• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域包括ケアにおけるシステム上の特性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25380355
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 財政・公共経済
研究機関一橋大学

研究代表者

猪飼 周平  一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授 (90343334)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード地域包括ケア / 生活ニーズ / 自治 / ケアシステム
研究成果の概要

本研究では、地域包括ケアシステムに関して、次の3点の知見が見出された。第1に、不定形かつ多様な生活ニーズへの対応の必要性からケアシステムがより地域的なものとなることが概して合理的である一方で、個々の支援に際しては施設ケアが必ずしも否定されるものではないこと、第2に、住民自治のあり方とケアシステムのパフォーマンスとの関係は多義的であること、第3に、自己決定の強要が旧来の治療的システムのまま生活的価値を実現しようとすることで生ずる危険があること、である。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] ケアの社会政策への理論的前提2016

    • 著者名/発表者名
      猪飼周平
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 1 ページ: 38-56

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 逆算的リアリズムからの生活保障2016

    • 著者名/発表者名
      猪飼周平
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: 234 ページ: 5-10

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「制度の狭間」から社会福祉学の焦点へ : 岡村理論の再検討を突破口として2015

    • 著者名/発表者名
      猪飼周平
    • 雑誌名

      社会福祉研究

      巻: 122 ページ: 29-38

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi