• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生息場寿命に基づく河川生態系の構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 25241024
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然共生システム
研究機関京都大学

研究代表者

竹門 康弘  京都大学, 防災研究所, 准教授 (50222104)

研究分担者 吉村 千洋  東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (10402091)
渡慶次 睦範  九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (30291983)
角 哲也  京都大学, 防災研究所, 教授 (40311732)
堤 大三  京都大学, 防災研究所, 准教授 (40372552)
風間 聡  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50272018)
藤田 正治  京都大学, 防災研究所, 教授 (60181369)
竹林 洋史  京都大学, 防災研究所, 准教授 (70325249)
渡辺 幸三  愛媛大学, 理工学研究科, 准教授 (80634435)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
42,250千円 (直接経費: 32,500千円、間接経費: 9,750千円)
2016年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2015年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2014年度: 12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
2013年度: 12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
キーワード生息場寿命 / 生息場適性指標 / 撹乱体制 / 生態機能 / 土砂生産ポテンシャル / 河川生態系 / 魚類 / 底生動物 / 河川地形 / 土砂水理学 / 洪水撹乱 / 生物多様性 / 河床地形 / 河床変動計算 / 河床変動量 / 撹乱規模 / 撹乱頻度 / タリアメント川 / インターバルカメラ
研究成果の概要

河川生態系では生息場が動的な存在であることを前提に管理する必要がある。本研究では生息場寿命の視点から、天竜川、木津川、タリアメント川などの地形と生態現象の関係を調査し、生息場を好適化する撹乱条件を明らかにした。その結果、アユの産卵場には軟底の瀬が必要であり、4.5年確率の大規模出水時に好適化し、1年確率以下の中小規模出水時に劣化することがわかった。一方、タナゴ類やイシガイ類の生息するたまりは、2年前の泥の堆積厚が5-10cmで冠水頻度が年3回以下(現状の冠水日数8~22日の比高)であり、このような砂州地形を維持するには、4万~6万m3/年程度の土砂移動量が適していると推定された。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (78件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (50件) (うち国際共著 11件、 査読あり 28件、 オープンアクセス 19件、 謝辞記載あり 13件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 陸域観測技術衛星(ALOS)を活用した相模川低地部の河道形状変化の推定2017

    • 著者名/発表者名
      松前大樹, 吉村千洋, 梁政寛
    • 雑誌名

      応用生態工学

      巻: 20

    • NAID

      130006309084

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 分布型栄養塩流出モデルを用いた名取川流域の付着藻類量推定2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊健吾,風間聡
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 73 ページ: 1153-1158

    • NAID

      130006406095

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 琵琶湖の流出河川、瀬田-宇治川のトビケラ群集2017

    • 著者名/発表者名
      小林草平, 野崎隆夫, 竹門康弘
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 67 号: 1 ページ: 13-29

    • DOI

      10.18960/seitai.67.1_13

    • NAID

      130006778313

    • ISSN
      0021-5007, 2424-127X
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Assessing bluegill (Lepomis macrochirus) habitat suitability using partial dependence function combined with classification approaches.2016

    • 著者名/発表者名
      Shiroyama R., Yoshimura C.
    • 雑誌名

      Ecological Informatics

      巻: 35 ページ: 9-18

    • DOI

      10.1016/j.ecoinf.2016.06.005

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nonlinear relationship between near-bed velocity and growth of riverbed periphyton.2016

    • 著者名/発表者名
      Ateia M., Nasr M., Ikeda A., Okada H., Fujii M., Natsuike M., Yoshimura C.
    • 雑誌名

      Water

      巻: 8 号: 10 ページ: 461-472

    • DOI

      10.3390/w8100461

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 野外研究サイトから(33) タリアメント川の洪水氾濫原(イタリア北東部)2016

    • 著者名/発表者名
      吉村千洋, 渡辺 幸三, 竹門康弘
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 66 号: 3 ページ: 725-728

    • DOI

      10.18960/seitai.66.3_725

    • NAID

      130006778143

    • ISSN
      0021-5007, 2424-127X
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluation for Restoration of Spawning Redds of Ayufish in Gravel Braided Rivers2016

    • 著者名/発表者名
      M. Hyodo, K. Izumi, Y. Takemon and T. Sumi
    • 雑誌名

      The 7th International Conference on Water Resources and Environment Research

      巻: 7th

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Installation of Bamboo Gabions as a Groin to Create Fish and Invertebrate Habitats in the Kizu River, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kano, Y. Takemon, S. Kobayashi and T. Sumi
    • 雑誌名

      The 7th International Conference on Water Resources and Environment Research

      巻: 7th

    • NAID

      120005867059

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Gravel Bars and Changes in Invertebrate Habitats by Sediment Deposition during a Dam Removal in the Kuma River, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kobayashi, Y. Takemon and T. Sumi
    • 雑誌名

      The 7th International Conference on Water Resources and Environment Research

      巻: 7th

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Restoration of Upwelling-zone in a Secondary Channel for Creating Spawning Redds of Ayufish in the Tenryu River2016

    • 著者名/発表者名
      K. Izumi, Y. Takemon, M. Hyodo and T. Sumi
    • 雑誌名

      The 7th International Conference on Water Resources and Environment Research

      巻: 7th

    • NAID

      130005312012

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of genes for histone H3, 18S rRNA, and cytochrome oxidase subunit I of East Asian mayflies (Ephemeroptera).2016

    • 著者名/発表者名
      Wakimura K, Takemon Y, Takayanagi A, Ishiwata S, Watanabe K, Tanida K, Shimizu N and Kato M
    • 雑誌名

      DNA Barcodes

      巻: 4 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 淀川におけるアユ遡上数の変動要因解析に基づいた将来予測モデルの検討2016

    • 著者名/発表者名
      浦部真治, 竹門康弘, 角 哲也
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 59B ページ: 557-569

    • NAID

      120005867052

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 木津川における竹蛇籠水制の生息場形成効果2016

    • 著者名/発表者名
      狩野幹太, 竹門康弘, 小林草平, 角 哲也
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 59B ページ: 484-496

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 天竜川における副流路の湧水環境創出によるアユ産卵床の造成に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      泉公祐, 竹門康弘, 兵藤 誠, 角 哲也
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 59B ページ: 542-556

    • NAID

      120005867053

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 排砂バイパスの運用とダム下流環境の変化 -河床粗度と流水・止水ハビタットの多さに着目して-2016

    • 著者名/発表者名
      小林草平, 角 哲也, 竹門康弘
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 59B ページ: 508-516

    • NAID

      120005867057

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ダム下流への置土が河床粒径分布および付着藻類の現存量に及ぼす効果2016

    • 著者名/発表者名
      宮川幸雄, 角 哲也, 竹門康弘, 小林草平
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 59B ページ: 517-524

    • NAID

      120005867056

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Modelling braided channels under unsteady flow andthe effect of spatiotemporal change of vegetation on bed and channelgeometry2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takebayashi
    • 雑誌名

      Gravel Bed River

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 水文モデルと底生動物の生息場モデルを用いた河川健全度パターンの評価2016

    • 著者名/発表者名
      糠澤桂,風間聡,渡辺幸三
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 72 ページ: 433-438

    • NAID

      130005312010

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Classification technique of machine learning as species distribution model for exotic fish in rivers2016

    • 著者名/発表者名
      Shiroyama R, Yoshimura C.
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: B1 ページ: 1153-1158

    • NAID

      130005311931

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Length-mass relationships of macro-invertebrates in a freshwater stream in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa H. and Takemon Y.
    • 雑誌名

      Aquatic Insects

      巻: 36 号: 1 ページ: 53-61

    • DOI

      10.1080/01650424.2014.1001400

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Variation of benthic invertebrate abundance along thermal gradients within headwater streams of a temperate basin in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Arai R., Nukazawa K., Kazama S., Takemon Y.
    • 雑誌名

      Hydrobiologia

      巻: 762 号: 1 ページ: 103-113

    • DOI

      10.1007/s10750-015-2336-8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 宇治川に優占するシマトビケラ科2種の有効積算温量の推定-成虫の季節消長パターンに基づく分析-2015

    • 著者名/発表者名
      小林草平・竹門康弘・角 哲也
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 58B ページ: 448-457

    • NAID

      120005741128

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Flume experiment on bedload measurement with a plate microphone2015

    • 著者名/発表者名
      Koshiba T, Sumi T, Takemon Y and Tsutsumi D
    • 雑誌名

      Annuals of Disas. Rrev. Res. Inst., Kyoto Univ.

      巻: 58B ページ: 458-469

    • NAID

      120005741127

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 排砂バイパスを導入したダム下流における河床環境と底生動物群集2015

    • 著者名/発表者名
      粟津陽介・小林草平・角 哲也・竹門康弘
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 58B ページ: 527-539

    • NAID

      120005741122

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Riverbed Management by Changing Reach Scale Channel Configuration.2015

    • 著者名/発表者名
      Choi, M., Takemon, Y., Kobayashi, S., Sumi, T.
    • 雑誌名

      Riverbed Management by Changing Reach Scale Channel Configuration.

      巻: 58B ページ: 497-503

    • NAID

      120005741124

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 天竜川における底生無脊椎動物の生息場履歴に関する基礎的特性の把握.2015

    • 著者名/発表者名
      兵藤 誠・竹門康弘・角 哲也・鳥居高明・小林草平
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 58B ページ: 504-526

    • NAID

      120005741123

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Coral-algal relations in reef systems: on the positive roles of algae in reef recovery processes2015

    • 著者名/発表者名
      Titlyanov EA, Titlyanova TV & Tokeshi M
    • 雑誌名

      Coastal Ecosystems

      巻: 2 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Management of coral reef ecosystems in Indonesia: past, present and the future2015

    • 著者名/発表者名
      Susanto HA, Suraji & Tokeshi M
    • 雑誌名

      Coastal Ecosystems

      巻: 2 ページ: 21-41

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Assessing the feasibility of bio-logging research in adult temperate bass, Lateolabrax latus, in subtropical-temperate coastal waters of southwestern Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Arakaki S, Kawabata Y & Tokeshi M
    • 雑誌名

      Coastal Ecosystems

      巻: 2 ページ: 42-52

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of spatial pattern of altered flow regimes on a river network using a distributed hydrological model.2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo M, Iwasaki Y, Yoshimura C, Saavedra OCV
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ダムおよび瀬切れによる河川分断化がエルモンヒラタカゲロウの地域間交流に及ぼす影響の遺伝的評価2015

    • 著者名/発表者名
      八重樫咲子,不破直人,山崎久美子,三宅洋,渡辺幸三
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 71 ページ: 115-122

    • NAID

      130005155790

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluation of a pump method for unbiased sampling of stream hyporheos2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Namba T, Tanida K, Takemon Y
    • 雑誌名

      Hydrobiologia

      巻: 730 号: 1 ページ: 29-43

    • DOI

      10.1007/s10750-014-1820-x

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 洪水時の地形の浸食堆積履歴が河川生息場の好適性に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      兵藤誠・竹門康弘・角哲也・粟津陽介・鄧朝暉
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 70 ページ: 1345-1350

    • NAID

      130005070312

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of reservoir-derived plankton released from dams on particulate organic matter composition in a tailwater river (Uji River, Japan): source partitioning using stable isotopes of carbon and nitrogen2014

    • 著者名/発表者名
      Ock, G. and Takemon, Y
    • 雑誌名

      Ecohydrololgy

      巻: 7 号: 4 ページ: 1172-1186

    • DOI

      10.1002/eco.1448

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 木津川流域の土砂生産ポテンシャルの推定2014

    • 著者名/発表者名
      堤大三・藤田正治・竹門康弘・角 哲也・泉山寛明
    • 雑誌名

      砂防学会誌

      巻: 66 ページ: 13-22

    • NAID

      130005111372

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IHP生態水文学ワークショップ・運営委員会参加報告~生態水文学検証試験プロジェクトの必要性~2014

    • 著者名/発表者名
      竹門康弘
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌

      巻: 27 ページ: 245-247

    • NAID

      130004704399

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 天竜川におけるアユ産卵床の河床地形特性と変動履歴の関係2014

    • 著者名/発表者名
      藤誠・竹門康弘・角哲也
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 20 ページ: 67-72

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 宇治川における過去半世紀の水文水質特性とトビケラ現存量の変遷―トビケラ大発生に関わる環境要因の探究―2014

    • 著者名/発表者名
      小林草平・竹門康弘
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 57B ページ: 561-569

    • NAID

      120005567909

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 天竜川におけるアユ産卵床に適した河床地形特性と置き土の効果の把握2014

    • 著者名/発表者名
      兵藤 誠・竹門康弘
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 57B ページ: 537-549

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Relations of lentic habitat conditions and abundance of bitterling and mussels to reach scale channel configuration in the Kizu River2014

    • 著者名/発表者名
      Choi M, Takemon Y, Kobayashi S, Sumi T, Ikeda K and Nishii K
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 57B ページ: 570-579

    • NAID

      120005567908

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 淀川のアユ遡上数に与える大阪湾の環境要因の影響2014

    • 著者名/発表者名
      竹門康弘・浦部真治・角 哲也
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 57B ページ: 550-560

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 牧尾ダムの水資源管理に対するダム堆砂および気候変動の長期的影響2014

    • 著者名/発表者名
      角 哲也・寺田和暉・竹門康弘・佐藤嘉展
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 57B ページ: 491-495

    • NAID

      120005567915

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 長良川におけるアユの遡上と水温の関係について2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 靖・本間基寛・佐藤嘉展・道広有理・竹門康弘
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 57B ページ: 524-536

    • NAID

      120005567912

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 洪水時の地形の浸食堆積履歴が河川生息場の好適性に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      兵藤誠・竹門康弘・角哲也・粟津陽介・鄧朝暉
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1

      巻: 70 ページ: 1345-1350

    • NAID

      130005070312

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 河川の横断測量データに基づく水面比高分布を用いた生息場評価法2013

    • 著者名/発表者名
      竹門康弘・小林草平・崔 美景・寺田匡徳・竹林洋史・角 哲也
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 19 ページ: 519-524

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハイドロフォンによるダム流入土砂量把握の高度化に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      小林草平・竹門康弘・角哲也・冨阪和秀・山崎友也・米田格・堤大三
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 19 ページ: 147-152

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水温環境の変化に伴う源流域における底生動物群集の将来変化2013

    • 著者名/発表者名
      新井涼允、糠澤桂、風間聡、竹門康弘
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 70 ページ: 1303-1308

    • NAID

      130005070323

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sediment replenishment to downstream reaches below dams: implementation perspectives2013

    • 著者名/発表者名
      Ock G, Sumi T and Takemon Y
    • 雑誌名

      Hydrological Research Letters

      巻: 7 ページ: 54-59

    • NAID

      130003369420

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Need for analyzing spatiotemporal patterns of river-corridor habitat structure in sediment management2013

    • 著者名/発表者名
      Hyodo, M., Takemon, Y. & Sumi, T.
    • 雑誌名

      Advances in River Sediment Research – Fukuoka et al. (eds)

      巻: 2013 ページ: 1557-1567

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 木津川における底生動物生息場としての瀬の形態の歴史的変遷2013

    • 著者名/発表者名
      小林草平・竹門康弘
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 56B ページ: 681-689

    • NAID

      120005373000

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Time Series Analysis of Mitochondrial DNA Concentration in Freshwater in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      N. Uchida, K. Nukazawa, S. Kazama and K. Kubota
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Water Resources and Environment Research
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 河川魚類の個体数に影響を及ぼす多様な環境要因の相対的重要度の評価:繁殖時期に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      梁政寛, 吉村千洋, 岩崎雄一
    • 学会等名
      第60回水工学講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Classification technique of machine learning as species distribution model for exotic fish in rivers2016

    • 著者名/発表者名
      Shiroyama R, Yoshimura C.
    • 学会等名
      第60回水工学講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 分布型水文モデルと生息場モデルを用いた河川健全度評価2016

    • 著者名/発表者名
      糠澤桂・風間聡・渡辺幸三
    • 学会等名
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 分布型栄養塩流出モデルを用いた名取川流域の付着藻類量推定2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊健吾・糠澤桂・会田俊介・風間聡
    • 学会等名
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 水深比が1000 以上の網状流路の数値解析2016

    • 著者名/発表者名
      竹林洋史・藤田正治 幅
    • 学会等名
      平成27年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所
    • 年月日
      2016-02-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 二次元河床変動計算によるハビタット構造の形成・消滅過程の解析2016

    • 著者名/発表者名
      西浦潤・竹林洋史・藤田正治
    • 学会等名
      平成27年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所
    • 年月日
      2016-02-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 付着藻類量の時空間変動推定を目的とした名取川流域の栄養塩濃度推定2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊健吾
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 名取川流域における河川水中のミトコンドリアDNA濃度の時系列解析2016

    • 著者名/発表者名
      内田典子
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 生息場学の研究と川の恵みを活かす市民活動2016

    • 著者名/発表者名
      竹門康弘
    • 学会等名
      カナート会第16回年次交流セミナー
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Potential Impacts of Climate Change on Inundation and Sediment Dynamics in the Floodplain of Tonle Sap River2015

    • 著者名/発表者名
      Siev S, Suif Z, Yoshimura C, Paringit EC, Hul S.
    • 学会等名
      7th Regional Symposium on Infrastructure Development
    • 発表場所
      Bangkok (Thailand)
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 分布型流出モデルを用いた名取川水系の付着藻類量推定2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊健吾,糠澤桂,風間聡,会田俊介
    • 学会等名
      土木学会年次講演会 VII-044, pp.87-88
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Estimating periphyton dynamics in a temperate catchment using a hydrological simulation2015

    • 著者名/発表者名
      K. Watanabe, K. nukazawa, S. kazama
    • 学会等名
      IUGG-3015
    • 発表場所
      Prague
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 網状流路におけるハビタットの物理環境の時間的変化2015

    • 著者名/発表者名
      西浦潤、竹林洋史、藤田正治
    • 学会等名
      第64回平成27年度砂防学会研究発表講演会
    • 発表場所
      栃木
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 木津川における砂州河岸周辺での河床間隙動物の横断的分布2015

    • 著者名/発表者名
      田中亜季・難波利幸・谷田一三・竹門康弘,
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] タリアメント川氾濫原における止水性生息場の履歴効果2015

    • 著者名/発表者名
      竹門康弘,寺田匡徳,小林草平,角 哲也
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 大阪湾と淀川の環境要因から淀川大堰のアユ遡上数を予測する試み2014

    • 著者名/発表者名
      浦部真治・角哲也・竹門康弘
    • 学会等名
      第18回応用生態工学会研究発表会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 天竜川の副流路がアユの産卵床に果たす役割と置き土の効果予測2014

    • 著者名/発表者名
      泉公祐・角哲也・竹門康弘・兵藤誠
    • 学会等名
      第18回応用生態工学会研究発表会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Effects of reach-scale channel configuration on lentic habitat structures and animal communities in the Kizu River2014

    • 著者名/発表者名
      CHOI Mikyoung, TAKEMON Yasuhiro, KOBAYASHI Sohei, IKEDA Kinko and SUMI Tetsuya
    • 学会等名
      10th International Symposium on Ecohydraulics
    • 発表場所
      Trondheim, Norway
    • 年月日
      2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Riverbed management for facilitating ecological function of river ecosystem

    • 著者名/発表者名
      Takemon Y., Ock G., Terada M., Choi M., Kobayashi S. and Sumi T.
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop of River Research Based on Experimental Substantiation: River Morphology & Biological Habitat-
    • 発表場所
      KICT River Experiment Center (REC), Andong, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Estimation of habitat structure of river-floodplain system using high resolution satellite images

    • 著者名/発表者名
      Shiena Okada, Chihiro Yoshimura, Oliver Saavedra, Takeo Tadono, Ryo Masahiro, Manabu Fujii
    • 学会等名
      第1回ALOS-2 PIワークショップ
    • 発表場所
      日本、つくば
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Estimation of land cover and water depth distribution of a river-floodplain system using high resolution satellite image.

    • 著者名/発表者名
      Okada S, Yoshimura C, Saavedra OCV, Ryo M.
    • 学会等名
      The International Conference on the Preservation and Rehabilitation of Urban Water Environment for Asian Core Program of NRCT, JSPS, and ERDT.
    • 発表場所
      タイ、バンコク
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spatial extension of population model for riverine fish.

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A, Ryo M, Yoshimura C.
    • 学会等名
      The International Conference on the Preservation and Rehabilitation of Urban Water Environment for Asian Core Program of NRCT, JSPS, and ERDT.
    • 発表場所
      タイ、バンコク
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 『土木計画学ハンドブック』4.5水資源環境システムの管理計画2017

    • 著者名/発表者名
      竹門康弘
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 川酒菜~川魚や酒と出会いて川酒菜2016

    • 著者名/発表者名
      竹門康弘
    • 総ページ数
      45
    • 出版者
      福祉工房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 京都府レッドデータブック[普及版]2015

    • 著者名/発表者名
      竹門康弘
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      サンライズ出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 京都府レッドデータブック1 野生動物編2015

    • 著者名/発表者名
      竹門康弘
    • 総ページ数
      503
    • 出版者
      京都府自然環境保全課
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 京都府レッドデータブック別冊 京都府自然環境目録2015

    • 著者名/発表者名
      竹門康弘
    • 総ページ数
      415
    • 出版者
      京都府自然環境保全課
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi