研究課題
挑戦的萌芽研究
MIG-17/ADAMTSプロテアーゼは細胞外マトリックスの制御を介して、線虫C. elegansの生殖巣リーダー細胞DTCの移動を制御する。本研究ではリボソームタンパク質RPL-20(G82R)の変異がなぜmig-17変異体のDTC移動異常を抑圧できるのかを追求した。依然として明確な回答は得られていないが、本研究から、RPL-20(G82R)によるmig-17の抑圧は翻訳開始制御には無関係であることが分かった。RPL-20(G82R)は分泌されず、何らかの分泌蛋白質を介してmig-17変異体の異常を抑制していることが示唆された。また、特にRPL-20の腸での働きが重要であることが分かった。
すべて 2016 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 2件) 備考 (2件)
G3
巻: 6 号: 5 ページ: 1449-1457
10.1534/g3.116.028019
PLoS Genet.
巻: 12 号: 8 ページ: e1006276-e1006276
10.1371/journal.pgen.1006276
Matrix Biology
巻: 44-46C ページ: 64-69
10.1016/j.matbio.2015.01.001
Developmental Biology
巻: 397 ページ: 151-161
PLoS Genetics
巻: 10
Development
巻: 141(1) 号: 1 ページ: 209-218
10.1242/dev.090746
http://sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~nishiwaki/