• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体神経回路網とファジィパターン識別法による学習システム

研究課題

研究課題/領域番号 24300091
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関関西学院大学

研究代表者

工藤 卓  関西学院大学, 理工学部, 教授 (10344110)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2016年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワードファジィ推論 / 神経工学 / ニューロエンジニアリング / MEA / 分散培養 / 履歴効果 / パターンニング
研究成果の概要

我々は,生体信号の解析に適したファジィ推論を利用して,神経電気活動パターン識別手法を確立し,半人工の培養神経回路網における入力メモリ効果について解析した.このヒステリシス効果は、実際に生きている神経細胞を記憶素子として使用することが可能であることを示している.我々はまた,生きている神経回路網への入力が,ある神経細胞に活動電位を誘発するだけでなく,この入力の影響が神経回路網の内部状態を変化させ,複雑な様式で時間をかけて伝播することも明らかにした.これらの結果は,従来の人工知能の動作原理とは全く異なる知的情報処理が実現される可能性を示唆している.

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 17件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (56件) (うち国際学会 11件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 一過性神経電気活動阻害による神経回路網電気活動 ダイナミクスに与える影響 The effects of transient abolishment of electrical activity on dynamics in a dissociated neuronal network2016

    • 著者名/発表者名
      大機 悠斗, 伊東 嗣功, 箕嶋 渉, 工藤 卓
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 28-3 ページ: 78-86

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 変動的な神経活動パターン抽出のためのオンラインスパイク検出システム Online spike detection system for dynamically fluctuating electrical activity in a neuronal network.2016

    • 著者名/発表者名
      箕嶋 渉,妙中 徹平,伊東 嗣功,工藤 卓
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 28-3 ページ: 655-665

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 培養神経回路網の形成過程における自発性神経活動と培養時のブドウ糖濃度の関係性2016

    • 著者名/発表者名
      箕嶋 渉,伊東嗣功,工藤 卓
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 136 号: 9 ページ: 1335-1342

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.136.1335

    • NAID

      130005262358

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Surface plasmon-enhanced optical trapping of quantum-dot-conjugated surface molecules on neurons cultured on a plasmonic chip2016

    • 著者名/発表者名
      K. Miyauchi, K. Tawa, Suguru N. Kudoh, T. Taguchi and C. Hosokawa
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 55 号: 6S1 ページ: 06GN04-06GN04

    • DOI

      10.7567/jjap.55.06gn04

    • NAID

      210000146677

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Does representation of outer objects in living neuronal network synthesize “the concept”?2016

    • 著者名/発表者名
      Eri Shibata, Hidekatsu Ito, Wataru Minoshima, Suguru N. Kudoh
    • 雑誌名

      Proc. Soft Computing and Intelligent Systems (SCIS) 2016 and 17th International Symposium on Advanced Intelligent Systems(ISIS)

      巻: なし ページ: 576-577

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationships between stimulus interval and changes of firing properties2016

    • 著者名/発表者名
      Hidekatsu Ito, Wataru Minoshima, Suguru N. Kudoh
    • 雑誌名

      Proc. Soft Computing and Intelligent Systems (SCIS) 2016 and 17th International Symposium on Advanced Intelligent Systems(ISIS)

      巻: なし ページ: 722-723

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 一過性神経電気活動阻害による神経回路網電気活動 ダイナミクスに与える影響 The effects of transient abolishment of electrical activity on dynamics in a dissociated neuronal network2016

    • 著者名/発表者名
      大機 悠斗,伊東 嗣功, 箕嶋 渉,工藤 卓
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 28(3) ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ウェアラブル脳波遠隔計測システムAir Brainの記号識別機能の検証 Verification of symbol identification in wearable EEG telemetry system (Air Brain)2016

    • 著者名/発表者名
      伊東 嗣功,箕嶋渉,本多慶大, 工藤 卓
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 28(3) ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between Inter-Stimulus-Intervals and Intervals of Autonomous Activities in a Neuronal Network2015

    • 著者名/発表者名
      Ito, Hidekatsu; Minoshima, Wataru; Kudoh, Suguru
    • 雑誌名

      proc. Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC), 2015 37th Annual International Conference of the IEEE

      巻: 2015 ページ: 1536-1539

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Glucose Concentration-Dependency of Spontaneous Activity in a Cultured Neuronal Network2014

    • 著者名/発表者名
      Wataru Minoshima, Hidekatsu Ito and Suguru N. Kudoh
    • 雑誌名

      Electronics and Communications in Japan

      巻: 97-9 号: 9 ページ: 35-41

    • DOI

      10.1002/ecj.11693

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fundamental Short-Term Memory of Semi-Artificial Neuronal Network:2013

    • 著者名/発表者名
      Ito Hidekatsu, Kudoh Suguru
    • 雑誌名

      Proc. Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC), 2013 35th Annual International Conference of the IEEE

      巻: - ページ: 811-814

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 培養神経回路網における誘発応答パターンの履歴現象2013

    • 著者名/発表者名
      伊東嗣功, 工藤 卓
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 133 号: 10 ページ: 1905-1911

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.133.1905

    • NAID

      10031200978

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 培養神経回路網における自発性神経電気活動のグルコース濃度依存性2013

    • 著者名/発表者名
      箕嶋 渉,伊東嗣功,工藤 卓
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 133 号: 10 ページ: 1912-1917

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.133.1912

    • NAID

      10031200979

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuronal cell pattering on a multi-electrode array for a network analysis platform2013

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, K. Ikeda, M. Yamaguchi, S. Kudoh, K. Yokoyama, R. Satoh, D. Ito, M. Nagayama, T. Uchida, K. Gohara
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 34(21) 号: 21 ページ: 5210-5217

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2013.03.042

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Femtosecond laser-induced stimulation of a single neuron in a neuronal network2013

    • 著者名/発表者名
      Suguru N. Kudoh, Chie Hosokawa
    • 雑誌名

      Applied Physics A

      巻: 110-3 ページ: 607-612

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional connections between avian and mammalian neurons2012

    • 著者名/発表者名
      Kudoh, Suguru N. Shuta, Alice
    • 雑誌名

      Proc. Soft Computing and Intelligent Systems(SCIS) and 13th International Symposium on Advanced Intelligent Systems

      ページ: 1476-1480

    • DOI

      10.1109/scis-isis.2012.6505399

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurorobot Vitroid-a Living Test Model for Embodiment Brain Research2012

    • 著者名/発表者名
      Kudoh, Suguru N., Ito, Hidekatsu
    • 雑誌名

      Proc. Soft Computing and Intelligent Systems(SCIS) and 13th International Symposium on Advanced Intelligent Systems

      ページ: 1472-1475

    • DOI

      10.1109/scis-isis.2012.6505398

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 顕微ラマン分光法による神経細胞成熟のモニタリング分析2012

    • 著者名/発表者名
      工藤卓、橋本剛佑
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 40巻4号 ページ: 280-284

    • NAID

      10030510712

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 培養神経回路網におけるネットワークグラフ構造の培養日数依存的変化 Developmental changes of graph structures in cultured neurons -the analysis with functional-connection map2016

    • 著者名/発表者名
      Nanami Hirata, Wataru Minoshima, Hidekatsu Ito, Suguru Kudoh
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] フェムト秒レーザー光刺激による神経回路網の誘発応答特性Spatio-temporal activity pattern in neuronal network evaluated by femtosecond laser-induced stimulation2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Fujioka, Yuta Nakagawa, Suguru N. Kudoh, Takahisa Taguchi, Chie Hosokawa
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between Neuronal Electrical Activity and External Glucose Concentration 細胞外グルコースと神経電気活動の関係性2016

    • 著者名/発表者名
      Minoshima, Wataru, Hidekatsu,Ito, Suguru, N. Kudoh
    • 学会等名
      計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2016
    • 発表場所
      大阪国際交流センター (大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of the brain activity in video viewing 動画視聴時の脳活動について2016

    • 著者名/発表者名
      Ito, Hidekatsu, Morishita, Sayaka, Kudoh, Suguru
    • 学会等名
      計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2016
    • 発表場所
      大阪国際交流センター (大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Modification of evoked responses in cultured neuronal network induced by patterned series inputs.パターン化連続入力による分散培養系における神経誘発応答の変化2016

    • 著者名/発表者名
      Hisauchi, Haruka, Ito, Hidekatsu, Minoshima, Wataru, Kudoh, Suguru, N
    • 学会等名
      計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2016
    • 発表場所
      大阪国際交流センター (大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of transition of spontaneous electrical activity patterns in cultured neuronal networks 神経回路網における自発性電気活動パターンの時間変遷の解析2016

    • 著者名/発表者名
      Okada, Takumi, Minoshima, Wataru, Ito, Hidekatsu, Kudoh, Suguru, N
    • 学会等名
      計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2016
    • 発表場所
      大阪国際交流センター (大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Optical trapping dynamics of AMPA-type glutamate receptors on hippocampal neurons 光ピンセットによるAMPA型グルタミン酸受容体分子の捕捉過程2016

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, Tatsunori, Maezawa,Yasuyo, Kudoh, Suguru, N., Taguchi, Takahisa, Hosokawa, Chie
    • 学会等名
      計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2016
    • 発表場所
      大阪国際交流センター (大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Optical trapping and assembling dynamics of quantum-dot labeled AMPA receptors located on hippocampal neurons.2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsunori Kishimoto,Yasuyo Meazawa,Suguru N. Kudoh,Takahisa Taguchi,Chie Hosokawa
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-07-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between patterns of spontaneous activity in the cultured neuronal network and glucose concentration of culture medium.2016

    • 著者名/発表者名
      Wataru Minoshima, Hidekatsu Ito,Suguru N Kudoh
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-07-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The intervals of electrical stimulus influences synchronized activity in living neuronal network2016

    • 著者名/発表者名
      Hidekatsu Ito,Wataru Minoshima, Suguru N Kudoh
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The graph structure of functional connections in cultured neuronal network2016

    • 著者名/発表者名
      Nanami Hirata, Wataru Minosima, Hidekatsu Ito, Suguru N. Kudoh
    • 学会等名
      10th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Copenhagen (Denmark)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationships between interval of autonomous activitiy in living neuronal network and stimulus property2016

    • 著者名/発表者名
      Hidekatsu Ito, Wataru Minoshima, Suguru.N Kudoh
    • 学会等名
      10th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Copenhagen (Denmark)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of the transition of electrical activity patterns in cultured neuronal networks2016

    • 著者名/発表者名
      Takumi Okada, Wataru Minoshima, Hidekatsu Ito, Suguru. N Kudoh
    • 学会等名
      10th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Copenhagen (Denmark)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between patterns of autonomous activity and external glucose concentration of culture medium2016

    • 著者名/発表者名
      Wataru Minoshima, Hidekatsu Ito and Suguru N Kudoh
    • 学会等名
      MEA meeting 2016
    • 発表場所
      Reutlingen (Germany)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2-D mapped neuronal-activity-patterns for generating behaviors of Neurorobot Vitroid2016

    • 著者名/発表者名
      Suguru N Kudoh, Ryuto Hamada, Wataru Minoshima and Hidekatsu Ito
    • 学会等名
      MEA meeting 2016
    • 発表場所
      Reutlingen (Germany)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニューロロボットの生体神経回路網への入力と応答~半人工の神経回路網と電気刺激で"対話"する2016

    • 著者名/発表者名
      工藤卓、濱田竜人、芝田恵理、伊東嗣功、箕嶋渉
    • 学会等名
      第30回人口知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場 (福岡県・北九州市)
    • 年月日
      2016-06-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 電気刺激によって発現する生体神経回路網のメモリー現象 Memory phenomenon in living neuronal network expressed by electrical stimulus2016

    • 著者名/発表者名
      伊東嗣功、箕嶋渉、工藤卓
    • 学会等名
      第30回人口知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場 (福岡県・北九州市)
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced optical trapping toward direct manipulation of cell surface molecules on neurons2015

    • 著者名/発表者名
      C. Hosokawa, N. Takeda, K. Miyauchi, K. Tawa, S. N. Kudoh, T. Taguchi
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2015)
    • 発表場所
      MIe, Japan
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optical trapping dynamics of neurotransmitter receptors on a neuronal cell2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Maezawa, C. Hosokawa, S. N. Kudoh, T. Taguchi
    • 学会等名
      The 28th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2015)
    • 発表場所
      Toyama, Japan
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neurorobot System "Vitroid" as a Model for Small Brain Circuit2015

    • 著者名/発表者名
      Kudoh, Suguru ;Minoshima, Wataru ;Ito, Hidekatsu
    • 学会等名
      EMBC 2015
    • 発表場所
      Milano, Italy
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Discriminating Patterns of Neuronal Activity by Self Organization Map with Fuzzy Sets2015

    • 著者名/発表者名
      Minoshima, Wataru; Ito, Hidekatsu; Kudoh, Suguru
    • 学会等名
      EMBC2015
    • 発表場所
      Milano, Italy
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical trapping dynamics of neurotransmitter receptors on a neuronal cell2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Maezawa, C. Hosokawa, S. N. Kudoh, T. Taguchi
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE8)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical trapping and assembling of neurotransmitter receptor proteins localized on a neuronal cell2015

    • 著者名/発表者名
      C. Hosokawa, Y. Maezawa, N. Takeda, S. N. Kudoh, T. Taguchi
    • 学会等名
      The 2nd Optical Manipulation Conference (OMC’ 15)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-04-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effects of transient abolishment of electrical activity on dynamics in a dissociated neuronal network.2014

    • 著者名/発表者名
      Yuto Ooki, Hidekatsu Ito, Wataru Minoshima, Suguru N. Kudoh
    • 学会等名
      SCIS&ISIS 2014
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Stability of neuronal electrical activity pattern evoked by two inputs stimulation.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Matsui, Hidekatsu Ito, Wataru Minoshima, Suguru N. Kudoh
    • 学会等名
      SCIS&ISIS 2014
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Validation of long-term changes of evoked response with Self-Orgnization Map2014

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Fukui, Hidekatsu Ito, Wataru Minoshima, Suguru N. Kudoh
    • 学会等名
      SCIS&ISIS 2014
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 培養神経回路網における情報表現2014

    • 著者名/発表者名
      工藤 卓
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The periodicity and stability of a rat hippocampal neuronal network activity on multi electrodes-array dish ラット海馬培養神経回路網における電気活動パターンの周期性と安定性2014

    • 著者名/発表者名
      K. Izutani, H. Ito, W. Minoshima, A. Shuta, S.N. Kudoh
    • 学会等名
      ライフエンジニアリング部門シンポジウム2014
    • 発表場所
      金沢大学鶴間キャンパス(石川県金沢市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The relationship between neuronal activity and extracellular energy sources2014

    • 著者名/発表者名
      W. Minoshima, H. Ito, A. Shuta, S.N. Kudoh
    • 学会等名
      ライフエンジニアリング部門シンポジウム2014
    • 発表場所
      金沢大学鶴間キャンパス(石川県金沢市)
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between pattern of bursting spontaneous activity and intracellular Ca2+ transients 局所ネットワーク内 Ca2+変動とネットワークバースト活動との関係性2014

    • 著者名/発表者名
      A. Shuta, H. Ito, W. Minoshima, S.N. Kudoh
    • 学会等名
      ライフエンジニアリング部門シンポジウム2014
    • 発表場所
      金沢大学鶴間キャンパス(石川県金沢市)
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 海馬分散培養神経回路網における自発性神経活動頻度の細胞外ブドウ糖濃度による変化2014

    • 著者名/発表者名
      箕嶋 渉, 伊東 嗣功, 工藤 卓
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 培養神経回路網の活動間隔は電気刺激によって記銘される2014

    • 著者名/発表者名
      伊東 嗣功, 工藤 卓
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 培養神経回路網における電気活動パターンの再現性について2014

    • 著者名/発表者名
      泉谷 圭祐、伊東 嗣功、 箕嶋 渉、 周田 ありす、 工藤 卓
    • 学会等名
      平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県松江市)
    • 年月日
      2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 一過性神経活動阻害が神経回路ダイナミクスに与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      大機 悠斗、伊東 嗣功、箕嶋 渉、工藤 卓
    • 学会等名
      平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県松江市)
    • 年月日
      2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 刺激誘発神経活動の安定性の検証-自己組織化マップを用いた解析2014

    • 著者名/発表者名
      福井 康弘、伊東 嗣功、箕嶋 渉、工藤 卓
    • 学会等名
      平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県松江市)
    • 年月日
      2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 神経回路網の活動間隔と刺激間隔の関係について2014

    • 著者名/発表者名
      伊東 嗣功、工藤 卓
    • 学会等名
      平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県松江市)
    • 年月日
      2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 神経回路網の自発的な活動は細胞外ブドウ糖濃度変化により変調する2014

    • 著者名/発表者名
      箕嶋 渉、伊東 嗣功、周田 ありす、工藤 卓
    • 学会等名
      平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県松江市)
    • 年月日
      2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Stability of neuronal electrical activity pattern evoked by input stimulation depends on culture days.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Matsui, Keisuke Izutani, Hidekatsu Ito, Wataru Minoshima and Suguru N. Kudoh
    • 学会等名
      平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県松江市)
    • 年月日
      2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自己組織化マップにより生成されたニューロ・ロボットの行動と神経活動との関係性2014

    • 著者名/発表者名
      福井 康弘、伊東 嗣功、箕嶋 渉、周田ありす、工藤 卓
    • 学会等名
      第30回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      高知城ホール(高知県高知市)
    • 年月日
      2014-09-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ファジイ論理と自己組織化マップを用いた生体神経回路網における状態遷移の分類2014

    • 著者名/発表者名
      箕嶋 渉、伊東 嗣功、周田ありす、福井 康弘、工藤 卓
    • 学会等名
      第30回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      高知城ホール(高知県高知市
    • 年月日
      2014-09-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 神経回路網活動パターン・レパートリーの安定性とその識別2014

    • 著者名/発表者名
      泉谷 圭祐、伊東 嗣功、箕嶋 渉、周田ありす、工藤 卓
    • 学会等名
      第30回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      高知城ホール(高知県高知市
    • 年月日
      2014-09-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] STABILITY OF EVOKED ACTIVITY IN A CULTURED NEURONAL CIRCUIT-ANALYZED BY SELF-ORGANIZATION MAP (SOM)2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kudoh, H. Ito, W. Minoshima, Y. Fukui
    • 学会等名
      9th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      ミラノ(イタリア)
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-09-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Spontaneous Electrical Activity in Rat Hippocampal Neuronal Network Depends on Extracellular GGlucose Concentraion2014

    • 著者名/発表者名
      Wataru Minsohima, Hidekatsu Ito, Alice Shuta, and Suguru N Kudoh
    • 学会等名
      9th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      ミラノ(イタリア)
    • 年月日
      2014-07-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Short ISI stimulation modifies firing property of a cultured neuronal network2014

    • 著者名/発表者名
      Hidekatsu Ito, Suguru N. Kudoh
    • 学会等名
      MEA Meeting 2014
    • 発表場所
      ロイトリンゲン(ドイツ)
    • 年月日
      2014-07-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The cluster analysis of electrical activity pattern in a cultured neural network on multielectrode array (MEA) dish2012

    • 著者名/発表者名
      S. N. Kudoh, Y. Inoue, H. Ito
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2012-10-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Air Brain-The Telemetric System for Human Behavior and EEG Signal with Smartphone2012

    • 著者名/発表者名
      Keita Honda and Suguru N. Kudoh
    • 学会等名
      ISCIIA2012
    • 発表場所
      北海学園大学(札幌)
    • 年月日
      2012-08-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] How to link neuronal network activity to robot behavior2012

    • 著者名/発表者名
      Suguru N. Kudoh and Hidekatsu Ito
    • 学会等名
      8th International meeting2012
    • 発表場所
      Reutlingen, Germany
    • 年月日
      2012-07-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Hysteresis of evoked activity pattern in cultured neuronal network2012

    • 著者名/発表者名
      Hidekatsu Ito and Suguru N. Kudoh
    • 学会等名
      8th International meeting2012
    • 発表場所
      Reutlingen, Germany
    • 年月日
      2012-07-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 刺激タイミングに依存した、神経回路網の時空間活動パターン Stimulus timing dependent spike pattern characteristic of a neuronal network

    • 著者名/発表者名
      伊東 嗣功、工藤 卓
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The Glucose Concentration-Dependent Spontaneous Electrical Activity in a Cultured Neuronal Network

    • 著者名/発表者名
      Minoshima Wataru, Kudoh Suguru, Ito Hidekatsu
    • 学会等名
      Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC), 2013 35th Annual International Conference of the IEEE
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 神経回路網における刺激間隔に依存した発火特性の変化 Inter-stimulus-interval dependent changes in the firing properties in the neuronal network

    • 著者名/発表者名
      伊東 嗣功、工藤 卓
    • 学会等名
      平成25年電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      北見工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 刺激入力による神経電気活動パターンの安定性 The stability of electrical activity in cultured neuronal network.

    • 著者名/発表者名
      松井 嘉德、伊東 嗣功、箕嶋 渉、泉谷 圭祐、工藤 卓
    • 学会等名
      平成25年電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      北見工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 培養神経回路網活動パターン・レパートリーの識別と自発活動の周期 ‐Discrimination of pattern repertories of spatiotemporal activity in cultures neuronal network and cycle of spontaneous activity

    • 著者名/発表者名
      泉谷 圭祐、井上 裕一朗、伊東 嗣功、妙中 徹平、工藤 卓
    • 学会等名
      平成25年電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      北見工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 自己組織化マップとシーディングによるニューロ・ロボットの行動生成

    • 著者名/発表者名
      福井 康弘、伊藤 嗣功、工藤 卓
    • 学会等名
      FSS2013(第29回ファジイシステムシンポジウム)
    • 発表場所
      大阪国際大学枚方キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 培養神経回路網の結合性と論理性の解析手法の提案 A Proposal of Analysis with Connectivity and Logicality in Cultured Neuronal Network

    • 著者名/発表者名
      林 勲、満元 弘毅、工藤 卓
    • 学会等名
      FSS2013(第29回ファジイシステムシンポジウム)
    • 発表場所
      大阪国際大学枚方キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 一過性の神経電気活動阻害による自発性神経活動パターン変化 (Spontaneous activity pattern modified by transient inhibition of electrical spike activity in a cultured living neuronal network)

    • 著者名/発表者名
      Yuto Ooki, Hidekatsu Ito, Wataru Minoshima and Suguru N. Kudoh
    • 学会等名
      ライフエンジニアリング部門シンポジウム2013
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Creative Engineering Design in Robotics and Mechatronics

    • 著者名/発表者名
      Suguru N. Kudoh
    • 出版者
      Design to perform information processing in living neuronal network(in press)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi