• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨再生過程におけるコラーゲン動態の可視化と外部環境因子による組織化制御手法の検討

研究課題

研究課題/領域番号 25560200
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関徳島大学

研究代表者

安井 武史  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (70314408)

研究分担者 佐藤 克也  徳島大学, 大学院ソシオテクノサイエンス研究部, 講師 (10403651)
高橋 光彦  徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師 (10372715)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード非線形光学顕微鏡 / コラーゲン / 骨 / 第2高調波発生光 / 再生エンジニアリング / 骨芽細胞 / 第2高調波発生光
研究成果の概要

骨は、体の中でも我々が動く時の『要』になる組織であり、骨の変形・痛み・骨折は、QOLを著しく低下させる。一方、骨代謝のスピードは極めて遅く、高齢者が骨組織を十分に増加させることは困難であることから、骨再生エンジニアリングの重要性が急速に増大している。
本研究では、骨生成・形成過程におけるコラーゲン動態を解明する手段としてSHG(第2高調波発生光)顕微鏡に着目し、コラーゲン構造成熟度が低い骨芽細胞産生コラーゲンを可視化できるレベルまで高感度化した。そして、骨芽細胞培養サンプルを4週間にわたって時系列モニタリングし、骨生成・形成過程におけるコラーゲン動態を同一個体で明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] In vivo visualization of collagen fiber produced by cultured osteoblasts using sensitive second-harmonic-generation microscopy equipped with a 10-fs mode-locked Ti:sapphire laser2015

    • 著者名/発表者名
      E. Hase, K. Sato, and T. Yasui
    • 雑誌名

      Proceeding of The International Society for Optical Engineering

      巻: 9329 ページ: 93292Q-93292Q

    • DOI

      10.1117/12.2079114

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Motion-artifact-robust, polarizationresolved second-harmonic-generation microscopy based on rapid polarization switching with electro-optic Pockells cell and its application to in vivo visualization of collagen fiber orientation in human facial skin2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji. Tanaka, Tsutomu Araki, et al.
    • 雑誌名

      Biomed. Opt. Express

      巻: Vol.5 号: 4 ページ: 1099-1113

    • DOI

      10.1364/boe.5.001099

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo visualization of dermal collagen fiber in skin burn by collagen-sensitive second-harmonic- generation microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      R. Tanaka, S. Fukushima, K. Sasaki, Y.Tanaka, H. Murota, T. Matsumoto, T.Araki, and T. Yasui
    • 雑誌名

      J. Biomed. Opt

      巻: 18 号: 06 ページ: 61231-61231

    • DOI

      10.1117/1.jbo.18.6.061231

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 偏光分解SHG顕微鏡による真皮コラーゲン配向のイメージング2013

    • 著者名/発表者名
      安井武史, 荒木勉
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 41 ページ: 601-605

    • NAID

      10031193022

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SHG顕微断層偏光イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      橋本守, 福島修一郎, 荒木勉, 安井武史
    • 雑誌名

      光アライアンス

      巻: 24 ページ: 21-29

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] In vivo visualization of collagen fiber produced by cultured osteoblasts using sensitive second-harmonic-generation microscopy equipped with a 10-fs mode-locked Ti:sapphire laser2015

    • 著者名/発表者名
      E. Hase, K. Sato, and T. Yasui
    • 学会等名
      BiOS 2015 (Photonic West 2015)
    • 発表場所
      The Moscone Center (San Francisco, USA)
    • 年月日
      2015-02-07 – 2015-02-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 生体コラーゲン SHG顕微鏡を用いた腱修復のモニタリング2015

    • 著者名/発表者名
      長谷栄治、高橋光彦、安井武史
    • 学会等名
      日本機械学会 第27回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] SHG(第2高調波発生光)顕微鏡を用いた骨芽細胞産生コラーゲンのその場観察2014

    • 著者名/発表者名
      長谷栄治,佐藤克也,安井武史
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2014
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎(東京都・文京区)
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] SHG/THG顕微鏡を用いた切創治癒過程のin situ時系列モニタリング2014

    • 著者名/発表者名
      厚田耕佑,田中佑治,長谷栄治,福島修一郎,荒木勉,安井武史
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2014
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎(東京都・文京区)
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 生体コラーゲン顕微鏡を用いた創傷治癒過程のin vivo時系列モニタリング2014

    • 著者名/発表者名
      厚田耕佑, 田中佑治, 長谷栄治, 福島修一郎, 荒木勉, 安井武史
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2014
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都・小金井市)
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高感度SHG顕微鏡を用いた骨芽細胞産生コラーゲンの可視化2014

    • 著者名/発表者名
      長谷栄治, 佐藤克也, 安井武史
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2014
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都・小金井市)
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 生体コラーゲンSHG(第2高調波発生)顕微鏡を用いた骨芽細胞産生コラーゲンの可視化2014

    • 著者名/発表者名
      長谷 栄治, 佐藤克也, 藤澤正一郎, 安井武史
    • 学会等名
      日本機械学会 2014年度 年次大会
    • 発表場所
      東京電機大学(東京都・足立区)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 生きたありのままのコラーゲンを染めずにそのまま観る(生体コラーゲンSHG顕微鏡)2014

    • 著者名/発表者名
      安井武史
    • 学会等名
      第46回結合組織学会/第61回日本マトリックス研究会 合同学術集会
    • 発表場所
      ウィンクあいち(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] In vivo time-lapse imaging of skin burn wound healing using second-harmonic generation microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      T. Yasui, R. Tanaka, E. Hase, S. Fukushima, and T. Araki
    • 学会等名
      Photonic West 2014: BiOS 2014
    • 発表場所
      The Moscone Center (San Francisco, USA)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 10fsレーザーを用いた生体コラーゲンSHG顕微鏡の高感度化2014

    • 著者名/発表者名
      長谷栄治,佐藤克也,高橋光彦,安井武史
    • 学会等名
      第61回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      青山学院大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 電気光学的偏光分解SHG顕微鏡を用いたヒト真皮コラーゲン配向のin vivo計測2014

    • 著者名/発表者名
      田中佑治, 長谷栄治, 福島修一郎, 安井武史, 荒木勉
    • 学会等名
      第61回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      青山学院大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Dermatological applications in vivo using second-harmonic-generation microscopy equipped with a 1250-nm mode-locked Cr:Forsterite laser2013

    • 著者名/発表者名
      T. Yasui
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2013
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 第2高調波発生光顕微鏡を用いた真皮コラーゲン線維のin vivo計測2013

    • 著者名/発表者名
      安井武史
    • 学会等名
      応用物理学会・量子エレクトロニクス研究会「バイオ・メディカルフォトニクス:基礎と応用の最前線」
    • 発表場所
      上智大学軽井沢セミナーハウス(長野県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fast polarization-resolved SHG microscopy for in vivo imaging of collagen orientation2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, E. Hase, S. Fukushima, T. Yasui, and T. Araki
    • 学会等名
      Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics 2013
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 10フェムト秒レーザーを用いた生体コラーゲンSHG顕微鏡の高感度化2013

    • 著者名/発表者名
      長谷 栄治, 佐藤 克也, 高橋 光彦, 安井 武史
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2013
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 皮膚の測定・評価法バイブル2013

    • 著者名/発表者名
      永岡庸平、松坂始子、加藤まどか、宮本卓事、勝又亨祥、間地大輔、田中敏幸、米山聡、小林宏、松本健郎、水越興治、矢田幸博、大江昌彦、秋本眞喜雄、前田憲寿、永嶋義直、山田雅子、塚田弘行、梅田幸嗣、安井武史ほか
    • 総ページ数
      740
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部 安井研究室

    • URL

      http://femto.me.tokushima-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部 安井研究室

    • URL

      http://femto.me.tokushima-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi