検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 1件 / 研究者番号: 10316490
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
研究データのメタデータを出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
巨大リング状ポリ酸の光合成と構造制御
研究課題
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
無機化学
研究機関
東京工業大学
研究代表者
山瀬 利博
東京工業大学, 資源化学研究所, 教授
研究期間 (年度)
2002 – 2004
完了
キーワード
モリブデンブルーリング
/
ポリ酸ナノチューブ
/
ポリ酸チェーン
/
クラウン構造ポリ酸
/
光自己集合反応
/
量子ヒステリシス
/
ポリ酸分子磁石
/
ポリ酸発光素子
/
モリブデンブルー
/
スピン分極
/
時間分解ESR
/
ナノリングポリ酸
/
楕円リングポリ酸
/
希土類ポリ酸
/
ポリ酸
/
ナノサイズリング状ポリ酸
/
希土類金属
/
光誘起自己集合化反応
/
X線構造解析
/
還元種
/
光化学的還元反応
/
クラウン型
/
アルカリ金属イオン
/
ビルディングブロック
/
水車構造
/
風車構造
研究概要
本研究は巨大リング構造ポリ酸をナノテクノロジーの基盤材料として位置づけ,これらナノサイズの新規スーパーポリ酸の光化学的合成と構造制御を行うことを目的としている。そこで分子全体を構成するブロック分子とブロック間を接続するリンカー(ボルト)の開発、ブロックの集合化により合成されたナノ分子の物性を求め分子
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (62件) 図書 (6件) 産業財産権 (12件) 文献書誌 (26件)