• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

皮膚細菌侵入による透析用カテーテル関連血流感染予防のための管理方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24593255
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関東邦大学

研究代表者

安岡 砂織  東邦大学, 看護学部, 助教 (80459817)

研究分担者 矢野 久子  名古屋市立大学, 看護学部, 教授 (00230285)
酒井 謙  東邦大学, 医学部, 教授 (10215585)
遠藤 英子  東邦大学, 看護学部, 教授 (80223684)
舘田 一博  東邦大学, 医学部, 教授 (20236558)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードカテーテル関連感染 / 血液透析 / 皮膚常在菌 / 感染予防 / 血液透析用カテーテル / カテーテル関連血流感染症 / 血流感染症
研究成果の概要

皮膚常在菌侵入による透析用カテーテルにおける血流感染(catheter- related bloodstream infection,CRBSI)発症には,貧血(Hb,Alb)や栄養(TP・RBC)状態が低率であった.危険因子がある患者に対するより厳重な感染予防策の実施が重要である.
伝播経路解析した結果、2例の感染経路としてカテーテル刺入時や透析回路接続時の消毒,接続部開閉時の無菌操作の不備,医療従事者の手指の皮膚常在菌が,接続時の無菌操作の破綻により伝播したと示唆された.アルコール製剤による手指衛生,接続時の無菌操作の徹底が重要である.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 短期型血液透析用カテーテル関連血流感染の発生率と患者要因に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      安岡 砂織, 矢野 久子, 大橋 靖, 岡田 隆之, 金子 典代, 相川 厚, 酒井 謙
    • 雑誌名

      日本透析医学会雑誌

      巻: 47 ページ: 607-613

    • NAID

      130004701789

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 2施設における血液透析用カテーテル関連血流感染発症要因の検討2015

    • 著者名/発表者名
      安岡砂織 矢野久子 松岡千賀子 大塚昌信 中山晴雄
    • 学会等名
      日本環境感染学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-02-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 短期型血液透析用カテーテル留置に関する感染予防策の実態2014

    • 著者名/発表者名
      安岡砂織矢野久子高野実田中友里大塚昌信松岡千賀子菊地京子
    • 学会等名
      第59回日本透析医学会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 血液透析用カテーテル関連血流感染発生の患者要因に関する検討

    • 著者名/発表者名
      安岡砂織,矢野久子,遠藤英子, 酒井謙
    • 学会等名
      日本透析医学会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 透析用カテーテルを用いて血液透析療法を受ける患者の特徴と看護ケアの検討

    • 著者名/発表者名
      安岡砂織・矢野久子・遠藤英子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 血液透析用カテーテルの細菌付着と挿入時の感染予防策に関する検討

    • 著者名/発表者名
      安岡砂織・矢野久子・脇本寛子・遠藤英子
    • 学会等名
      日本感染症学会東日本地方会
    • 発表場所
      ホテル日航東京(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 透析用カテーテル関連感染における医療従事者の予防策遵守に関する検討

    • 著者名/発表者名
      安岡砂織・遠藤英子・酒井謙他5名
    • 学会等名
      日本透析医学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 血液透析用中心静脈カテーテル関連血流感染と予防策に関する検討

    • 著者名/発表者名
      安岡砂織・矢野久子・遠藤英子・舘田一博他4名
    • 学会等名
      日本感染症学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール (長崎都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi