• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
Advanced Search

Facet

Refine your search

Project Period (Start Year [FY])

-

Search Results: 4 results / Researcher Number: 10067746

Display: 
  • 1. 実用に供する膜性能をもつ多孔質高分子膜と新しい膜分離法の開発

    Research Project

    Research Category

    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    Research Field Polymer/Textile materials
    Research Institution Kansai University
    Principal Investigator

    浦上 忠 関西大学, 先端科学技術推進機構, 研究員

    Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31Discontinued
    Keywords バイオエタノール / 温度差制御気化浸透法 / 多孔質高分子膜 / エタノール選択透過濃縮 / 架橋ポリジメチルシロキサン / 親水性膜 / 有機溶媒脱水 / 透過分離機構 / 架橋ポリジメチルシロキサン膜
    Research Abstract 廃棄セルロース系繊維をバイオ発酵して得られる希薄エタノール水溶液(約10wt%)を膜分離技術でエタノールを選択的透過濃縮する高分子膜をポリジメチールシロキサン(PDMS)とテトラエトキシシラン(TEOS)から成るPDMS/TEOS架橋膜を成膜条件を種々変えて成膜した。得られたPDMS/TEOS膜を我 ...
    Research Products of this project Journal Article (8 results, of which Peer Reviewed: 7 results)   Presentation (62 results, of which Invited: 3 results)   Book (3 results)   Patent(Industrial Property Rights) (1 results)
  • 2. Separation of Stereoisomers by Membrane-Embedded Metal Complexes

    Research Project

    Research Category

    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    Research Field Functional materials chemistry
    Research Institution Kansai University
    Principal Investigator

    YAJIMA Tatsuo 関西大学, 化学生命工学部, 准教授

    Project Period (FY) 2011 – 2013Completed
    Keywords 分子認識 / 立体異性体 / 金属錯体 / 光学分割 / アミノ酸 / 立体異性体の分離 / 立体異性体の選別
    Research Abstract We have studied metal complexes to use for obtaining valuable amino acids from mixtures of stereoisomers, which are prepared by economical synthetic m ...
    Research Products of this project Presentation (37 results)
  • 3. イオン液体含有高分子膜の創成と分離機能発現に関する研究

    Research Project

    Research Category

    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

    Review Section Science and Engineering
    Research Institution Kansai University
    Principal Investigator

    浦上 忠 Kansai University

    Project Period (FY) 2008 – 2009Completed
    Keywords イオン液体 / ポリメチルメタクリレート / ポリジメチルシロキサン / グラフト共重合体 / 高分子膜 / 揮発性有機化合物 / 除去 / 浸透気化法 / 揮発性有機化合物(VOCs) / VOCs除去 / ポリスチレンーポリジメチルシロキサンブロック共重合体膜 / イオン液体含有ポリスチレンーポリジメチルシロキサンブロック共重合体膜 / ミクロ相分離
    Research Abstract ポリメチルメタクリレート(PMMA)とポリジメチルシロキサン(PDMS)からなるグラフト共重合体(PMMA-gPDMS)膜にイオン液体である1-Allyl-3-butyl imidazolium bis(trirluoro methanesulfonyl)imide([ABIM]TFSI)[ABIM ...
    Research Products of this project Journal Article (4 results, of which Peer Reviewed: 4 results)   Presentation (67 results)   Book (1 results)   Remarks (1 results)   Patent(Industrial Property Rights) (3 results)
  • 4. 好冷性酵素の構造と低温での特性に関する研究

    Research Project

    Research Category

    Grant-in-Aid for Exploratory Research

    Research Field Structural biochemistry
    Research Institution Kansai University
    Principal Investigator

    左右田 健次 関西大学, 工学部, 教授

    Project Period (FY) 2000 – 2002Completed
    Keywords 低温菌 / 好冷性酵素 / アルデヒドデヒドロゲナーゼ / アスパルターゼ / アルコールデヒドロゲナーゼ / 耐熱性酵素 / 好冷菌 / アミノ酸デヒドロゲナーゼ / バリンデヒバロゲナーゼ / 好冷酵素 / Cytophaga / バリンデヒドロゲナーゼ
    Research Abstract 本研究では、南極海水から単離した低温菌Cytophaga sp.KUC-1の酵素を対象として、酵素科学的,物理化学的性質を解明するとともに、好冷性酵素の構造と低温での特性を解明することを目的としている。本菌由来のアルデヒドデヒドロゲナーゼは、低温菌由来の酵素であるにもかかわらず、60℃付近に最適反応 ...
    Research Products of this project Publications (7 results)

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi