• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

技術者の責任と環境配慮義務に関する研究:工学倫理と環境倫理学の両面的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 26770018
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 哲学・倫理学
研究機関久留米工業高等専門学校

研究代表者

藤木 篤  久留米工業高等専門学校, 一般科目(文科系), 准教授 (80609248)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード工学倫理 / 技術者倫理 / 予防倫理 / 志向倫理 / 環境倫理学 / 環境配慮義務 / 保全医学 / 環境衛生倫理 / 公衆衛生 / 環境保全 / 内在的価値 / 道具的価値 / 根絶 / 不妊虫放飼 / 遺伝子ドライブ / 相反 / 専門職倫理 / 公衆優先原則 / 倫理綱領 / 工学系学協会 / 教科書
研究成果の概要

本研究の目的は、工学倫理において技術者の配慮対象となる「環境」が指す範囲を明確化することによって、専門家としての技術者が環境問題において果たすべき役割と責任を明らかにすることにあった。研究の結果、次の二点が明らかになった。第一に、工学倫理の分野において、技術者の配慮対象とされている「環境」は、限定されたかたちで捉えられているということである。第二に、環境配慮義務をどの程度重視するかは、他の価値規範との関係性や現実の状況に応じて相対的に変化するということである。今後、工学倫理は「環境」概念をより広い視点で捉えた上で、技術者の環境配慮義務について再検討を行う必要がある。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 6件) 図書 (1件) 備考 (7件)

  • [雑誌論文] 環境保全と公衆衛生の相反:日本住血吸虫病対策を事例に2018

    • 著者名/発表者名
      藤木 篤
    • 雑誌名

      倫理学研究

      巻: 48 ページ: 4-17

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本住血吸虫病撲滅事業の事例分析に基づく環境倫理学と技術者倫理の接続の試み2017

    • 著者名/発表者名
      藤木 篤
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 65 号: 3 ページ: 97-102

    • DOI

      10.4307/jsee.65.3_97

    • NAID

      130005681942

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術者倫理教育における価値および態度の測定は如何にして可能か2017

    • 著者名/発表者名
      杉原桂太、藤木篤、金永鍾
    • 雑誌名

      Nagoya journal of philosophy

      巻: 12 ページ: 1-15

    • DOI

      10.18999/nagjp.12.1

    • NAID

      120006370590

    • ISSN
      1882-1634
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/24955

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Asbestos in Japan: Social Mobilization and Litigation to Boost Regulation2017

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA Tsuyoshi, FUJIKI Atsushi
    • 雑誌名

      21世紀倫理創成研究

      巻: 10 ページ: 75-91

    • NAID

      120006220802

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Developing pedagogical method of engineering ethics integrated with environmental ethics2017

    • 著者名/発表者名
      FUJIKI Atsushi
    • 学会等名
      The 20th Biennial Meeting of the Society for Philosophy and Technology (SPT2017)
    • 発表場所
      Darmstadtium, Germany
    • 年月日
      2017-06-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Developing Pedagogical Method of Engineering Ethics Integrated with Environmental Ethics2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fujiki
    • 学会等名
      The 20th Biennial Meeting of the Society for Philosophy and Technology (SPT2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 公衆優先原則と環境配慮義務の相反が技術者の倫理的判断に及ぼす影響の検討2017

    • 著者名/発表者名
      藤木 篤
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部久留米講演会 オーガナイズドセッション「工学教育における技術者倫理と産学連携」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境保全と公衆衛生の相反:日本住血吸虫病対策を事例に2017

    • 著者名/発表者名
      藤木 篤
    • 学会等名
      関西倫理学会2017年度大会 シンポジウム「環境倫理学 × 事例に基づく研究」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 農業害虫の人為的絶滅、その技術的変遷と倫理2017

    • 著者名/発表者名
      藤木 篤
    • 学会等名
      科学技術社会論学会第16回年次研究大会 オーガナイズドセッション「食と農の技術哲学」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 種の保存・根絶・復活に関する倫理的諸問題2017

    • 著者名/発表者名
      藤木 篤
    • 学会等名
      西日本哲学会第68回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境衛生における遺伝子ドライブ:工学倫理と環境倫理学の視点から2017

    • 著者名/発表者名
      藤木 篤
    • 学会等名
      第29回日本生命倫理学会年次大会 公募シンポジウム「ゲノム編集をめぐる公共倫理と新たなガバナンス」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Asbestos in Japan: Social Mobilization and Litigation to Boost Regulation2016

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA Tsuyoshi, FUJIKI Atsushi
    • 学会等名
      AAS-in-Asia
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 保全されるべき環境とは何か:我が国における日本住血吸虫症対策を事例に2014

    • 著者名/発表者名
      藤木 篤
    • 学会等名
      西日本哲学会第65回大会
    • 発表場所
      山口大学(山口県)
    • 年月日
      2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 技術者に求められる環境配慮義務:工学系学協会の倫理綱領および工学倫理の教科書に関する調査から2014

    • 著者名/発表者名
      藤木 篤
    • 学会等名
      科学技術社会論学会第13回年次研究大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 理系のための科学技術者倫理2015

    • 著者名/発表者名
      直江清隆、盛永審一郎(編著)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      丸善出版株式会社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 藤木 篤 - 研究者 - researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/fujiki/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] 久留米工業高等専門学校一般科目(文科系)

    • URL

      http://www.cc.kurume-nct.ac.jp/GEM/individual/fujiki/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] 研究者情報 - 国立高専研究情報ポータル

    • URL

      http://research.kosen-k.go.jp/researcher-list/fujiki

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 藤木 篤 - 研究者 - researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/fujiki

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 研究者情報 - 国立高専研究情報ポータル

    • URL

      http://research.kosen-k.go.jp/researcher-list/fujiki

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 久留米工業高等専門学校一般文科

    • URL

      http://www.cc.kurume-nct.ac.jp/GEM/individual/fujiki

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 藤木 篤 - 研究者 - researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/fujiki

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi