• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東日本大震災におけるカウンターマッピングに関する地理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24520890
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関奈良女子大学

研究代表者

西村 雄一郎  奈良女子大学, 人文科学系, 准教授 (90390707)

研究分担者 瀬戸 寿一  東京大学, 空間情報科学研究センター, 特任助教 (80454502)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード地理情報システム(GIS) / カウンターマッピング / 自然災害 / 東日本大震災 / 参加型GIS / 参加型マッピング / 地理情報システム(GIS) / クリティカルGIS / 参加型GIS(PGIS) / 理論 / 実践 / 市民
研究成果の概要

本研究では,近年日本の地理学において議論が始まっているクリテイカルGISの動きの中でも,特に日本で発生した東日本大震災を契機として活動が顕在化した,一般市民によるカウンターマッピングに着目した研究を行った.
具体的には,カウンターマッピングの状況についての国内外の事例やその理論的な位置づけについて整理するとともに,東日本大震災によって始まったカウンターマッピングについていくつかの事例地域を取り上げ,その活動の詳細やデータの収集方法,地図の作成・公開方法,さらに政治的なアクセスがどのように行われたのかを明らかにした.これらから,社会の中でのGISの受容,今後の可能性や限界について明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 10件) 学会発表 (31件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] OpenStreetMapを用いた奈良マッピング2015

    • 著者名/発表者名
      西村雄一郎
    • 雑誌名

      奈良女子大学文学部研究教育年報

      巻: 11 ページ: 48-54

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 奈良地域におけるウェブ地図の整備状況とwiki型地図作成によるカウンターマッピングの試み2015

    • 著者名/発表者名
      西村雄一郎
    • 雑誌名

      奈良女子大学地理学・地域環境学研究報告

      巻: 8 ページ: 71-78

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 参加型社会におけるGISと地理情報科学の役割2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸寿一
    • 雑誌名

      研究報告人文科学とコンピュータ

      巻: 2015-CH-105(10) ページ: 1-2

    • NAID

      110009871930

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Collection and Utilization of Real-time Geographic Information for Road Management by Local Governments2015

    • 著者名/発表者名
      Seto, T., Sekimoto, Y., Fukushima, Y., Sato, K. and Yagi, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Cartography in Internet and Ubiquitous Environments

      巻: 2015 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] The Development of a Community and Platform in Support of Japanese OpenGeoData: A Case Study of the Urban Data Challenge of Tokyo 20132014

    • 著者名/発表者名
      Seto, T., and Sekimoto, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the GIScience

      巻: 2014 ページ: 406-409

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] クラウドソーシングとフィールドワークに基づく農山漁村の地理空間情報の共有2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸寿一
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 33(1) ページ: 42-45

    • NAID

      130005086417

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 地理空間情報のオープン化がもたらす、デジタル人文学の展開2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸寿一
    • 雑誌名

      DHjp

      巻: 2014 ページ: 38-42

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] NHK アーカイブス災害映像を活用した 2000 年東海豪雨の報道マッピング2013

    • 著者名/発表者名
      西村雄一郎・森田匡俊・大西宏治・廣内大助
    • 雑誌名

      日本災害情報学会大会予稿集

      巻: 15

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 住民参加型安全安心マップ作成のワークショップが環境介入に与える影響―マップに記載された情報に着目して―2013

    • 著者名/発表者名
      村中亮夫・谷端郷・米島万有子・湯浅弘樹・瀬戸寿一・中谷友樹
    • 雑誌名

      地理科学

      巻: 68(2) ページ: 114-131

    • NAID

      110009615337

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地理空間情報におけるオープンデータの動向2013

    • 著者名/発表者名
      関本義秀・瀬戸寿一
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 54(12) ページ: 1221-1225

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 参加型地図作成による災害情報の共有と復興まちづくりへの活用可能性2013

    • 著者名/発表者名
      瀬戸寿一・古橋大地・関治之
    • 雑誌名

      歴史都市防災研究

      巻: 2 ページ: 33-38

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地理情報システムを用いた地理学と歴史学の連携―歴史GISの試み2013

    • 著者名/発表者名
      矢野桂司・瀬戸寿一
    • 雑誌名

      アリーナ

      巻: 15 ページ: 13-19

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『京都市明細図』GISデータベースと占領期地図のデジタル化2013

    • 著者名/発表者名
      赤石直美・瀬戸寿一
    • 雑誌名

      アリーナ

      巻: 15 ページ: 20-25

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CKANとWebマップを用いた多様なデータと活用事例を提供するプラットフォームの試作―アーバンデータチャレンジ東京2013を事例に2013

    • 著者名/発表者名
      瀬戸寿一・樫山武浩・関本義秀・西沢明
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集

      巻: 22

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Web-based Map and Digital Archiving for Korean Historic Building Photo Images taken by Dr. Yutaka Kondo during the 1930s and 1940s2013

    • 著者名/発表者名
      Kim, M., Murakami, H., Seto, T., Yano, K., Fukushima, Y. and Dobashi, M
    • 雑誌名

      KAGIS2013

      巻: 2013

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detailed Scale Ground Motion Maps with the Guaranteed Accuracy and the Application of Web-GIS for Local Communities.2012

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Sugai, Haruna Yamda, Sayaka Tomida, Katsuro Ogawa, Yuichiro Nishimura and Susumu Kurahashi
    • 雑誌名

      Proc. Of the 15th World Conference in Earthquake Engineering.

      巻: 15

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 巨大台風接近時における事前広域避難に関する意識調査2012

    • 著者名/発表者名
      今井裕太郎・小池則満・西村雄一郎
    • 雑誌名

      土木学会論文集(F6安全問題)

      巻: 68-2 ページ: 66-73

    • NAID

      130004560153

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Webマップを用いた防災・安全情報の活用可能性―亀岡市篠町における住民参加型ワークショップを通した検討―2012

    • 著者名/発表者名
      瀬戸寿一・村中亮夫・谷端郷・中谷友樹
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 121(6) ページ: 946-961

    • NAID

      130003373626

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] FOSS4Gの普及・活用に向けたOSGeo-Liveの開発とローカライズ2012

    • 著者名/発表者名
      瀬戸寿一
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集

      巻: 21

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Geospatial Database for Damage and Risk Assessment of Cultural Heritage: The Cases of Tohoku Area following the Great East Japan Disaster and Historic City of Patan in Kathmandu Valley2012

    • 著者名/発表者名
      Itaya, N., Jigyasu, R., Nakaya, T., Seto, T. and Nagao, S.
    • 雑誌名

      ICOMOS ICORP International Conference Proceedings

      巻: x ページ: 235-243

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 愛媛県西条市における学校防災教育の取り組み状況と総合的防災教育プログラムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      竹内裕希子・廣内大助・西村雄一郎
    • 学会等名
      2015年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マッパーは荒野を目指すか-日本国内におけるOSMフォーカスエリアについて-2014

    • 著者名/発表者名
      西村雄一郎
    • 学会等名
      State of the Map Japan 2014
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災及び福島第一原発事故前後の看護要員の地理的分布の推移2014

    • 著者名/発表者名
      森岡典子・瀬戸寿一・小林廉毅
    • 学会等名
      CSIS Days 2014
    • 発表場所
      東京大学柏の葉キャンパス駅前サテライト
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ITコミュニティによる防災・減災に向けた地理空間情報を活用した取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸寿一
    • 学会等名
      第23回地理情報システム学会研究発表大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] OpenStreetMapの利用とライセンス-オープンデータの地図作成プロジェクト-2014

    • 著者名/発表者名
      西村雄一郎
    • 学会等名
      GIS学会セキュリティ分科会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2014-10-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地理空間情報に関するオープンデータ・クラウドマッピングの最新動向2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸寿一
    • 学会等名
      日本リモートセンシング研究会
    • 発表場所
      東京大学駒場リサーチキャンパス
    • 年月日
      2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] FOSS4Gを活用して行う自治体オープンデータのOpenStreetMapへの投入2014

    • 著者名/発表者名
      西村雄一郎
    • 学会等名
      ジオメディアサミット in FOSS4G Hokkaido 2014.
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 伊豆大島におけるクライシス・マッピングを通した地理空間情報の参加型共有とその意義2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸寿一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] NHK アーカイブス災害映像に基づく 2000 年東海豪雨の報道マッピングの試み2014

    • 著者名/発表者名
      西村雄一郎・森田匡俊・大西宏治・廣内大助
    • 学会等名
      2014年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学世田谷キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Simulating the Revival of Ofune-hoko in the Kyoto Gion Festival2013

    • 著者名/発表者名
      Yano, K., Seto, T., Hashimoto, T., Sumiyoshi, K. and Kawahara, D.
    • 学会等名
      International Conference on Culture and Computing 2013
    • 発表場所
      Ritsumeikan University, Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] OSM and geographic education in school and university2013

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y.
    • 学会等名
      State Of The Map 2013
    • 発表場所
      Birmingham, UK.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Spatial Analysis and Web-based Application of "Large-scale Maps of Kyoto City"2013

    • 著者名/発表者名
      Akaishi, N., Seto, T., Fukushima, Y. and Yano, K.
    • 学会等名
      The Japanese Association for Digital Humanities
    • 発表場所
      Ritsumeikan University, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The Possibility of Participatory Community Restoration Based on OpenStreetMap

    • 著者名/発表者名
      Seto, T., Furuhashi, T., Yoshida, D. and Seki, H.
    • 学会等名
      IGU Regional Geographic Conference UGI 2013
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The Condition of OpenStreetMap and NeoGeography in Japan

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y., Seto, T., Furuhashi, T. and Seki, H.
    • 学会等名
      IGU Regional Geographic Conference UGI 2013
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Tourism information dissemination by civic collaboration based on OpenData: Case Studies of OpenStreetMap and LocalWiki in Izu Oshima

    • 著者名/発表者名
      Seki, H., Seto, T. and Furuhashi, T.
    • 学会等名
      IGU Regional Geographic Conference UGI 2013
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Teaching Card Game Materials for Education of Geospatial Feature Model

    • 著者名/発表者名
      Furuhashi, T., Nishimura, Y. and Seto, T.
    • 学会等名
      IGU Regional Geographic Conference UGI 2013
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Landscape Reconstruction of Modern Kyoto using “Large-scale Maps of Kyoto City”

    • 著者名/発表者名
      Akaishi, N., Seto, T., Fukushima, Y. and Yano, K.
    • 学会等名
      IGU Regional Geographic Conference UGI 2013
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of the Safety and Security Map Making Workshop on the Environmental Interventions

    • 著者名/発表者名
      Muranaka, A., Tanibata, G., Yonejima, M., Yuasa, H., Seto, T. and Nakaya, T.
    • 学会等名
      IGU Regional Geographic Conference UGI 2013
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] CKANを使ったデータ提供ポータルの構築

    • 著者名/発表者名
      瀬戸寿一
    • 学会等名
      FOSS4G2013 Tokyo
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域の防災・安全活動における安全安心マップ作成のワークショップの可能性―環境介入に着目して―

    • 著者名/発表者名
      村中亮夫・谷端郷・米島万有子・湯浅弘樹・瀬戸寿一・中谷友樹
    • 学会等名
      第25回立命館地理学会大会
    • 発表場所
      立命館大学、京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] クラウドソーシングを通した『クライシス・マッピング』としての災害情報共有

    • 著者名/発表者名
      瀬戸寿一
    • 学会等名
      災害を観る9
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館国際交流ホールI
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 地理空間情報のオープンデータ化とその活用可能性ー静岡県を事例にー

    • 著者名/発表者名
      瀬戸寿一・杉本直也
    • 学会等名
      2014年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学世田谷キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The Emergence of counter-mapping practices in the Great East Japan Earthquake 2011

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro NISHIMURA and Toshikazu SETO
    • 学会等名
      International Geographical Union 2012 Koln Conference
    • 発表場所
      University of Cologne, Cologne, Germony
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] OpenStreetMap and the heavy rainfall disaster in the mountainous area of Nara, Japan.

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro NISHIMURA
    • 学会等名
      State Of The Map 2012
    • 発表場所
      University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The Possibility of OSM Usage through the Mapping Party for Tsunami Disaster Restoration

    • 著者名/発表者名
      Seto, T., Seki, H. and Furuhashi, T.
    • 学会等名
      State Of The Map 2012
    • 発表場所
      University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Crisis Mapping Project by Neo-geographers and Counter Mapping Using FOSS4G

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Seto and Yuichiro Nishimura
    • 学会等名
      International Symposium -The 2011 Japanese Tsunami: Disaster, Response, and Recovery-.
    • 発表場所
      J.F.Oberlin Univ., Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 地理空間情報/技術の『オープン』化をめぐる近年の動向

    • 著者名/発表者名
      瀬戸寿一
    • 学会等名
      SIS寄付研究部門第17回定例会議
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] カウンターマッピングと参加-東日本大震災後の事例から-

    • 著者名/発表者名
      西村雄一郎
    • 学会等名
      2013年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学熊谷キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本におけるOpenStreetMapを用いたボランタリー地理情報の構築と参加

    • 著者名/発表者名
      瀬戸寿一
    • 学会等名
      2013年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学熊谷キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 『参加型GISの現状と課題』発表を受けてのコメント・話題提供

    • 著者名/発表者名
      瀬戸寿一
    • 学会等名
      2013年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学熊谷キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Roles of the Neogeographer and Issues of Information Sharing to Respond to Disasters : A Case of the Crisis Mapping Project in Japan

    • 著者名/発表者名
      Seto, T., Nishimura, Y., Seki, H. and Furuhashi, T.
    • 学会等名
      International Geographical Union 2012 Koln Conference
    • 発表場所
      University of Cologne, Cologne, Germony
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] The 2011 Japanese Tsunami: Disaster, Response, and Recovery2015

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Seto and Yuichiro Nishimura
    • 出版者
      The University Press of Kentucky
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 人文地理学事典2013

    • 著者名/発表者名
      西村雄一郎(分担執筆)
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Crisis Mapping Project by Neo-geographers and Counter Mapping Using FOSS4G”The 2011 Japanese Tsunami: Disaster, Response, and Recovery”2013

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Seto and Yuichiro Nishimura
    • 出版者
      The University Press of Kentucky
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] ラオス・ヴイエンチャン近郊における都市労働市場の形成と工場労働の導入『歴史と環境―歴史地理学の可能性を探る』2012

    • 著者名/発表者名
      西村雄一郎
    • 出版者
      花書院
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi