メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 6件 / 研究者番号: 00082636
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
性格尺度及び事例研究のメタ分析 -人間性モデルの多次元的整理の試み-
研究課題
研究種目
萌芽研究
研究分野
教育・社会系心理学
研究機関
東洋大学
研究代表者
杉山 憲司
東洋大学, 社会学部, 教授
研究期間 (年度)
2002 – 2004
完了
キーワード
人間性モデル
/
事例研究
/
ファセット分析
/
メタ分析
/
big five
/
TCI
/
Cloninger
/
MBTI
/
遺伝と環境
/
行動・認知・情動
/
現在・過去・未来
研究概要
平成16年度は、研究目的1のPervin, L. A.(1996)のパーソナリティの多次元的定義(パーソナリティは認知、情動、人間の生活に方向性と一貫性を与える行動の複合したメカニズムであり、身体と同じように、パーソナリティは構造と過程からなり、遺伝と経験を反映し、さらにパーソナリティは現在と将来に
...
2.
学習環境と個人特性の相互作用モデルに基づく脱モティベーションと対処行動の研究
研究課題
研究種目
萌芽的研究
研究分野
教育・社会系心理学
研究機関
東洋大学
研究代表者
杉山 憲司
東洋大学, 社会学部, 教授
研究期間 (年度)
1998 – 2000
完了
キーワード
amotivation
/
脱意欲
/
自尊心
/
学習性無力感
/
気質
/
性格5特性
/
脱モティベーション
/
再検査信頼性
/
因子分析
/
尺度化
/
学習生無力感
/
自尊感情
/
Revised NEO-Personality Inventory
/
Temperament and Character Inventory
/
人と状況論
/
相互作用説
研究概要
本研究は、1)ネガティブな学習動機の説明理論は学習性無力感に限らないのではないか。2)子どもが、いわゆる内発的動機を持ってコンピテントで自発性に富んで生まれたとしても、それは形成・発達する必要があり、その歪みないし失敗はネガティブなモティベーションとして捉えられる。従って、3)脱意欲、ないし、ネガテ
...
3.
青少年の愛他行動と課題達成行動の関連性と媒介要因の研究
研究課題
研究種目
一般研究(C)
研究分野
心理学
研究機関
東洋大学
研究代表者
杉山 憲司
東洋大学, 文学部, 教授
研究期間 (年度)
1991
完了
キーワード
愛他行動
/
達成行動
/
コンピテンス尺度
/
価値観
/
共感性
/
自己過程(意識)
研究概要
本研究は課題達成行動24問、愛他行動60問、それに媒介変数として価値観、認知されたコンピテンス尺度(修正日本語版)、自己過程に関わる生き方、共感性の4変数合計77問にフェイスシ-トよりなる調査票を作成実施した。調査対象は中・高あわせて260人に実施した。
4.
精神薄弱者の社会的自立の尺度の作成ー養護学校・精神薄弱者施設の調査研究を通して
研究課題
研究種目
一般研究(C)
研究分野
教育学
研究機関
東洋大学
研究代表者
藤島 岳
東洋大学, 文学部, 教授
研究期間 (年度)
1990 – 1991
完了
キーワード
社会的自立
/
精神薄弱者
/
グル-プホ-ム
/
教育
/
社会福祉
/
精神薄弱者施設
/
養護学校
/
生活調査
研究概要
本研究プロジェクトにおいては、精神薄弱者の社会的自立尺度の作成を最終目的とした調査研究を行なった。
...
この課題の研究成果物
文献書誌 (8件)
5.
視点操作が向社会的行動の観察学習に及ぼす効果
研究課題
研究種目
一般研究(C)
研究分野
心理学
研究機関
青山学院大学
研究代表者
能見 義博
青山学院大学, 文学部, 教授
研究期間 (年度)
1988 – 1990
完了
キーワード
観察学習
/
向社会的行動
/
愛他行動
/
視点
/
セルフエフィカシ-
/
結果予期
/
共感
/
自己効力
/
効力感
研究概要
本研究の目的は向社会的行動の観察学習におよぼす視点操作の効果について検討することである。そのために以下の2実験を行った。
...
この課題の研究成果物
文献書誌 (6件)
6.
向社会的行動の観察学習におよぼす媒体と最適学習期についての研究
研究課題
研究種目
一般研究(C)
研究分野
心理学
研究機関
青山学院大学
研究代表者
能見 義博
青山学院大, 文学部, 教授
研究期間 (年度)
1985 – 1986
完了
キーワード
観察学習
/
向社会的行動
/
愛他反応
/
視点
/
共感
/
年令差
研究概要
本実験は、小学校児童(1年生 4年生)の向社会的行動の観察学習による愛他反応の変化を示範事象や観察者の諸変数との関連において検討した。前者には、観察課題の視点や呈示方法などが含まれ、後者には、観察課題に対する共感・印象・評価や年令差が含まれている。観察学習は、絵画と物語による向社会的行動の象徴モデリ
...
この課題の研究成果物
文献書誌 (2件)