• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
詳細検索

絞り込み条件

絞り込み

研究期間 (開始年度)

-

検索結果: 3件 / 研究者番号: 00223777

表示件数: 
  • 1. 生殖と身体をめぐる"自然主義"の再検討

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 ジェンダー
    研究機関 近畿大学
    研究代表者

    大越 愛子 近畿大学, 文芸学部, 教授

    研究期間 (年度) 2008 – 2011完了
    キーワード ジェンダー論 / フェミニズム / 生命編理 / 自然主義 / 生殖補助医療 / 優生思想 / 戦争と性暴力 / リブロダクティブ・ヘルス/ライツ / ジェンダー / 代理出産 / 性別違和 / 生命倫理 / ハンセン病 / リプロダクティブ・ヘルス / ライツ / 身体管理 / 少子化 / 選択的中絶 / 社会的暴力 / 生存への選択 / 世代間倫理 / バイオポリティクス
    研究概要 社会や技術の変化と進展に伴って、特に生殖をめぐる旧来の法・制度の限界が明確に意識されつつある中、本研究では後者の本質を生殖と身体をめぐる「自然主義」と特徴づけ、フェミニズム理論から代理母出産等の環実問題、過去の国家政策に至るまで、広範な領域における「自然」概念の検証・批判と、今後に向けた課題の整理を ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (20件 うち査読あり 7件)   学会発表 (4件)   図書 (7件)
  • 2. アジア現代女性史の研究:北東及び東南アジアにおける軍事主義とジェンダー

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(A)

    研究分野 ジェンダー
    研究機関 大阪大学 (2007)
    大阪外国語大学 (2004-2006)
    研究代表者

    藤目 ゆき 大阪大学, 人間科学研究科, 准教授

    研究期間 (年度) 2004 – 2007完了
    キーワード アジア現代女性史 / 人身売買 / 軍事主義 / 買売春 / 九・三〇事件 / 一〇・一四事件 / 離散家族 / 米軍基地 / Contemporary Women's History in Asia / 憤れる白い鳩 / 軍事政権 / ベトナム戦争 / 枯葉剤 / アーリーン・アイゼン / チャン・ダン・コア / 米軍犯罪 / 岩国基地 / アジア女性史 / 現代史 / ジェンダー / 移民女性 / 性的搾取 / 女性史 / 東アジア / 公娼制度 / 売春 / 金貴玉 / 女性運動 / アメリカン・プラン / ジュディー・タギワロ / 女性の抵抗
    研究概要 四カ年を通して、北はモンゴルから南は東ティモールにいたる北東及び東南アジアの全域を射程として、現代女性史に関する調査・研究を実施した。日本国内はもとよりモンゴル、中国(大陸)、台湾、韓国、ベトナム、カンボジア、タイ、ビルマ、フィリピン、インドネシア、東ティモールにおいてフィールドワークを行い、資料を ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (58件 うち査読あり 8件)   学会発表 (7件)   図書 (18件)
  • 3. 近代日本の共同体思想をジェンダーから解明する

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 思想史
    研究機関 近畿大学
    研究代表者

    大越 愛子 近畿大学, 文芸学部, 教授

    研究期間 (年度) 2001 – 2003完了
    キーワード ジェンダー / フェミニズム / セクシュアリティ / 暴力 / 優生思想 / 共同体 / 宗教儀礼 / 世界システム / 日本的共同体 / 性と生殖に関する権利 / 優性思想 / 軍隊 / 差別 / 生命倫理学 / 近代日本思想
    研究概要 私たちの研究の第一の目的は、近代日本の共同体思想を本質主義的に捉えるのではなく、それを構成している諸要因から構造論的に分析することにあった。これらの諸要因のなかで、私たちは宗教、習俗一般、優生思想、ジェンダー思想に焦点を絞った。 ...
    この課題の研究成果物 文献書誌 (45件)

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi