研究課題/領域番号 |
24310029
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
環境影響評価・環境政策
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
栗山 浩一 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (50261334)
|
研究分担者 |
柿澤 宏昭 北海道大学, 農学研究科, 教授 (90169384)
立花 敏 筑波大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (50282695)
庄子 康 北海道大学, 農学研究科, 准教授 (60399988)
山浦 悠一 森林総合研究所, 主任研究員 (20580947)
小野 理 北海道立総合研究機構環境科学研究センター, 主査 (20557285)
三谷 羊平 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (70647172)
|
連携研究者 |
柘植 隆宏 甲南大学, 経済学部, 教授 (70363778)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2014年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2012年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
|
キーワード | 森林政策 / 森林所有者 / 生態系サービス / 野鳥保全 / 環境評価 / 費用便益分析 / 生物多様性 / 環境経済学 / 森林管理 / 経済実験 |
研究成果の概要 |
生物多様性の保全が森林所有者の利益に直結する経済的インセンティブとそれを利用した新たな政策を環境経済学や森林生態学に基づいて分析した。第一に森林所有者に対する意識調査を実施し,森林所有者の行動分析を行った。第二に,森林GISにより森林の空間情報に関する分析を行った。第三に森林管理と野鳥の個体数の関係を分析した。第四に選択型実験により森林生態系サービスの経済価値評価を行った。第五に森林政策により野鳥の個体数を増加させたときの価値を評価した。第六に,評価結果をもとに費用便益分析を実施した。そして,保全的価値と木材価値の合計値を最大化する最適な混交率は50%程度であることが明らかになった。
|