• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PD-ECGFを標的とした腫瘍イメージング:I-123標識体の製造システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26461782
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関北海道大学

研究代表者

西嶋 剣一  北海道大学, 大学病院, 薬剤師 (60364254)

研究分担者 大倉 一枝  北海道医療大学, 薬学部, 教授 (60094827)
連携研究者 久下 裕司  北海道大学, アイソトープ総合センター, 教授 (70321958)
趙 松吉  福島県立医科大学, 福島国際医療科学センター, 教授 (80374239)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード放射性薬剤 / 癌 / チミジンホスホリラーゼ / 放射性診断薬剤 / 血管新生 / 自動合成
研究成果の概要

血管新生因子PD-ECGFは、正常組織に比べ様々な固形腫瘍において高レベルで発現していることが知られている。本研究では、PD-ECGFを標的として新規に開発したI-123標識IIMUの自動製造システムを構築することを目的とした。本研究期間において、原料である放射性ヨウ素の溶液組成が変更となった。そのため、再度、合成条件の最適化を行わなければならなかったが、従来と同等の放射化学的収率でI-123標識IIMUを得ることができた。本研究の成果は、I-123標識IIMUの自動製造システムを構築する上で重要な知見を与えた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The Thymidine Phosphorylase Imaging Agent 123I-IIMU Predicts the Efficacy of Capecitabine.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobashi N, Matsumoto H, Zhao S, Meike S, Okumura Y, Abe T, Akizawa H, Ohkura K, Nishijima K, Tamaki N, Kuge Y.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Medicine

      巻: 8 号: 8 ページ: 1276-1281

    • DOI

      10.2967/jnumed.115.165811

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] イメージングによる“がん”の治療効果予測 ―新規核医学診断薬([123I]IIMU)の臨床研究への歩み―2015

    • 著者名/発表者名
      久下 裕司,西嶋 剣一,大倉 一枝,志賀  哲,玉木 長良
    • 雑誌名

      Isotope News

      巻: 1 ページ: 16-20

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Preclinical evaluation of thymidine phosphorylase imaging probe, [123I]IIMU, A road to First-in-human clinical study2015

    • 著者名/発表者名
      Nishijima K, Zhao S, Matsumoto H, Akizawa H, Ohkura K, Shiga T, Hirata K, Watanabe S, Okamoto S, Tamaki N, Kuge Y
    • 学会等名
      Ninth Japan-China Joint Seminar on Radiopharmaceutical Chemistry
    • 発表場所
      放射線医学総合研究所(千葉県・稲毛市)
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] チミジンホスホリラーゼを標的とした新規イメージング剤の開発

    • URL

      http://www.hokudai.ac.jp/radiois/kenkyusitu.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi