• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

干渉SARとレーザー測量による深層崩壊危険斜面ピンポイント検出技術

研究課題

研究課題/領域番号 25560185
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 自然災害科学・防災学
研究機関独立行政法人森林総合研究所

研究代表者

大丸 裕武  独立行政法人森林総合研究所, 水土保全研究領域, 室長 (60353744)

研究分担者 村上 亘  独立行政法人森林総合研究所, 水土保全研究領域, 主任研究員 (10353880)
戸田 堅一郎  長野県林業総合センター, 研究員 (20507321)
小荒井 衛  国土交通大学校, 測量部長 (50419876)
岡谷 隆基  国土地理院企画部, 調整官 (20581606)
中埜 貴元  国土地理院, 研究官 (60511962)
岩橋 純子  国土地理院, 研究官 (90391698)
中島 秀敏  国土地理院, 室長 (00742298)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード深層崩壊 / 干渉SAR / 地盤変動 / 衛星観測 / 斜面微地形 / 地すべり / 岩盤クリープ / 斜面変形 / 干渉SAR / 重力性岩盤クリープ
研究成果の概要

深層崩壊が発生した斜面では、崩壊前から小規模な重力性変形が進行することが知られている。国土地理院の干渉SARデータによって異常が検出された地域の現地調査を行って、干渉SARによる地盤変動の監視の有効性を検証した。その結果、静岡県の坂本川上流と長野県の坂巻温泉上流斜面、天龍村虫川、大鹿村小塩、奈良県十津川村の神納川上流、和歌山県日高川町の斜面において、道路や擁壁の亀裂などの明瞭な変状が認められた。とくに、坂本川上流の斜面では、SARデータによって変形が確認された後に、大規模な深層崩壊が発生していたことから、明らかに崩壊発生前の重力性クリープを捉えていたことが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] Monitoring of precursor landslide surface deformation using InSAR image in KuchiSakamoto, Shizuoka Prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi P Sato, Hidetoshi Nakajima, Takayuki Nakano and Hiromu Daimaru
    • 学会等名
      2014 AGU Fall Meeting, NH11A-3678
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2014-12-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地すべり性斜面変動の前兆を干渉SAR と航空レーザ測量で捉える2014

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・中埜貴元・戸田堅一郎・大丸裕武
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] SAR 干渉画像で捉えた静岡市口坂本地区の地すべりの前兆変動(速報)2013

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・小荒井 衛・大丸裕武・三森利昭・岡田康彦・小川明穂・西井稜子
    • 学会等名
      日本地理学会2013年秋季学術大会
    • 発表場所
      福島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 干渉SAR技術による大規模斜面変動の前兆把握の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・中埜貴元・佐藤浩・岡谷隆基・大丸裕武
    • 学会等名
      日本写真測量学会平成25年度秋季学術講演会
    • 発表場所
      福井国際交流会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi