検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 3件 / 研究者番号: 10038028
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
研究データのメタデータを出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
加速器駆動炉の動特性解析用遅発中性子データの研究
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
原子力学
研究機関
近畿大学
研究代表者
大澤 孝明
近畿大学, 理工学部, 教授
研究期間 (年度)
2011 – 2013
完了
キーワード
加速器駆動未臨界炉
/
遅発中性子
/
核データ
/
アクチニド核種
/
核分裂収率
/
遅発中性子放出確率
/
先行核
/
加速器駆動炉
/
遅発中性子収率
/
入射エネルギー依存性
/
原子力エネルギー
/
動特性
研究概要
加速器駆動未臨界炉(ADS)の時間的挙動を解析するために必要な、多種のアクチニド核種の遅発中性子データの評価研究を行い、次の結果を得た。(1) 核分裂収率を固定して計算した場合、核種による遅発中性子収率の変化は、実験データと同じく指数関数型傾向を示す。(2)遅発中性子放出確率として2種類のデータセッ
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (6件 うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) 備考 (2件)
2.
超ウラン核種の核分裂で発生する中性子の測定と解析
研究課題
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
エネルギー学一般・原始力学
研究機関
京都大学
研究代表者
木村 逸郎
京都大学, 工学研究科, 教授
研究期間 (年度)
1995 – 1997
完了
キーワード
超ウラン元素
/
核分裂
/
核分裂片
/
核分裂中性子
/
ウラン235
/
アメリシウム233m
/
核分裂スペクトル
/
遅発中性子
/
ウラン233
/
アメリシウム242m
/
超ウラン核種
/
レベル密度パラメータ
/
マルチモード核分裂
/
プルトニウム239
/
アバランシェカウンタ
研究概要
1.2個の核分裂片の速度とエネルギー同時測定(2V2E)法により、Pu-239の核分裂片の質量数に依存した即発中性子平均値を求め、Brosaらのマルチモデルによる計算値との一致を得た。
...
この課題の研究成果物
文献書誌 (34件)
3.
超ウラン元素の消滅処理に関連した中性子核データの研究
研究課題
研究種目
一般研究(C)
研究分野
原子力学
研究機関
近畿大学
研究代表者
大澤 孝明
近畿大学, 原子力研究所, 教授
研究期間 (年度)
1992 – 1994
完了
キーワード
超ウラン元素
/
消滅処理
/
核データ
/
中性子
/
核分裂
研究概要
超ウラン核種の消滅処理の定量的検討の基礎となる中性子核データの評価・検証を行うための、核分裂理論モデルの改良とそれに基づく計算コードの開発、および重要な核種に関する評価計算を行った。
...
この課題の研究成果物
文献書誌 (3件)