークショップInterplay between hominids and environment over geological time
    • 発表場所
      パリ自然史博物館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本列島におけるイノシシの家畜化について・骨形態学的アプローチ

    • 著者名/発表者名
      姉崎智子、本郷一美
    • 学会等名
      日本人類 学会骨考古学分科会シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 肉食行為の研究2018

    • 著者名/発表者名
      野林 厚志
    • 総ページ数
      496
    • 出版者
      平凡社
    • ISBN
      9784582837704
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Custom of entrance sealing: Evidence for PPNB pastoral transhumance at Wadi Abu Tulayha, southern Jordan. In: M. Reindel, K. Bartl, F. Luth, and N. Benecke (eds.), Palaeoenvironemnt and the Development of Early Settlements, pp. 123-133.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S.
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      Berlin: Deutsches Archaeologishes Institut
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 西アジア文明学への招待2015

    • 著者名/発表者名
      西アジアの動物利用
    • 出版者
      悠書館
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Encyclopedia of Global Archaeology2014

    • 著者名/発表者名
      Hongo H.
    • 出版者
      Springer Reference
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Encyclopedia of Global Archaeology (Smith, C ed, pp.1188-1194,`Cayonu Tepesi: Bioarchaeology)2014

    • 著者名/発表者名
      Hongo H
    • 総ページ数
      8013
    • 出版者
      Springer Reference
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 西アジア考古学講義ノート 「3.5 動物骨」(pp.95-96)2013

    • 著者名/発表者名
      本郷一美
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      日本西アジア考古学会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi