• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クライアントが効果を実感できる聴き方の支援:傾聴概念再考と傾聴教育プログラム開発

研究課題

研究課題/領域番号 26380925
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関東京女子大学

研究代表者

花田 里欧子  東京女子大学, 現代教養学部, 准教授 (10418585)

研究分担者 古山 宣洋  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (20333544)
入野 俊夫  和歌山大学, システム工学部, 教授 (20346331)
井上 雅史  東北工業大学, 工学部, 准教授 (50390597)
研究協力者 中島 隆太郎  東京大学, 大学院, 学生
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード傾聴 / 臨床心理面接 / 臨床心理学 / 音声聴覚 / 情報科学 / 認知科学 / マイクロカウンセリング / 感情推移観測システム(EMO system)
研究成果の概要

本研究の目的は、クライアントが効果を実感できるためにはセラピストはどのように聴けばによいのかを解明することである。(1)傾聴概念の再考:臨床心理面接コーパスを構築・活用することで、感情推移観測システムによるカウンセリングの傾聴評価、傾聴概念の把握、臨床学習への応用をはかった。さらに、マイクロカウンセリングとの対応や傾聴評価者による評定の特徴を見いだした。(2)傾聴教育プログラムの開発:(1)に基づいて、カウンセリングの学習者や現場実践者が役立てることのできる、傾聴にまつわる知識をテキストを通じて提供した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 偶然と例外の心理臨床ー些細ではない些細なことのためにー2018

    • 著者名/発表者名
      花田里欧子, & 中谷和人.
    • 雑誌名

      東京女子大学心理臨床センター紀要

      巻: 8 ページ: 61-67

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミルトン・エリクソンと催眠ーブリーフセラピーの源をたずねる2017

    • 著者名/発表者名
      花田里欧子
    • 雑誌名

      Interactional Mind Ⅷ (2017)

      巻: 10 ページ: 5-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミルトン・エリクソンからみた臨床動作法2017

    • 著者名/発表者名
      板倉憲政, 伊東優, & 花田里欧子.
    • 雑誌名

      Interactional Mind Ⅹ (2017)

      巻: 10 ページ: 22-36

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] エリクソン催眠からみたブリーフセラピーの実際2017

    • 著者名/発表者名
      伊東優, 板倉憲政, & 花田里欧子.
    • 雑誌名

      Interactional Mind Ⅹ (2017)

      巻: 10 ページ: 37-75

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Gregory Batesonによる生の基準としてのメタ・コミュニケーションとその系譜―1946年3月第1回メイシー会議から1987年『天使のおそれ』まで―2016

    • 著者名/発表者名
      花田里欧子
    • 雑誌名

      社会言語科学

      巻: 19 号: 1 ページ: 54-69

    • DOI

      10.19024/jajls.19.1_54

    • NAID

      130007045476

    • ISSN
      1344-3909, 2189-7239
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ブリーフセラピーの最前線2016

    • 著者名/発表者名
      花田里欧子
    • 雑誌名

      日本ブリーフセラピー協会編『Interactional Mind Ⅷ (2016)』北樹出版(図書所収論文)

      巻: Ⅷ ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 現代青年と「居場所」―家族心理学と家族療法の視点から―2016

    • 著者名/発表者名
      花田里欧子
    • 雑誌名

      東京女子大学心理臨床センター紀要

      巻: 6 ページ: 47-53

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教育の語用論―長谷川啓三先生の肩の上で―2016

    • 著者名/発表者名
      花田里欧子
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科臨床心理相談室紀要

      巻: 14 ページ: 25-29

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生の基準としてのメタ・コミュニケーションとその系譜―1946年3月第1回メイシー会議から1987年『天使のおそれ』まで―2016

    • 著者名/発表者名
      花田里欧子
    • 雑誌名

      社会言語科学

      巻: 19(1)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Development of Solution Building Inventory Japanese version: Validation of the SBI-J2015

    • 著者名/発表者名
      Takagi, G., Wakashima, K., Sato, K., Ikuta, M., Hanada, R., & Smock, S. J.
    • 雑誌名

      International Journal of Brief Therapy and Family Science

      巻: 5(1) ページ: 19-25

    • NAID

      130007799269

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 特集 短期療法の基礎研究2014

    • 著者名/発表者名
      花田里欧子
    • 雑誌名

      Interactional Mind Ⅶ (2014)

      巻: 7 ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床心理面接における傾聴度変化の評価-臨床心理士と初学者の比較-.2018

    • 著者名/発表者名
      花田里欧子, 中島隆太郎, 井上雅史, 古山宣洋, & 入野俊夫.
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第32回).
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] コンプリメントのアノテーション.2018

    • 著者名/発表者名
      井上雅史, 中島隆太郎, 花田里欧子, 古山宣洋, & 入野俊夫.
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ヒューマ ンコミュニケーション基礎研究会 (HCS) , 東北大学電気通信研究所(宮城県,仙台市)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 感情推移観測システム(EMO system)による傾聴評価とマイクロカウンセリングのタグ付けとの関連2017

    • 著者名/発表者名
      花田里欧子, 入野俊夫, 古山宣洋, 井上雅史, & 中島隆太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)研究会
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 説得タスクにおけるテキスト対話システムへの話者特徴付与2017

    • 著者名/発表者名
      上野洋, & 井上雅史
    • 学会等名
      第79回 人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会(SIG-SLUD)
    • 発表場所
      広島国際大学(広島県広島市)
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床心理面接コーパスと感情推移観測システム(EMO system)を用いた傾聴学習支援2017

    • 著者名/発表者名
      花田里欧子, 入野俊夫, 古山宣洋, 井上雅史, & 中島隆太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)研究会
    • 発表場所
      なみきスクウェア(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-01-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 感情推移観測システム(EMO system)による傾聴評価とマイクロカウンセリングのタグ付けとの関連.2017

    • 著者名/発表者名
      花田里欧子, 入野俊夫, 古山宣洋, 井上雅史, & 中島隆太郎.
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ヒューマ ンコミュニケーション基礎研究会 (HCS) , 東北大学電気通信研究所(宮城県,仙台市)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 臨床心理面接コーパスと感情推移観測システム(EMO system)を用いた傾聴学習支援.2017

    • 著者名/発表者名
      花田里欧子, 入野俊夫, 古山宣洋, 井上雅史, & 中島隆太郎.
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒュ ーマンコミュニケーション基礎研究会(HCS) , なみきスクウェア (福岡県福岡市),
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Large-Scale Multimodal Movie Dialogue Corpus2016

    • 著者名/発表者名
      Ryu Yasuhara, Masashi Inoue, Ikuya Suga, and Tetsuo Kosaka
    • 学会等名
      18th ACM International Conference on Multimodal Interaction
    • 発表場所
      Miraikan(Tokyo, Japan)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リフレクティング・プロセスの実践による多職種で構成される医療スタッフの恊働促進2015

    • 著者名/発表者名
      清田敦彦, 永田素彦, 岩本脩平, 伊東優, & 花田里欧子
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第62回大会
    • 発表場所
      奈良大学(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2015-10-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] CSIの信頼性と妥当性の検討―大学生を対象として―2015

    • 著者名/発表者名
      小林大介, 高木源, 清水優, 安藤樹, 赤間由依, 若島孔文, 安保英勇, 花田里欧子, 生田倫子, & 佐藤宏平
    • 学会等名
      第7回日本ブリーフセラピー協会学術会議
    • 発表場所
      同志社中学校・高等学校(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 自主シンポジウム1 学校・家族システムにおけるヒューマン・サービスの適正化―子どものより良い成長のために―2015

    • 著者名/発表者名
      花田里欧子
    • 学会等名
      日本家族心理学会第32回大会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス(山形県山形市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 透析患者支援のためのベッドサイドカウンセリング~スーパーバイジーの立場からの考察~2015

    • 著者名/発表者名
      清田敦彦, 志田望, 高山次男, & 花田里欧子
    • 学会等名
      第60回日本透析医学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Continuous Annotations for Dialogue Status and Their Change Points2014

    • 著者名/発表者名
      INOUE, Masashi; IRINO, Toshio; HANADA, Ryoko; FURUYAMA, Nobuhiro; MASSAKI, Hiroyasu
    • 学会等名
      International Workshop Series on Multimodal Corpora, Multimodal Corpora: Combining applied and basic research targets.
    • 発表場所
      Reykjavik, Iceland.
    • 年月日
      2014-05-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 事例で学ぶ生徒指導・進路指導・教育相談:中学校・高等学校編【改訂版】.2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川啓三, 佐藤宏平, & 花田里欧子.
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      遠見書房
    • ISBN
      4866160284
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 事例で学ぶ生徒指導・進路指導・教育相談:中学校・高等学校編【改訂版】2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川啓三, 佐藤宏平, & 花田里欧子
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      遠見書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Interactional Mind Ⅷ (2015)2016

    • 著者名/発表者名
      花田里欧子
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      北樹出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Interactional Mind Ⅷ (2015)2016

    • 著者名/発表者名
      伊東優, 岩本脩平, 志田望, & 花田里欧子
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      北樹出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Interactional Mind Ⅷ (2015)2016

    • 著者名/発表者名
      岩本脩平, 伊東優, 志田望, & 花田里欧子
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      北樹出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 個と家族を支える心理臨床実践Ⅰ / 家族心理学年報332015

    • 著者名/発表者名
      花田里欧子
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 事例で学ぶ生徒指導・進路指導・教育相談(小学校編)2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川啓三, 花田里欧子, 佐藤宏平
    • 出版者
      遠見書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 事例で学ぶ生徒指導・進路指導・教育相談(中学校・高等学校編)2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川啓三, 佐藤宏平, 花田里欧子
    • 出版者
      遠見書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi