• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦後台湾の農山漁村における家族変動の社会史

研究課題

研究課題/領域番号 26360006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関一橋大学

研究代表者

洪 郁如  一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授 (00350281)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード台湾 / 農山漁村 / 家族 / 移動 / 教育 / 人口移動 / 国際研究者交流
研究成果の概要

本研究は、戦後台湾の農山漁村の社会変動を家族史の視点から考察し、家族変動モデルの導出を試みるものである。研究期間においては、家族構成員のライフコースの特徴を世帯単位の聞き取り調査を通じて明らかにすると同時に、その結果を公文書と統計資料に照らし合わせ、農山漁村の家族史を戦後の国家政策との相互関係において立体的に把握することができた。日本統治期の社会・経済的な地位を起点として、各家族構成員が戦後の政治経済的変化にいかに対応し、適応していったかを解明した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 戦後台湾農村における学歴と教職2018

    • 著者名/発表者名
      洪郁如
    • 雑誌名

      言語文化

      巻: 54 ページ: 91-107

    • DOI

      10.15057/29076

    • NAID

      120006414476

    • ISSN
      0435-2947
    • 年月日
      2018-03-30
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 台湾空襲記憶在歴史傳承上的危機與契機:以戦争児童文学為中心2016

    • 著者名/発表者名
      洪郁如
    • 雑誌名

      歴史台湾

      巻: 第11期 ページ: 35-74

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 朝鮮引揚者のライフ・ヒストリー : 成原明の植民地・引揚げ・戦後2016

    • 著者名/発表者名
      洪郁如、田原開起
    • 雑誌名

      人文・自然研究

      巻: 10 ページ: 147-180

    • NAID

      120005741588

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] フェミニズム運動,政党,キャンパス : 近現代台湾政治と女性2015

    • 著者名/発表者名
      洪郁如
    • 雑誌名

      言語文化

      巻: 52 ページ: 69-78

    • NAID

      120005698406

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 戦争記憶與植民地経験:開原緑的台湾日記2014

    • 著者名/発表者名
      洪郁如
    • 雑誌名

      近代中国婦女史研究

      巻: 24 ページ: 47-82

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 導読 湾生記憶如何閲読:我們準備好了[口馬]?2014

    • 著者名/発表者名
      洪郁如
    • 雑誌名

      鈴木怜子『南風如歌:一位日本阿[女麼]的台湾郷愁』蔚藍文化(図書所収論文)

      巻: - ページ: 9-22

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 有讀日本冊!「高女」與台灣新女性的萌發2017

    • 著者名/発表者名
      洪郁如
    • 学会等名
      台大出版中心、誠品書店台大店
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 台灣空襲與疏開叙事在歴史傳承上的危機與契機2015

    • 著者名/発表者名
      洪郁如
    • 学会等名
      国際シンポジウム「戰爭與記憶:亞洲地區的經驗與論述」
    • 発表場所
      台湾国立成功大学(台湾、台南市)
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「日本時代」再考――階層とジェンダーの視点から2015

    • 著者名/発表者名
      洪郁如
    • 学会等名
      早稲田大学台湾研究所 「台湾社会・文化研究の最前線」シリーズ第4回
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大和民族的衣裳:近現代東亜場域中和服論述、資本與性別政治2014

    • 著者名/発表者名
      洪郁如
    • 学会等名
      国際シンポジウム「台湾文学研究新視野:全球化與階級重構」
    • 発表場所
      台湾 新竹市、国立清華大学台湾文学研究所
    • 年月日
      2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 性別視角下的日本帝国域内移動與跨境:以台湾為中心2014

    • 著者名/発表者名
      洪郁如
    • 学会等名
      国際シンポジウム「日本帝国與殖民地:人流與跨境国際学術研討会」
    • 発表場所
      台湾 台北市、中央研究院台湾史研究所
    • 年月日
      2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 韓石泉回想録 : 医師のみた台湾近現代史2017

    • 著者名/発表者名
      韓石泉著、韓良俊編注、洪郁如, 杉本公子編訳
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      株式会社あるむ
    • ISBN
      9784863331327
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 近代台湾女性史:日治時期新女性的誕生2017

    • 著者名/発表者名
      洪郁如
    • 総ページ数
      449
    • 出版者
      台大出版中心
    • ISBN
      9789863502319
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 族群:現代台湾のエスニック・イマジネーション2014

    • 著者名/発表者名
      王甫昌著/洪郁如・松葉隼訳
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      東方書店
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 一橋大学研究者情報

    • URL

      https://hri.ad.hit-u.ac.jp/html/125_profile_ja.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] HRI: Hitotsubashi Researchers Information

    • URL

      https://hri.ad.hit-u.ac.jp/html/125_research_activity_ja.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi