• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「在日コリアン」として生まれ育った在韓日本語教師のライフストーリー研究

研究課題

研究課題/領域番号 24720245
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 日本語教育
研究機関フェリス女学院大学 (2014)
至誠館大学 (2012-2013)

研究代表者

田中 里奈  フェリス女学院大学, 文学部, 准教授 (40532031)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード在韓在日コリアン / 日本語教師 / ライフストーリー研究 / 韓国 / 「在日コリアン」 / ライフストーリー
研究成果の概要

本研究は、在韓「在日コリアン」の日本語教師25名へのライフストーリーの聞き取り調査から、教師たちの経験と意味世界を捉えるとともに、旧宗主国のことばを「母語」とする人々が旧植民地においてそのことばを教えることの意味を明らかにしたものである。教師たちの中は、日本語のネイティブスピーカーだが、国籍・血統的には日本に属さず、<言語=国籍=血統>の一体化を兼ね備えていない属性のために、日本語教育におけるポジショナリティーに困難や葛藤を抱えている者もいた。ある国籍や血統をもつ者にその言語の正統性を付与してしまう「単一性志向」が言語教育においても見られることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 「「言語教育学としてのライフストーリー研究」において調査者の構えを記述する意味」2014

    • 著者名/発表者名
      田中里奈
    • 雑誌名

      『リテラシーズ――特集:言語教育学としてのライフストーリー研究』

      巻: 14 ページ: 78-83

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「言語教育における「単一性志向」――帰韓した在日コリアン教師の言語/教育経験とアイデンティティに関する語りから」2014

    • 著者名/発表者名
      田中里奈
    • 雑誌名

      『わたしはどのような教育実践をめざすのか――言語教育とアイデンティティ』

      巻: 1 ページ: 113-141

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「言語教育学としてのライフストーリー研究」において調査者の構えを記述する意味2014

    • 著者名/発表者名
      田中里奈
    • 雑誌名

      リテラシーズ

      巻: 14 ページ: 78-83

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 言語教育における「単一性志向」――帰韓した在日コリアン教師の言語/教育経験とアイデンティティに関する語りから2013

    • 著者名/発表者名
      田中里奈
    • 雑誌名

      わたしはどのような教育実践をめざすのか――言語教育とアイデンティティ

      巻: 1 ページ: 113-141

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語教育における「ネイティブ」/「ノンネイティブ」概念――言語学研究および言語教育における関連文献のレビューから2013

    • 著者名/発表者名
      田中里奈
    • 雑誌名

      言語文化教育研究

      巻: 11 ページ: 95-111

    • NAID

      120005290409

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 在韓の「在日コリアン」日本語教師のアイデンティティと日本語教育における位置取り

    • 著者名/発表者名
      田中里奈
    • 学会等名
      人の国際移動研究会
    • 発表場所
      上智大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本語教育を規定してきたものとは何か――国家政策,民族論,教育思想という側面から

    • 著者名/発表者名
      田中祐輔,田中里奈,山本冴里,古屋憲章
    • 学会等名
      日本語教育学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 「特別永住権を維持する/放棄する」ということ――在韓「在日コリアン」の語りから」

    • 著者名/発表者名
      田中里奈
    • 学会等名
      日本移民学会
    • 発表場所
      武蔵大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 言語教育学におけるライフストーリー研究と研究者のポジショナリティ――「在日コリアン」日本語教師の語りから

    • 著者名/発表者名
      田中里奈
    • 学会等名
      言語文化教育研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 在韓「在日コリアン」の日本語教師のライフストーリー――日本語教育における「言語」,「国籍」,「血統」

    • 著者名/発表者名
      田中里奈
    • 学会等名
      東京大学現代韓国研究センター(CCKS)特別研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「在日コリアン」として生まれ育った在韓日本語教師の「名のり」の戦略

    • 著者名/発表者名
      田中里奈
    • 学会等名
      日本移民学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「ネイティブ性」に関する一考察――「在日コリアン」教師の名のりに関する語りから

    • 著者名/発表者名
      田中里奈
    • 学会等名
      日本語教育国際大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 言語文化教育研究所

    • URL

      http://gbki.org/tanakarina.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] フェリス女学院大学

    • URL

      http://www.ferris.ac.jp/departments/sections/letters/professors/jpn_09.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 言語文化教育研究所,田中里奈

    • URL

      http://gbki.org/tanakarina.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 言語文化教育研究所,田中里奈(たなかりな:TANAKA RINA)

    • URL

      http://www.gbki.org/tanakarina.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi