• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗体提示型ウイルスベクターを用いた平行線維・登上線維選択的遺伝子導入法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 24700394
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関群馬大学

研究代表者

今野 歩  群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40509048)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードウイルスベクター / 小脳 / 抗体
研究成果の概要

抗体提示型ウイルスベクターによって、マウス小脳の平行線維終末と登上線維終末特異的に遺伝子導入する方法の確立を目指して研究を実施した。この目的のために、シナプス小胞の小胞膜内腔側に結合するVGluT1抗体およびVGluT2抗体を新規に作成した。また、本抗体を結合させたレンチウイルスベクターをマウス小脳に投与したが、期待される感染結果は得られなかった。以上の結果から、当初の計画で予定していた研究をおおよそ遂行したものの、期待した遺伝子導入法の確立には至らなかった。今後、現在進行しているアデノ随伴ウイルスを用いた遺伝子導入法などを用い、本手法の確立を目指したい。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] One-year follow-up of gene expression by integrase-defective lentiviral vectors and their therapeutic potential in spinocerebellar ataxia model mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Saida H, Matsuzaki Y, Takayama K, Iizuka A, Konno A, Yanagi S, and Hirai H.
    • 雑誌名

      Gene Therapy

      巻: 21 号: 9 ページ: 820-827

    • DOI

      10.1038/gt.2014.60

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct transduction profiles in the CNS via 3 injection routes of AAV9 and the application to generation of a neurodegenerative mouse model.2014

    • 著者名/発表者名
      Huda F, Konno A, Matsuzaki Y, Goenawan H, Miyake K, Shimada T, Hirai H
    • 雑誌名

      Molecular Therapy - Methods and Clinical Development

      巻: 1 ページ: 14032-14032

    • DOI

      10.1038/mtm.2014.32

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mutant ataxin-3 with an abnormally expanded polyglutamine chain disrupts dendritic development and metabotropic glutamate receptor signaling in mouse cerebellar purkinje cells2014

    • 著者名/発表者名
      Konno A, Shuvaev AN, Miyake N, Miyake K, Iizuka A, Matsuura S, Huda F, Nakamura K, Yanagi S, Shimada T, Hirai H.
    • 雑誌名

      Cerebellum

      巻: 13 号: 1 ページ: 29-41

    • DOI

      10.1007/s12311-013-0516-5

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Producing animal models of spinocerebellar ataxia type 3 via a viral vector-mediated gene delivery2015

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Konno, Yasunori Matsuzaki & Hirokazu Hirai
    • 学会等名
      International Society of Radiation Neurobiology 5th Conference
    • 発表場所
      Takasaki City Gallery
    • 年月日
      2015-02-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アデノ随伴ウイルスによる小脳全域への遺伝子導入を介した脊髄小脳変性症3型モデル動物の作出2014

    • 著者名/発表者名
      今野歩、松﨑泰教、平井宏和
    • 学会等名
      2014年度包括型脳科学研究推進支援ネットワーク冬のワークショップ
    • 発表場所
      東京ガーデンパレス・東京都
    • 年月日
      2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Production of animal models of spinocerebellar ataxia type 3 by a viral vector-mediated gene delivery2014

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Konno, Yasunori Matsuzaki, Naoya Ohta, Hirokazu Hirai
    • 学会等名
      1st International Symposium of Gunma University Medical Innovation and 6th International Conference on Advanced Micro-Device Engineering
    • 発表場所
      Kiryu City Performing Arts Center
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] AAV9 vector-mediated production of animal models of spinocerebellar ataxia type 32014

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Konno, Hirokazu Hirai
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・横浜市
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Perturbation of mGluR signaling in SCA3 model mice expressing mutant ataxin-3 and the rescue by intravascular administration of AAV92013

    • 著者名/発表者名
      A. KONNO, A. N. SHUVAEV, S. YANAGI, H. HIRAI
    • 学会等名
      Neuroscience2013
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, California, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Disruption of mGluR signaling in SCA3 model mice expressing mutant ataxin-3 and the partial restoration via intravenous administration of AAV92013

    • 著者名/発表者名
      A. KONNO, A. N. SHUVAEV, S. YANAGI, H. HIRAI
    • 学会等名
      23rd Neuropharmacology Conference
    • 発表場所
      Sheraton San Diego Hotel and Marina, San Diego, California, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] DISRUPTION OF METABOTROPIC GLUTAMATE RECEPTOR SIGNALING AND RESCUE THROUGH INTRAVASCULAR ADMINISTRATION OF AAV9 IN A MOUSE MODEL OF SPINOCEREBELLAR ATAXIA TYPE 32013

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Konno, Anton N. Shuvaev, Noriko Miyake, Koichi Miyake, Shigeru Yanagi, Takashi Shimada, Hirokazu Hirai
    • 学会等名
      第19回日本遺伝子治療学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター・岡山県岡山市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Deficient metabotropic glutamate receptor signaling and rescue through intravascular administration of AAV9 in a mouse model of spinocerebellar ataxia type 32013

    • 著者名/発表者名
      今野 歩,Anton N Shuvaev,三宅 紀子,三宅 弘一,柳 茂,島田 隆,平井 宏和
    • 学会等名
      Neuro2013(第36回日本神経科学大会)
    • 発表場所
      国立京都国際会館・京都府京都市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] DISRUPTION OF METABOTROPIC GLUTAMATE RECEPTOR SIGNALING AND RESCUE THROUGH INTRAVASCULAR ADMINISTRATION OF AAV9 IN A MOUSE MODEL OF SPINOCEREBELLAR ATAXIA TYPE 32013

    • 著者名/発表者名
      今野 歩,Anton N Shuvaev,三宅 紀子,三宅 弘一,柳 茂,島田 隆,平井 宏和
    • 学会等名
      第19回遺伝子治療学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Gene therapy for spinocerebellar ataxia type-3 using trans-blood-brain barrier gene delivery by AAV9

    • 著者名/発表者名
      今野 歩,Anton N Shuvaev,三宅 紀子,三宅 弘一,柳 茂,島田 隆,平井 宏和
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場・愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Deficient metabotropic glutamate receptor signaling and rescue through intravascular administration of AAV9 in a mouse model of spinocerebellar ataxia type 3

    • 著者名/発表者名
      今野 歩,Anton N Shuvaev,三宅 紀子,三宅 弘一,柳 茂,島田 隆,平井 宏和
    • 学会等名
      Neuro2013(第36回日本神経科学大会、第56回日本神経化学会大会、 第23回日本神経回路学会大会)
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi