• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3次元ナノ界面の大規模創製と、蓄電デバイス電極への展開

研究課題

研究課題/領域番号 25249111
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 反応工学・プロセスシステム
研究機関早稲田大学

研究代表者

野田 優  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (50312997)

連携研究者 山田 淳夫  東京大学, 大学院工学系研究科, 教授 (30359690)
山田 裕貴  東京大学, 大学院工学系研究科, 助教 (30598488)
獨古 薫  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 教授 (70438117)
門間 聰之  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10277840)
研究協力者 長谷川 繋  
キンテーロ レストレポ リカルド  
李 重昊  
陳 忠明  
川端 孝祐  
成林 美里  
青井 慈喜  
小輪瀬 敬之  
蜂谷 宗一郎  
堀 圭佑  
森川 裕介  
葛原 颯己  
本田 陽一郎  
山片 豪  
大沢 利男  
研究期間 (年度) 2013-10-21 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
43,030千円 (直接経費: 33,100千円、間接経費: 9,930千円)
2016年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2015年度: 11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
2014年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2013年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
キーワード簡易製膜プロセス / 高速・高収率製造 / 二次電池電極 / キャパシタ電極 / ナノ界面 / 3次元化 / カーボンナノチューブ / シリコン / 高速製膜 / 蓄電応用
研究成果の概要

新規活物質による蓄電デバイスの革新に向け、簡易・高速・高収率プロセスにより三次元ナノ構造電極を開発した。Siは黒鉛の10倍の負極容量を持つ。数μm厚さのSiおよびSi-Cu多孔質負極のCu集電体上への1分での作製を、安価なバルク原料で急速蒸着法により実現した。純度99.6 wt%超のサブミリメータ長の数層カーボンナノチューブ(CNT)を流動層で半連続合成、このCNTは精製処理なしに各種用途に利用できる。CNTを活性炭、コバルト酸リチウムや黒鉛と共分散・ろ過して数10 μm厚さの自立膜を作製、金属細線での部分的コンタクトで電極動作した。キャパシタや二次電池での重い金属集電体の利用の最小化を図る。

報告書

(4件)
  • 2016 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (95件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (78件) (うち国際学会 16件、 招待講演 18件) 備考 (4件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)

  • [国際共同研究] Georgia Institute of Technology(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Biomass-derived carbonaceous positive electrodes for sustainable lithium-ion storage2016

    • 著者名/発表者名
      T. Liu, R. Kavian, Z. Chen, S.S. Cruz, S. Noda, and S.W. Lee
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 8 号: 6 ページ: 3671-3677

    • DOI

      10.1039/c5nr07064c

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Electrochemical polymerization of pyrene derivatives on functionalized carbon nanotubes for pseudocapacitive electrodes2015

    • 著者名/発表者名
      J. C. Bachman, R. Kavian, D. J. Graham, D.Y. Kim, S. Noda, D. G. Nocera, Y. Shao-Horn, and S.W. Lee
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 7040-7040

    • DOI

      10.1038/ncomms8040

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Overcoming the quality-quantity tradeoff in dispersion and printing of carbon nanotubes by a repetitive dispersion-extraction process2015

    • 著者名/発表者名
      H. Shirae, D. Y. Kim, K. Hasegawa, T. Takenobu, Y. Ohno, and S. Noda
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 91 ページ: 20-29

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2015.04.033

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-minute deposition of micrometre-thick porous Si-Cu anodes with compositional gradients on Cu current collectors for lithium secondary batteries2015

    • 著者名/発表者名
      J. Lee, K. Hasegawa, T. Momma, T. Osaka, and S. Noda
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources

      巻: 286 ページ: 540-550

    • DOI

      10.1016/j.jpowsour.2015.04.024

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Important factors for effective use of carbon nanotube matrices in electrochemical capacitor hybrid electrodes without binding additives2015

    • 著者名/発表者名
      R. Quintero, D.Y. Kim, K. Hasegawa, Y. Yamada, A. Yamada, and S. Noda
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 5 号: 21 ページ: 16101-16111

    • DOI

      10.1039/c4ra16560h

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] One-minute deposition of micrometre-thick porous Si anodes for lithium ion batteries2015

    • 著者名/発表者名
      J. Lee and S. Noda
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 5 号: 4 ページ: 2938-2946

    • DOI

      10.1039/c4ra11681j

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Over 99.6 wt%-pure, sub-millimeter-long carbon nanotubes realized by fluidized-bed with careful control of the catalyst and carbon feeds2014

    • 著者名/発表者名
      Z. Chen, D.Y. Kim, K. Hasegawa, T. Osawa, and S. Noda
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 80 ページ: 339-350

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2014.08.072

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Carbon nanotube 3D current collectors for lightweight, high performance and low cost supercapacitor electrodes2014

    • 著者名/発表者名
      R. Quintero, D.Y. Kim, K. Hasegawa, Y. Yamada, A. Yamada, and S. Noda
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 4 号: 16 ページ: 8230-8237

    • DOI

      10.1039/c3ra47517d

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Methane-assisted chemical vapor deposition yielding millimeter-tall single-wall carbon nanotubes of smaller diameter,"2013

    • 著者名/発表者名
      Z. Chen, D.Y. Kim, K. Hasegawa, and S. Noda
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 7 号: 8 ページ: 6719-6719

    • DOI

      10.1021/nn401556t

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Carbon nanotube papers capturing Si nanoparticles for binder-free anodes of lithium ion batteries2016

    • 著者名/発表者名
      ○Takayuki Kowase, Kei Hasegawa, and Suguru Noda
    • 学会等名
      2016 MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      Phoenix, Arizona, USA
    • 年月日
      2016-03-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CNT sponge-based sulfur cathodes with GO-enhanced separator for lithium-sulfur batteries2016

    • 著者名/発表者名
      ○Keisuke Hori, Kei Hasegawa, Yuta Nishina, and Suguru Noda
    • 学会等名
      2016 MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      Phoenix, Arizona, USA
    • 年月日
      2016-03-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Continuous dispersion of carbon nanotubes with minimal loss and damage2016

    • 著者名/発表者名
      ○Hiroyuki Shirae, Kei Hasegawa, and Suguru Noda
    • 学会等名
      EMN Meeting on Nanotubes
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 1 wt% carbon nanotube lithium ion batteries without binder nor metal foil2016

    • 著者名/発表者名
      ○長谷川 馨,野田 優
    • 学会等名
      化学工学会第81年会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Carbon nanotube sponge-based sulfur cathode for lithium-sulfur batteries2016

    • 著者名/発表者名
      ○堀 圭佑,長谷川 馨,仁科 勇太,門間 聰之,逢坂 哲彌,野田 優
    • 学会等名
      化学工学会第81年会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Creation of oxygen reduction reaction catalyst by supporting ZrO2 on carbon nanotube papers2016

    • 著者名/発表者名
      ○葛原 颯己,長谷川 馨,野田 優
    • 学会等名
      化学工学会第81年会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Carbon nanotube papers capturing Si nanoparticles for binder-free anodes of Li secondary batteries2016

    • 著者名/発表者名
      ○小輪瀬 敬之,長谷川 馨,門間 聰之,逢坂 哲彌,野田 優
    • 学会等名
      化学工学会第81年会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Gas-phase continuous production of carbon nanotubes of smaller diameters at higher yields2016

    • 著者名/発表者名
      ○野田 優,山口 麻衣,岡田 翔平,大場 一哲,杉野 裕亮,栗谷 匡明,長谷川 馨,大沢 利男
    • 学会等名
      化学工学会第81年会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Fluidized-bed production of long carbon nanotubes and creation of three-dimensional electrodes for electric storage devices2016

    • 著者名/発表者名
      ○野田 優,陳 忠明,川端 孝祐,蜂谷 宗一郎,キンテーロ リカルド,許 乃傲,成林 美里,堀 圭佑,小輪瀬 敬之,長谷川 馨,大沢 利男
    • 学会等名
      化学工学会第81年会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Rapid vapor deposition of active materials and current collectors toward high-capacity, light- weight electric storage devices2016

    • 著者名/発表者名
      ○野田 優,李 重昊,青井 慈喜,本田 陽一郎,長谷川 馨,大沢 利男
    • 学会等名
      化学工学会第81年会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication, microstructure control, and electrochemical performance evaluation of graphene oxide-carbon nanotube hybrid electrodes2016

    • 著者名/発表者名
      ○許 乃傲,キンテーロ リカルド,陳 忠明,長谷川 馨,仁科 勇太,野田 優
    • 学会等名
      化学工学会第81年会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Fluidized bed production of carbon nanotubes using gas-phase supported catalyst on ceramic powders2016

    • 著者名/発表者名
      ○川端 孝祐,長谷川 馨,大沢 利男,野田 優
    • 学会等名
      化学工学会第81年会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Fluidized bed production of single-wall carbon nanotubes using carefully sputtered catalyst on beads2016

    • 著者名/発表者名
      ○蜂谷 宗一郎,陳 忠明,川端 孝祐,長谷川 馨,大沢 利男,野田 優
    • 学会等名
      化学工学会第81年会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Creation of carbon nanotube-aluminium hybrid structures and their application to electronic energy storage devices2016

    • 著者名/発表者名
      ○本田 陽一郎,青井 慈喜,長谷川 馨,野田 優
    • 学会等名
      化学工学会第81年会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] LiFePO4 cathode based on three-dimensional current collector of carbon nanotubes for lithium secondary batteries2016

    • 著者名/発表者名
      ○山片 豪,長谷川 馨,野田 優
    • 学会等名
      化学工学会第81年会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Creation of carbon nanotube-copper hybrid foils and their application to lithium secondary batteries2016

    • 著者名/発表者名
      ○青井 慈喜,長谷川 馨,野田 優
    • 学会等名
      化学工学会第81年会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 1 wt% carbon nanotubes/active material freestanding electrodes and binder-free, minimum current collector lithium ion battery2016

    • 著者名/発表者名
      ○長谷川 馨,野田 優
    • 学会等名
      第50回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Fluidized-bed production of sub-millimeter-long carbon nanotubes and their application to electrochemical energy storage devices2015

    • 著者名/発表者名
      ○Suguru Noda
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2015)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Efficient production of carbon nanotubes in 3D for electrochemical energy storage2015

    • 著者名/発表者名
      ○Suguru Noda
    • 学会等名
      3rd DGIST-Waseda Workshop on Electrochemistry
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Carbon nanotube papers capturing Si nanoparticles for binder-free anodes of lithium ion batteries2015

    • 著者名/発表者名
      ○Takayuki Kowase, Kei Hasegawa, and Suguru Noda
    • 学会等名
      3rd DGIST-Waseda Workshop on Electrochemistry
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CNT sponge-based sulfur cathodes with GO-enhanced separator for lithium-sulfur batteries2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hori, Kei Hasegawa, Yuta Nishina, and Suguru Noda
    • 学会等名
      3rd DGIST-Waseda Workshop on Electrochemistry
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Overcoming the quality-quantity tradeoff in dispersion and printing of carbon nanotubes by a repetitive dispersion-extraction process2015

    • 著者名/発表者名
      ○Hiroyuki Shirae, Dong Young Kim, Kei Hasegawa, Taishi Takenobu, Yutaka Ohno, and Suguru Noda
    • 学会等名
      The World Engineering Conference and Convention 2015 (WECC2015)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simple fabrication of carbon nanotube-based materials for energy storage and electronic applications2015

    • 著者名/発表者名
      ○Suguru Noda
    • 学会等名
      The 6th A3 Symposium on Emerging Materials - Nanomaterials for Electronics, Energy, and Environment
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CNT sponge-based sulfur cathodes with GO-enhanced separator for lithium-sulfur batteries2015

    • 著者名/発表者名
      ○Keisuke Hori, Kei Hasegawa, Yuta Nishina, and S. Noda
    • 学会等名
      The 6th A3 Symposium on Emerging Materials - Nanomaterials for Electronics, Energy, and Environment
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2015-11-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Carbon nanotube papers capturing Si nanoparticles for binder-free anodes of lithium ion batteries2015

    • 著者名/発表者名
      ○Takayuki Kowase, Kei Hasegawa, and S. Noda
    • 学会等名
      The 6th A3 Symposium on Emerging Materials - Nanomaterials for Electronics, Energy, and Environment
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カーボンナノチューブのカスタム合成:基板上合成,気相合成,流動層合成と,応用2015

    • 著者名/発表者名
      ○野田 優
    • 学会等名
      早稲田大学各務記念材料技術研究所オープンセミナー「炭素材料・軽元素材料が拓く次世代デバイス」
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-10-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] One-minute deposition of micrometre-thick porous Si and Si-Cu anodes on Cu current collectors for lithium secondary batteries2015

    • 著者名/発表者名
      ○Jungho Lee, Kei Hasegawa, Toshiyuki Momma, Tetsuya Osaka, and Suguru Noda
    • 学会等名
      APCChE2015
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fluidized-bed production of sub-millimeter-long, >99%-pure carbon nanotubes and their application to electrochemical energy storage2015

    • 著者名/発表者名
      ○Zhongming Chen, Ricardo Quintero, Misato Narubayashi, Kei Hasegawa, and Suguru Noda
    • 学会等名
      APCChE2015
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Overcoming the quality-quantity tradeoff in dispersion and printing of carbon nanotubes by a repetitive dispersion-extraction process2015

    • 著者名/発表者名
      ○白江 宏之,金 東榮,長谷川 馨,竹延 大志,大野 雄高,野田 優
    • 学会等名
      化学工学会第47秋季大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Carbon nanotube papers capturing Si nanoparticles for binder-free anodes of lithium ion batteries2015

    • 著者名/発表者名
      ○小輪瀬 敬之,長谷川 馨,野田 優
    • 学会等名
      第49回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      福岡県
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブの触媒成長の理解とカスタム合成2015

    • 著者名/発表者名
      ○野田 優
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第49回基礎科学部会セミナー
    • 発表場所
      愛知県
    • 年月日
      2015-07-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Overcoming the quality-quantity tradeoff in dispersion and printing of carbon nanotubes by a repetitive dispersion-extraction process2015

    • 著者名/発表者名
      ○Hiroyuki Shirae, Dong Young Kim, Kei Hasegawa, Taishi Takenobu, Yutaka Ohno, and Suguru Noda
    • 学会等名
      The Sixteenth International Conference on the Science and Application of Nanotubes (NT15)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hybrid electrodes of self-supporting carbon nanotube films with MnO2 particles for electrochemical capacitors2015

    • 著者名/発表者名
      ○Misato Narubayashi, Kei Hasegawa, Zhongming Chen, Toshiyuki Momma, Tetsuya Osaka, and Suguru Noda
    • 学会等名
      The Sixteenth International Conference on the Science and Application of Nanotubes (NT15)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カーボンナノチューブおよびグラフェンの基板上成長機構と合成技術2015

    • 著者名/発表者名
      ○野田 優
    • 学会等名
      触媒学会千葉地区講演会「触媒と炭素材料」
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Understanding and controlling chemistries for CNT synthesis in scales from catalysts to reactors2015

    • 著者名/発表者名
      ○Suguru Noda
    • 学会等名
      Guadalupe Workshop VII: Workshop on Nucleation and Growth Mechanisms of Single Wall Carbon Nanotubes
    • 発表場所
      Bandera, TX, USA
    • 年月日
      2015-04-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Separate fluidized beds for catalyst deposition and CNT array growth on ceramic powders from less-reactive carbon source2015

    • 著者名/発表者名
      ○Kosuke Kawabata, Soichiro Hachiya, Zhongming Chen, Kei Hasegawa, Toshio Osawa, and Suguru Noda
    • 学会等名
      Guadalupe Workshop VII: Workshop on Nucleation and Growth Mechanisms of Single Wall Carbon Nanotubes
    • 発表場所
      Bandera, TX, USA
    • 年月日
      2015-04-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カーボンナノチューブ膜への硫黄の包含によるリチウム-硫黄電池正極の開発2015

    • 著者名/発表者名
      堀 圭佑,長谷川馨,門間 聰之,逢坂 哲彌,野田優
    • 学会等名
      化学工学会第80年会,XC239
    • 発表場所
      東京都江東区
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 電気化学キャパシタのための酸化グラフェンとカーボンナノチューブの複合電極の作製2015

    • 著者名/発表者名
      許 乃傲,キンテーロ リカルド,陳 忠明,長谷川馨,仁科 勇太,野田優
    • 学会等名
      化学工学会第80年会,XC207
    • 発表場所
      東京都江東区
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ガス中蒸発法によるシリコンナノ粒子の作製とリチウム二次電池用三次元厚膜電極の開発2015

    • 著者名/発表者名
      小輪瀬 敬之,長谷川馨,大沢 利男,門間 聰之,逢坂 哲彌,野田優
    • 学会等名
      化学工学会第80年会,YB210
    • 発表場所
      東京都江東区
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 銅薄膜の急速蒸着とリチウム二次電池電極応用2015

    • 著者名/発表者名
      青井 慈喜,長谷川馨,大沢 利男,門間 聰之,逢坂 哲彌,野田優
    • 学会等名
      化学工学会第80年会,YB207
    • 発表場所
      東京都江東区
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 流動層法によるカーボンナノチューブの粉体上合成とガス流による一括回収2015

    • 著者名/発表者名
      蜂谷 宗一郎,川端 孝祐,陳 忠明,長谷川 馨,大沢 利男,野田優
    • 学会等名
      化学工学会第80年会,XB257
    • 発表場所
      東京都江東区
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] リチウム二次電池に向けたシリコン粒子膜の集電体上直接形成2015

    • 著者名/発表者名
      森川 裕介,長谷川 馨,門間 聰之,逢坂 哲彌,野田 優
    • 学会等名
      化学工学会第80年会,XB249
    • 発表場所
      東京都江東区
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブのカスタム合成:基板上合成,気相合成,流動層合成と,応用2015

    • 著者名/発表者名
      野田 優
    • 学会等名
      化学工学会 反応工学部会 第10回反好会(反応工学部会若手会)講演会
    • 発表場所
      東京都大田区
    • 年月日
      2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Custom production of carbon nanotubes for electronic and energy applications2015

    • 著者名/発表者名
      Suguru Noda
    • 学会等名
      University of Michigan-Waseda University Joint Symposium
    • 発表場所
      Ann Arbor, MI, USA
    • 年月日
      2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Efficient production of carbon nanotubes and Si nanostructures in three dimensions for electrochemical energy storage2015

    • 著者名/発表者名
      Suguru Noda
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Nanomaterials for Applications in Energy Technology - Energy Conversion, Storage, and Transport
    • 発表場所
      Ventura, CA, USA
    • 年月日
      2015-02-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Semi-continuous production of over 99.6 wt%-pure, submillimeter-long carbon nanotubes ready for use in electric energy storage devices2015

    • 著者名/発表者名
      Z. Chen, D.Y. Kim, K. Hasegawa, T. Osawa, and S. Noda
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Nanomaterials for Applications in Energy Technology - Energy Conversion, Storage, and Transport
    • 発表場所
      Ventura, CA, USA
    • 年月日
      2015-02-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of submillimeter-long carbon nanotubes on small ceramic powders by fluidized bed2015

    • 著者名/発表者名
      川端孝祐,陳忠明,長谷川馨,大沢利男,野田優
    • 学会等名
      第48回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム,1P-15
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2015-02-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Overcoming the quality-quantity trade-off in printing carbon nanotubes by repetitive dispersion-extraction process2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shirae, Dong Young Kim, Kei Hasegawa, Taishi Takenobu, Yutaka Ohno, and Suguru Noda
    • 学会等名
      第48回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム,1P-10
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2015-02-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブのカスタム合成:基板上合成、気相合成、流動層合成と、応用2014

    • 著者名/発表者名
      野田優
    • 学会等名
      粉体工学会 関東談話会「早稲田大学における粉体操作への取り組み」
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2014-12-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Over 99.6 wt%-pure, sub-millimeter-long carbon nanotubes realized by fluidized-bed with careful control of the catalyst and carbon feeds2014

    • 著者名/発表者名
      陳 忠明,金 東榮,長谷川 馨,大沢 利男,野田 優
    • 学会等名
      第41回炭素材料学会年会,2B05
    • 発表場所
      福岡県大野城市
    • 年月日
      2014-12-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Understand why carbon nanotubes form and customize how to produce carbon nanotubes2014

    • 著者名/発表者名
      Suguru Noda
    • 学会等名
      Waseda University & Singapore Polytechnic Joint Symposium 2014 on "Advanced Materials"
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fabrication of hybrid electrodes of self-supporting carbon nanotube films with MnO2 particles for electrochemical capacitor application2014

    • 著者名/発表者名
      Misato Narubayashi, Kei Hasegawa, Toshiyuki Momma, Tetsuya Osaka and Suguru Noda
    • 学会等名
      Waseda University & Singapore Polytechnic Joint Symposium 2014 on "Advanced Materials"
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 流動層一貫プロセスによる小粒径担体への触媒担持、カーボンナノチューブ合成と回収2014

    • 著者名/発表者名
      川端 孝祐,陳 忠明,長谷川 馨,大沢 利男,野田 優
    • 学会等名
      化学工学会新潟大会2014,Q102
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Li二次電池負極を目指した柔軟性電極上への多孔質Si膜の急速蒸着と電気化学評価2014

    • 著者名/発表者名
      房 楠,長谷川 馨, 門間 聰之,逢坂 哲彌,野田 優
    • 学会等名
      化学工学会新潟大会2014,O107
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Efficient and controlled synthesis of carbon nanotubes for electrochemical energy storage devices2014

    • 著者名/発表者名
      Suguru Noda
    • 学会等名
      5th A3 Symposium on Emerging Materials - sp2 Nanocarbon for Energy 2014
    • 発表場所
      Tianjin, China
    • 年月日
      2014-10-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Carbon nanotubes matrices as 3D collectors for light weight, binder-less electrochemical capacitor electrodes2014

    • 著者名/発表者名
      Ricardo Quintero, Dong Young Kim, Kei Hasegawa, Yuki Yamada, Atsuo Yamada and Suguru Noda
    • 学会等名
      5th A3 Symposium on Emerging Materials - sp2 Nanocarbon for Energy 2014
    • 発表場所
      Tianjin, China
    • 年月日
      2014-10-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of hybrid electrodes of self-supporting carbon nanotube films with MnO2 particles for electrochemical capacitor application2014

    • 著者名/発表者名
      Misato Narubayashi, Kei Hasegawa, Toshiyuki Momma, Tetsuya Osaka and Suguru Noda
    • 学会等名
      5th A3 Symposium on Emerging Materials - sp2 Nanocarbon for Energy 2014
    • 発表場所
      Tianjin, China
    • 年月日
      2014-10-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブの触媒成長の理解、カスタム合成と応用2014

    • 著者名/発表者名
      野田 優
    • 学会等名
      新化学技術推進協会 先端化学・材料技術部会 高選択性反応分科会シンポジウム
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電気化学キャパシタを目指したカーボンナノチューブ自立膜とMnO2粒子複合電極の作製2014

    • 著者名/発表者名
      成林 美里,長谷川 馨, 門間 聰之,逢坂 哲彌,野田 優
    • 学会等名
      2014電気化学秋季大会,1F27
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブの触媒成長の理解と用途に合わせたカスタム合成2014

    • 著者名/発表者名
      野田優
    • 学会等名
      H26 第2回 九州大学 分子・物質合成プラットフォームセミナー
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2014-09-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Fluidized bed CVD of submillimeter-long carbon nanotubes using an internal heat-exchange reactor2014

    • 著者名/発表者名
      Z. Chen, D.Y. Kim, K. Hasegawa, T. Osawa, and S. Noda
    • 学会等名
      The Fifteenth International Conference on the Science and Application of Nanotubes (NT14), G4
    • 発表場所
      Los Angeles, CA, USA
    • 年月日
      2014-06-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Carbon nanotube sponge as electrochemical capacitor electrodes capturing any capacitive particles2014

    • 著者名/発表者名
      K. Hasegawa, R. Quintero, M. Narubayashi, and S. Noda
    • 学会等名
      The Fifteenth International Conference on the Science and Application of Nanotubes, D19
    • 発表場所
      Los Angeles, CA, USA
    • 年月日
      2014-06-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Rapidly deposited, thick and porous Si-Cu anodes having diffuse interface for lithium ion batteries2014

    • 著者名/発表者名
      J. Lee, T. Momma, T. Osaka, and S. Noda
    • 学会等名
      2014 MRS Spring Meeting, 9.03
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2014-04-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] なぜを理解し、どう創る:カーボンナノチューブの触媒成長の理解と、用途に合わせたカスタム合成2014

    • 著者名/発表者名
      野田 優
    • 学会等名
      広島大学大学院工学研究科・研究院 化学工学専攻 化学工学特別講演会
    • 発表場所
      広島県東広島市
    • 年月日
      2014-04-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 気相法での多様な膜構造形成と多様な相と場でのナノ構造形成

    • 著者名/発表者名
      野田優
    • 学会等名
      化学工学会関東支部 第44回Continuing Educationシリーズ講習会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カーボンナノチューブの触媒成長の理解、カスタム合成と応用

    • 著者名/発表者名
      野田優
    • 学会等名
      日本機械学会 機械材料・材料加工部門 第13回M&Pサロン
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カーボンナノチューブの触媒成長の理解、カスタム合成と応用

    • 著者名/発表者名
      野田優
    • 学会等名
      東北大電気通信研究所・早大ナノ機構 共同プロジェクト研究発表会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Understanding & customizing rapid millimeter-scale growth of carbon nanotubes

    • 著者名/発表者名
      S. Noda
    • 学会等名
      Royal Society International Scientific Seminar, Nanomaterials by Design - Manufacturing carbon nanomaterials for future markets
    • 発表場所
      The Royal Society at Chicheley Hall, Buckinghamshire, UK
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fluidized Bed CVD of Submillimeter-Long Carbon Nanotubes Using an Internal Heat-Exchange Reactor

    • 著者名/発表者名
      Z. Chen, K. Hasegwa, D.Y. Kim, T. Osawa, and S. Noda
    • 学会等名
      第46回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Carbon nanotube 3D current collectors for lightweight, high performance and low cost electrochemical capacitor electrodes

    • 著者名/発表者名
      R. Quintero, D.Y. Kim, K. Hasegawa, Y. Yamada, A. Yamada, and S. Noda
    • 学会等名
      第46回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Efficient production of submillimeter-long carbon nanotubes and their application to energy-storage and flexible devices

    • 著者名/発表者名
      S. Noda
    • 学会等名
      International Workshop on Energy Devices and Nanotechnology
    • 発表場所
      Yonezawa, Yamagata
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 含浸担持触媒を用いたカーボンナノチューブの流動層合成

    • 著者名/発表者名
      川端孝祐,陳忠明,長谷川馨,金東榮,大沢利男,野田優
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Fluidized bed CVD of carbon nanotubes of smaller diameter using an internal heat-exchange reactor

    • 著者名/発表者名
      陳忠明,長谷川馨,金東榮,大沢利男,野田優
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Electrochemical capacitor electrodes of nanocarbons captured in nanotube matrix

    • 著者名/発表者名
      R. Quintero,金東榮,長谷川馨,山田裕貴,山田淳夫,野田優
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 電気化学キャパシタを目指したカーボンナノチューブ構造体電極の作製と評価

    • 著者名/発表者名
      長谷川馨,R. Quintero,成林美里,野田優
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 電気化学キャパシタを目指したカーボンナノチューブ自立膜とMnO2粒子の複合電極の作製

    • 著者名/発表者名
      成林美里,長谷川馨, 門間聰之,逢坂哲彌,野田優
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Li二次電池負極を目指した柔軟性電極上への多孔質Si膜の急速蒸着と電気化学評価

    • 著者名/発表者名
      房楠,長谷川馨, 門間聰之,逢坂哲彌,野田優
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Rapid vapor deposition and electrochemical characterization of thick and porous Si-Cu films for lithium secondary battery anodes

    • 著者名/発表者名
      李重昊,長谷川馨, 門間聰之,逢坂哲彌,野田優
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 野田研究室ホームページ

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/noda/index-j.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] Noda Lab's Home Page

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/noda/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] 野田研究室ホームページ

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/noda/index-j.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] Noda Lab's Home Page

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/noda/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] 複合膜及びその製造方法2016

    • 発明者名
      野田 優,青井 慈喜,森川 裕介,本田 陽一郎
    • 権利者名
      学校法人早稲田大学,JX日鉱日石エネルギー株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-02-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 自立した銅薄膜の製造方法2015

    • 発明者名
      野田 優,青井 慈喜
    • 権利者名
      学校法人早稲田大学,JX日鉱日石エネルギー株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-056753
    • 出願年月日
      2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 複合膜及びその製造方法2015

    • 発明者名
      野田 優,青井 慈喜,森川 裕介
    • 権利者名
      学校法人早稲田大学,JX日鉱日石エネルギー株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-043021
    • 出願年月日
      2015-03-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-10-24   更新日: 2022-01-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi