• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生活保護世帯への就労支援と教育支援の効果についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 26512016
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 公共政策
研究機関関西学院大学

研究代表者

四方 理人  関西学院大学, 総合政策学部, 准教授 (70526441)

研究分担者 田中 聡一郎  関東学院大学, 経済学部, 講師 (40512570)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード生活保護 / 生活困窮者 / 就労支援 / 教育支援 / 政策評価 / 生活困窮者支援法 / 政策分析 / 生活困窮者自立支援制度 / 政策効果
研究成果の概要

本研究は、埼玉県が実施した生活保護受給者に対する就労支援プログラムと教育支援プログラムのデータ分析に基づく定量的な政策評価分析を行うことで、就労困難者や貧困世帯の子どもに対する支援のあり方について考察することを目的とする。主な研究成果として、就労支援の研究については、アスポートの事業所データから、就労困難者の属性や支援内容がどのように就職率に影響したのかを明らかにした。そして、教育支援については、支援対象者の高校進学率は上昇しており、さらに高校中退防止のプログラムの導入により政策的効果が望まれることなどをまとめた。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 子どもの貧困率2%ポイント減を考える : 平成26年全国消費実態調査の検討から2017

    • 著者名/発表者名
      田中聡一郎
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 71(2913) ページ: 54-59

    • NAID

      40021108236

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 生活困窮者自立支援制度はどのようにスタートしたか? : 実施初年度の支援状況と課題2017

    • 著者名/発表者名
      田中聡一郎
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 1(4) ページ: 748-761

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 社会保険は限界なのか?2017

    • 著者名/発表者名
      四方理人
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 9(1) ページ: 29-47

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] サービスラーニングは民主主義の学校 : 埼玉県における学習支援と「立教サービスラーニング」2015

    • 著者名/発表者名
      田中聡一郎・藤枝聡
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 69(2852) ページ: 50-55

    • NAID

      40020658011

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 生活保護世帯の子どもたちの教育・生活問題2014

    • 著者名/発表者名
      田中聡一郎
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 68(2797) ページ: 54-59

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会保険は限界なのか?-社会保険料と税負担の実証分析による知見から2016

    • 著者名/発表者名
      四方理人
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 障害等により手助けや見守りを要する人の貧困と生活実態に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      四方理人・百瀬優・山田篤裕
    • 学会等名
      社会政策学会第131回大会
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-11-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Japanese employment system and earning inequality2015

    • 著者名/発表者名
      Masato Shikata
    • 学会等名
      The 12th EASP (East Asian Social Policy research network) annual conference
    • 発表場所
      Lee Kuan Yew School of Public Policy, National University of Singapore (NUS), Singapore
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コメント「東アジアにおける公的扶助の再構築―日本と中国の新たな模索」2015

    • 著者名/発表者名
      四方理人
    • 学会等名
      社会政策学会第130回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京都)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 東アジアにおける公的扶助の再構築―日本と中国の新たな模索2015

    • 著者名/発表者名
      四方理人
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] リベラルアーツとしてのサービスラーニング:シティズンシップを耕す教育2017

    • 著者名/発表者名
      西原廉太, 中川英樹, 今田晶子, 伊藤秀弥, 藤枝聡, 小玉重夫, 林大介, 原田晃樹, 田中聡一郎, 高野孝子, 逸見敏郎, 佐藤一宏
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      北樹出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 社会保障の基礎2016

    • 著者名/発表者名
      西村淳・上村敏之・田中伸至・田中聡一郎・常森裕介・長沼建一郎・西森利樹・福島豪・丸谷浩介
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      東洋経済
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi