• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機化合物の新規骨格創製アルゴリズムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26330265
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関関西学院大学

研究代表者

猪口 明博  関西学院大学, 理工学部, 准教授 (70452456)

研究分担者 岡田 孝  関西学院大学, 理工学部, 理工学部研究員 (00103135)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードデータマイニング / 列挙アルゴリズム / 有機化合物 / 医薬品
研究成果の概要

グラフは構造をもつデータを表現するために最も自然はデータ構造の1つである.近年,構造をもつデータからの知識発見手法が様々な実データに適用できるようになってきたことで,グラフマイニング技術に関する研究は大変注目を浴びている.本研究では,化合物をラベル付きグラフで表現し,以下の3つの手法を提案した.(1)グラフを効率良く列挙するアルゴリズム.提案手法は,13マイクロ秒で各グラフを列挙できる.(2) グラフの集合Gとクエリqが与えられたとき,qに含まれるGの要素を効率良く検索するアルゴリズム.(3) グラフとその特性との関係を学習し,特性が未知のグラフの特性を予測するアルゴリズム.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Experimental Evaluation of Graph Classification with Hadamard Code Graph Kernels2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kataoka, Akihiro Inokuchi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 10163 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 滑らかな変化を検出するためのグラフ系列クラスタリング2016

    • 著者名/発表者名
      長村 佳歩, 奥井 颯平, 猪口 明博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 58 ページ: 278-287

    • NAID

      170000131179

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アダマール符号を用いたグラフカーネルによるグラフクラス分類2016

    • 著者名/発表者名
      片岡哲也,猪口明博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 57 ページ: 2122-2130

    • NAID

      170000131062

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Mapping Distance Graph Kernels using Bipartite Matching2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kataoka ; Eimi Shiotsuki and Akihiro Inokuchi
    • 学会等名
      the 6th International Conference on Pattern Recognition Applications and Methods
    • 発表場所
      Porto, Portugal
    • 年月日
      2017-02-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detecting Smooth Cluster Changes in Evolving Graphs2016

    • 著者名/発表者名
      Sohei Okui, Kaho Osamura, and Akihiro Inokuchi
    • 学会等名
      15th IEEE International Conference on Machine Learning and Applications
    • 発表場所
      Anaheim, California, USA
    • 年月日
      2016-12-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 系列データのパターン分割における過小時区間の回避2016

    • 著者名/発表者名
      辻健太, 猪口明博
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会総合大会 (IEICE2016)
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Allenの時区間関係を条件とする時区間データの効率的な結合演算手法2016

    • 著者名/発表者名
      山下夏奈,猪口明博
    • 学会等名
      DEIM2016 第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第14回日本データベース学会年次大会)
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Star編集距離を用いたグラフ分類学習2016

    • 著者名/発表者名
      塩月英美,猪口明博
    • 学会等名
      DEIM2016 第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第14回日本データベース学会年次大会)
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-02-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Hadamard Code Graph Kernels for Classifying Graphs2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kataoka and Akihiro Inokuchi
    • 学会等名
      The International Conference on Pattern Recognition Applications and Methods (ICPRAM2016)
    • 発表場所
      Rome (Italy)
    • 年月日
      2016-02-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of PharCompo Database and Adverse Effect Analysis by ATC Codes2015

    • 著者名/発表者名
      Norihito Ohmori, Hiroshi Horikawa Takashi Okada, Yasushi Hinomura
    • 学会等名
      The 43rd Symposium on Structural Activity Relationship 2015 and The 10th Japan-CHina Joint Symposium on Drug Discovery and Development
    • 発表場所
      Niigata Nippo Mediaship, Nippo Hall Niigata (新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 分類樹説明変数による副作用自発報告データベースのマイニング2015

    • 著者名/発表者名
      岡田孝, 大森紀人, 堀川袷志, 猪口明博
    • 学会等名
      第105回人工知能学会知識ベースシステム研究会
    • 発表場所
      関西学院大学大阪梅田キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Fuzzy c-means を用いたグラフ系列のクラスタリング2015

    • 著者名/発表者名
      長村佳歩, 猪口明博
    • 学会等名
      第105回人工知能学会知識ベースシステム研究会
    • 発表場所
      関西学院大学大阪梅田キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] グラフコーディングを用いたスーパーグラフ検索の効率化2015

    • 著者名/発表者名
      猪口明博, 磯村哲
    • 学会等名
      第105回人工知能学会知識ベースシステム研究会
    • 発表場所
      関西学院大学大阪梅田キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 有効化学成分と医薬品リンクデータベースPharmCompoの構築――副作用の解析を目指して2015

    • 著者名/発表者名
      大森 紀人, 堀川袷志, 岡田孝, 日野村 靖
    • 学会等名
      第42回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2015-07-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] アダマール符号を用いたグラフの類似度計算およびその性能評価2015

    • 著者名/発表者名
      片岡哲也, 猪口明博
    • 学会等名
      第104回知識ベースシステム研究会 (SIG-KBS), 社会システムと情報技術研究ウィーク
    • 発表場所
      ルスツリゾートホテル, 北海道
    • 年月日
      2015-03-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 索引語の共起と出現頻度に着目した文書の索引付け2015

    • 著者名/発表者名
      奥井颯平, 猪口明博
    • 学会等名
      第104回知識ベースシステム研究会 (SIG-KBS), 社会システムと情報技術研究ウィーク
    • 発表場所
      ルスツリゾートホテル, 北海道
    • 年月日
      2015-03-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 医薬品統合データベースの作成とATCコードによる横紋筋融解症の解析2014

    • 著者名/発表者名
      大森紀人, 堀川袷志, 岡田孝
    • 学会等名
      第42回構造活性相関シンポジウム
    • 発表場所
      くまもと森都心プラザ, 熊本
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 横紋筋融解副作用への化学構造の影響2014

    • 著者名/発表者名
      大森紀人, 堀川袷志, 岡田孝
    • 学会等名
      第41回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター, 神戸
    • 年月日
      2014-07-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi