• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アマチュアのエリート・スポーツ組織におけるビジネス化とスポーツとのバランス

研究課題

研究課題/領域番号 25882017
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 スポーツ科学
研究機関一橋大学

研究代表者

中村 英仁  一橋大学, 大学院商学研究科, 講師 (30700091)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードアマチュアのエリート・スポーツ組織 / 商業化のマネジメント / アマチュア・スポーツ組織 / 商業化 / ビジネス化の圧力 / ASOの積極的ビジネス化 / 監督による利害調整 / 組織マネジメント力の向上 / 資源の安定的確保 / 自律性喪失への対策
研究成果の概要

本研究の目的は、国際大会に出場するようなエリート・スポーツ選手の育成を目的とするアマチュア・スポーツ組織(以下、ASO:Amateur Sports Organization)と、ASOに商業化をせまる社会的圧力との関係性を再検討することである。既存研究は、「商業化はASOの自律性を損なうため、ASOは商業化を嫌う」という対立構造を前提としていたが、本研究では必ずしもそれは妥当でないと考えた。そこで本研究では、企業スポーツを抱える約100社を対象に、バブル崩壊後から今日までの間(1990~2013年)に、自律性を損なわない形で商業化したケースはあったか、なぜそれが可能だったのか、を分析した。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 企業スポーツ休廃部要因の実証分析に向けて : 実証分析の必要性と仮説の検討2014

    • 著者名/発表者名
      中村英仁
    • 雑誌名

      一橋大学スポーツ研究

      巻: 33 ページ: 86-91

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] NON-ECONOMIC REQUEST RELATING TO CHANGES IN SPORTS ORGANIZATIONS: A CASE OF JAPANESE CORPORATE SPORTS CLUBS2014

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Nakamura
    • 学会等名
      The Europeran Association for Sport Management 2014 Conference
    • 発表場所
      Coventry(United Kingdom)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-09-12   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi