• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不誠実なエージェントに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24500174
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関和歌山大学

研究代表者

坂間 千秋  和歌山大学, システム工学部, 教授 (20273873)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード不誠実推論 / 利己的エージェント / 認識論理 / 議論フレームワーク / エージェント交渉 / 帰納推論 / 会話の含意 / マルチエージェントシステム / 利己的なエージェント / 誘導推論 / 欺瞞 / 信念の論理 / 解集合プログラミング / 反事実推論 / アブダクション / エージェント間交渉 / エージェント / 論争ゲーム / 創発 / 不誠実なエージェント
研究成果の概要

人間の不誠実な行動原理を理解するために、不誠実に振舞う人工知能エージェントに関する研究を行った。具体的成果は以下の通り。①ウソや欺瞞などの不誠実の概念を数理論理的に形式化し、不誠実な推論アルゴリズムを設計した。②エージェントが不誠実に振舞うようになるプロセスの帰納的学習モデルを構築した。③交渉や論争といった社会的状況で不誠実に振舞うエージェントのモデル化と実装を行った。④日常会話において話者の意図を推定する会話の含意と話者が聴き手を誤誘導するプロセスを形式化した。⑤エージェントが不誠実な行動を戦略的に選択するよう進化するプロセスをマルチエージェントシステムを使ってシミュレーション実験した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 8件) 図書 (2件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] University of Luxembourg(ルクセンブルク)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Cardiff University(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Toulouse(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Abduction, Conversational Implicature and Misleading in Human Dialogues2016

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Sakama, Katsumi Inoue
    • 雑誌名

      Logic Journal of the IGPL

      巻: 未定 号: 6 ページ: 1075-1093

    • DOI

      10.1093/jigpal/jzu027

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Formal Account of Dishonesty2015

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Sakama, Martin Caminada, Andreas Herzig
    • 雑誌名

      Logic Journal of the IGPL

      巻: 23 号: 2 ページ: 259-294

    • DOI

      10.1093/jigpal/jzu043

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Formalizing Negotiations Using Logic Programming2014

    • 著者名/発表者名
      Tran Cao Son, Enrico Pontelli, Ngoc-Hieu Nguyen and Chiaki Sakama
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Computational Logic

      巻: vol.15 号: 2 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1145/2526270

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Learning from Interpretation Transition2014

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Inoue, Tony Ribeiro, and Chiaki Sakama
    • 雑誌名

      Machine Learning

      巻: 94(1) 号: 1 ページ: 51-79

    • DOI

      10.1007/s10994-013-5353-8

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abduction, Unpredictability and Garden of Eden2013

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Sakama and Katsumi Inoue
    • 雑誌名

      Logic Journal of the IGPL

      巻: 21(6) 号: 6 ページ: 980-998

    • DOI

      10.1093/jigpal/jzt015

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Multiagent Collaborative Search with Self-Interested Agents2015

    • 著者名/発表者名
      Ryuki Shimoji, Chiaki Sakama
    • 学会等名
      Proceedings of the IEEE/WIC/ACM International Conference on Intelligent Agent Technology (IAT'15)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On the Issue of Argumentation and Informedness2015

    • 著者名/発表者名
      Martin Caminada, Chiaki Sakama
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Argument for Agreement and Assurance (AAA 2015)
    • 発表場所
      Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2015-11-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Formal Account of Deception2015

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Sakama
    • 学会等名
      Proceedings of the AAAI Fall 2015 Symposium on Deceptive and Counter-Deceptive Machines
    • 発表場所
      Arlington, Virginia, USA
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Representing Argumentation Frameworks in Answer Set Programming2015

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Sakama, Tjitze Rienstra
    • 学会等名
      1st International Workshop on Argumentation and Logic Programming (ArgLP 2015)
    • 発表場所
      Cork, Ireland
    • 年月日
      2015-08-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Learning Deduction Rules by Induction2015

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Sakama, Tony Ribeiro, Katsumi Inoue
    • 学会等名
      25th International Conference on Inductive Logic Programming (ILP 2015)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Persistence and Monotonicity Properties of Argumentation Semantics2015

    • 著者名/発表者名
      Tjitze Rienstra, Chiaki Sakama, Leendert van der Torre
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Theory and Applications of Formal Argument (TAFA-15)
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Can Machines Learn Logics?2015

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Sakama, Katsumi Inoue
    • 学会等名
      Proceedings of the 8th International Conference on Artificial General Intelligence (AGI-15)
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-07-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Abduction, Conversational Implicature and Misleading2015

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Sakama, Katsumi Inoue
    • 学会等名
      7th International Conference on Model-based Reasoning in Scientific and Technology (MBR'15)
    • 発表場所
      Sestri Levante, Italy
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Abduction and Conversational Implicature2015

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Sakama and Katsumi Inoue
    • 学会等名
      12th International Symposium on Logical Formalizations of Commonsense Reasoning
    • 発表場所
      California, USA
    • 年月日
      2015-03-23 – 2015-03-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Computing Least Generalization by Anti-combination2014

    • 著者名/発表者名
      Mikio Yoshida and Chiaki Sakama
    • 学会等名
      24th International Conference on Inductive Logic Programming
    • 発表場所
      Nancy, France
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Counterfactual Reasoning in Argumentation Frameworks2014

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Sakama
    • 学会等名
      5th International Conference on Computational Models of Argument (COMMA)
    • 発表場所
      Pitlochry, Scotland
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Debate Games in Logic Programming2013

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Sakama
    • 学会等名
      27th Workshop on Logic Programming (WLP)
    • 発表場所
      Kiel, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Abduction in Argumentation Frameworks and its Use in Debate Games2013

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Sakama
    • 学会等名
      1st International Workshop on Argument for Agreement and Assurance (AAA)
    • 発表場所
      Kanagawa, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Evolution of Self-Interested Agents: An Experimental Study2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamada and Chiaki Sakama
    • 学会等名
      7th Multi-Disciplinary International Workshop on Artificial Intelligence (MIWAI)
    • 発表場所
      Krabi, Thailand
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Dishonest Arguments in Debate Games2012

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Sakama
    • 学会等名
      4th International Conference on Computational Models of Argument (COMMA 2012)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Learning Dishonesty2012

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Sakama
    • 学会等名
      22nd International Conference on Inductive Logic Programming (ILP 2012)
    • 発表場所
      Dubrovnik, Croatia
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Abduction, Unpredictability and Garden of Eden2012

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Sakama and Katsumi Inoue
    • 学会等名
      Model-based reasoning in Science and Technology (MBR 2012)
    • 発表場所
      Sestri Levante, Italy
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A Formal Model of Dishonest Communication2012

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Sakama
    • 学会等名
      Workshop on Formal Models of Communication
    • 発表場所
      Opole, Poland
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Inductive Logic Programming, Lecture Notes in Artificial Intelligence 78422013

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Sakama
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Frontiers in Artificial Intelligence and Applications 245, Computational Models of Argument2012

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Sakama
    • 出版者
      IOS Press
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] Chiaki Sakama

    • URL

      http://www.wakayama-u.ac.jp/~sakama/j-index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] Publications

    • URL

      http://www.wakayama-u.ac.jp/~sakama/pub.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] Publications

    • URL

      http://www.wakayama-u.ac.jp/~sakama/pub.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] Chiaki Sakama

    • URL

      http://www.wakayama-u.ac.jp/~sakama/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2022-02-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi