検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 5件 / 研究者番号: 10253030
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
抗争と粛清のアメリカー19世紀北米ポピュリズムの起源をめぐる史的考察
研究課題
研究種目
基盤研究(B)
審査区分
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
研究機関
北九州市立大学
研究代表者
中野 博文
北九州市立大学, 外国語学部, 教授
研究期間 (年度)
2020-04-01 – 2024-03-31
交付
キーワード
ポピュリズム
/
暴力
/
反知性主義
/
先住民
/
奴隷制
/
共和政
/
自由主義
/
言論
/
移民
/
デモクラシー
/
ボーダーランズ
/
帝国
/
共和主義
/
民主政
/
人種
研究開始時の研究の概要
本研究は、ポピュリズムの起源をアメリカ合衆国の建設と発展の歴史のなかで考察するものである。従来、ポピュリズムは国民の自由を脅かす社会的病理現象とされてきたが、本研究ではポピュリズムを社会の近代化に対する民衆の応答と捉え直し、その起源を開拓時代の白人定住地で生じた異分子排除の衝動に求める。新しい視角か
...
研究実績の概要
研究第三年目の予算を使用して実施した研究活動で重点を置いたのは、コロナ禍によって、これまで実施延期が続いた海外調査である。アメリカに固有の伝統としてポピュリズムを捉える場合、この国に暮らす人々特有のキリスト教理念、そして主権者意識に注目すべきことは、前年までの共同研究で明らかになっていた。これらを史
...
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
この課題の研究成果物
雑誌論文 (12件 うちオープンアクセス 2件、査読あり 6件) 学会発表 (10件) 図書 (3件)
2.
西洋近代の海洋世界と「海民」のグローバル循環―北大西洋海域から
研究課題
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
ヨーロッパ史・アメリカ史
研究機関
関西学院大学
研究代表者
田中 きく代
関西学院大学, 特定プロジェクト研究センター, 客員研究員
研究期間 (年度)
2016-04-01 – 2020-03-31
完了
キーワード
海民
/
海のリテラシー
/
グローバル循環
/
大西洋海域
/
太平洋海域
/
地中海海域
/
文化共同体
/
テキスト
/
海域の接続
/
海民のネットワーク
/
海洋史
/
海からの歴史
/
比較・交流史
/
北大西洋海域
/
海のライフサイクル
/
海洋ネットワーク
/
船乗りの心性
研究成果の概要
本研究は、西洋近代における海の歴史的役割を、海民(海に生きる様々な人々)の世界的移動による海域の接合に探り、従来の陸地中心の歴史学を批判するものである。この海のグローバル化の全体像を探るには、従来の経済的な次元での「商品」フローを追求するのではなく、海の連結に直に貢献した人間としての海民を多面的に分
...
この課題の研究成果物
国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (18件 うち国際共著 4件、査読あり 15件、オープンアクセス 16件) 学会発表 (15件 うち国際学会 4件、招待講演 10件) 図書 (8件) 学会・シンポジウム開催 (1件)
3.
米国門戸開放外交の文化的基盤に関する史的研究
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
ヨーロッパ史・アメリカ史
研究機関
北九州市立大学
研究代表者
中野 博文
北九州市立大学, 外国語学部, 教授
研究期間 (年度)
2014-04-01 – 2017-03-31
完了
キーワード
門戸開放通牒
/
女性参政権
/
A・E・ヒッピスレー
/
W・W・ロックヒル
/
ヘンリ・アダムズ
/
門戸開放外交
/
ジェンダー
/
ジョン・ヘイ
/
W・ロックヒル
研究成果の概要
本研究は門戸開放通牒の起草過程を探り、米国国務長官ジョン・ヘイの政治顧問であったヘンリ・アダムズ、外交官W・W・ロックヒル、英国の中国海関職員A・E・ヒッピスレーの文書を精査し、女性の国境を越えたネットワークが通牒作成の過程で関係していたことを見いだした。そして、門戸開放通牒の基礎にあった女性たちの
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (2件 うち査読あり 2件、謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)
4.
ヨーロッパ・アメリカにおける「市民の自分史」の調査研究
研究課題
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
西洋史
研究機関
島根大学
研究代表者
槇原 茂
島根大学, 教育学部, 教授
研究期間 (年度)
2009 – 2011
完了
キーワード
シチズンシップ
/
市民
/
自分史
/
エゴドキュメント
/
公共性
/
アイデンティティ
/
パフォーマンス
/
ヨーロッパ:アメリカ:ソ連
/
シティズンシップ
/
物語(ナラティヴ)
/
エゴ・ドキュメント
/
アンデンティティ
/
ヨーロッパ:アメリカ合衆国:メキシコ:ソ連
/
親密圏
研究概要
自伝・回想録や日記、手紙などのエゴドキュメント(自分史史料)を、市民的実践として捉え直し、それらの歴史的な意味を再考した。その結果、19世紀末から20世紀前半の時代幅のなかで、英、独、仏、米、墨、ソ連という国の違いや社会的状況・境遇の違いは当然ながらも、「自分を語る」ことのパフォーマンス性が個や少数
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (22件 うち査読あり 12件) 学会発表 (10件) 図書 (9件)
5.
西洋近代諸国家における民衆的抗議行動に関する政治史的・社会史的研究
研究課題
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
西洋史
研究機関
北九州市立大学
研究代表者
岡住 正秀
北九州市立大学, 外国語学部, 教授
研究期間 (年度)
2000 – 2002
完了
キーワード
民衆的行議
/
階級
/
ジェンダー
/
共同体
/
近代国家
/
規律化
/
秩序形成
/
市民的権利
/
民衆的抗議
/
共同化
/
民衆
/
抗議行動
/
農民運動
/
禁酒法
/
民衆政
/
ユダヤ人
/
スペイン:イギリス:アメリカ合衆国
/
社会史
/
政治史
/
アメリカ
/
イギリス
/
スペイン
研究概要
本共同研究は,近代西洋諸国家における民衆運動を多元的に論じることを目的とした。民衆的抗議運動は多様であり,その類型化にとどまらず,国家論的視点を取り込み,20世紀の国家・社会像を再検討するものとなった。
...
この課題の研究成果物
文献書誌 (22件)