• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

線条体ドーパミンシナプス接着分子の機能形態解析

研究課題

研究課題/領域番号 25830031
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関北海道大学

研究代表者

内ヶ島 基政  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10614662)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードドーパミン / 線条体 / ニューロリギン / シナプス
研究成果の概要

中脳ドーパミンニューロンは線条体においてドーパミンシナプスを多数形成し、運動調節や認知行動において不可欠な役割を担っているが、その基盤となるドーパミンシナプスを構成する分子は不明であった。本研究はドーパミンシナプスがドーパミン作動性のシナプス前部とGABA作動性のシナプス後部により構成されるユニークな接着構造であることを突き止め、さらにこの接着構造の形成にシナプス接着分子であるニューロリギン2が関与することを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] VGluT3-Expressing CCK-Positive Basket Cells Construct Invaginating Synapses Enriched with Endocannabinoid Signaling Proteins in Particular Cortical and Cortex-Like Amygdaloid Regions of Mouse Brains.2015

    • 著者名/発表者名
      Omiya Y, Uchigashima M, Konno K, Yamasaki M, Miyazaki T, Yoshida T, Kusumi I, Watanabe M.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 35(10) 号: 10 ページ: 4215-4228

    • DOI

      10.1523/jneurosci.4681-14.2015

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Retrograde Signaling for Climbing Fiber Synapse Elimination2015

    • 著者名/発表者名
      Uesaka N, Uchigashima M, Mikuni T, Hirai H, Watanabe M, Kano M
    • 雑誌名

      Cerebellum

      巻: 14 号: 1 ページ: 4

    • DOI

      10.1007/s12311-014-0615-y

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/3ed54d52-164e-4b27-b390-3384f770f57c

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cellular and subcellular localization of cholecystokinin (CCK)-1 receptors in the pancreas, gallbladder, and stomach of mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Konno K, Takahashi-Iwanaga H, Uchigashima M, Miyasaka K, Funakoshi A, Watanabe M, Iwanaga T
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol

      巻: 143 号: 3 ページ: 301-312

    • DOI

      10.1007/s00418-014-1281-3

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuron type- and input pathway-dependent expression of Slc4a10 in adult mouse brains.2014

    • 著者名/発表者名
      Song X, Yamasaki M, Miyazaki T, Konno K, Uchigashima M, Watanabe M
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci,

      巻: 40 号: 5 ページ: 2797-2810

    • DOI

      10.1111/ejn.12636

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Enriched Expression of GluD1 in Higher Brain Regions and Its Involvement in Parallel Fiber-Interneuron Synapse Formation in the Cerebellum.2014

    • 著者名/発表者名
      Konno K, Matsuda K, Nakamoto C, Uchigashima M, Miyazaki T, Yamasaki M, Sakimura K, Yuzaki M, Watanabe M.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 34(22) 号: 22 ページ: 7412-24

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0628-14.2014

    • NAID

      120005537463

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Retrograde semaphorin signaling regulates synapse elimination in the developing mouse brain2014

    • 著者名/発表者名
      Uesaka N, Uchigashima,M, Mikuni T, Nakazawa T, Nakao H, Hirai K, Aiba A, Watanabe M, Kano M
    • 雑誌名

      Science

      巻: 344 号: 6187 ページ: 1020-1023

    • DOI

      10.1126/science.1252514

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] GABAergic neurons in the ventral tegmental area receive dual GABA/enkephalin- mediated inhibitory inputs from the bed nucleus of the stria terminalis2014

    • 著者名/発表者名
      Kudo T, Konno K, Uchigashima M, Yanagawa Y, Sora I, Minami M, Watanabe M
    • 雑誌名

      Eur. J. Neurosci

      巻: (in press) 号: 11 ページ: 1796-1809

    • DOI

      10.1111/ejn.12503

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic alterations in monoaminergic cells in the locus coeruleus in orexin neuron-ablated narcoleptic mice2013

    • 著者名/発表者名
      Tsujino N, Tsunematsu T,Uchigashima M, Konno K,Yamanaka A, Kobayashi K, Watanabe M, Koyama Y, Sakurai T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 7 ページ: e70012-e70012

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0070012

    • NAID

      120005328803

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] CCK/VGluT3陽性バスケット細胞シナプスに特異的な2-アラキドノイルグリセロー ルシグナルを介したシナプス伝達修飾の分子形態基盤2014

    • 著者名/発表者名
      内ヶ島 基政、渡辺 雅彦
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Nigrostriatal dopamine afferents form heterologous contacts with GABAergic postsynaptic molecules in the mouse striatum.2014

    • 著者名/発表者名
      Motokazu Uchigashima and Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学(栃木県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス線条体におけるNeuroligin-3の免疫組織化学的分布2013

    • 著者名/発表者名
      内ヶ島基政、渡辺雅彦
    • 学会等名
      第59回東北・北海道連合支部学術集会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Dopamine synapses express postsynaptic molecules common to GABAergic synapses in the mouse striatum.2013

    • 著者名/発表者名
      Motokazu Uchigashima and Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi