メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 3件 / 研究者番号: 10196371
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
連続流人工心臓と循環制御に関する研究
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
医用生体工学・生体材料学
研究機関
筑波大学
研究代表者
筒井 達夫
筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 教授
研究期間 (年度)
2005 – 2006
完了
キーワード
連続流人工心臓
/
生体循環調節
/
自律神経系活動度
/
循環調節
/
磁力浮上型
/
動圧浮上型
/
循環制御系
/
自律神経活動度
研究概要
研究目標として、1.連続流人工心臓の抗血栓性デザインの検討、2.連続流人工心臓装着時の循環制御の検討、を策定した。
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (18件)
2.
放射光血管撮影による末梢血行障害の病態評価と各種治療法の効果判定に関する研究
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
外科学一般
研究機関
筑波大学
研究代表者
榊原 謙
筑波大学, 臨床医学系, 教授
研究期間 (年度)
2001 – 2002
完了
キーワード
放射光血管撮影
/
末梢虚血肢
/
喫煙
/
レノイー現象
/
薬物療法
/
血管攣縮
/
肺循環
/
冠循環
/
レイノー現象
研究概要
四肢末梢循環不全について,細動脈レベル以下の毛細血管相の微小循環を可視化するため放射光血管撮影を用いる研究を計画した。下肢虚血モデルをラットで作成し,これにカテーテルを挿入し放射光血管撮影ができ,血管径100μ前後までの血管床を可視化できることがわかったが,更なる画像の明瞭化のための工夫を要すること
...
この課題の研究成果物
文献書誌 (14件)
3.
連続流型人工心臓に対する生体の適応に関する研究
研究課題
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
胸部外科学
研究機関
筑波大学
研究代表者
筒井 達夫
筑波大学, 臨床医学系, 助教授
研究期間 (年度)
1999 – 2000
完了
キーワード
連続流人工心臓
/
モノピボット
/
流れの可視化
/
適応生理
/
自律神経活動
/
遠隔モニタ
/
遠隔制御
/
テレメトリ
研究概要
連続流人工心臓デザイン最適化、連続流に対する生体適応および遠隔監視・制御の検討を行った。
...
この課題の研究成果物
文献書誌 (27件)