検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 2件 / 研究者番号: 10361461
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
研究データのメタデータを出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
キネシンモーター分子群の機能と制御の統合生物学的研究
研究課題
研究種目
特別推進研究
審査区分
生物系
研究機関
東京大学
研究代表者
廣川 信隆
東京大学, 大学院医学系研究科, 特任教授
研究期間 (年度)
2011 – 2015
完了
キーワード
キネシンモーター分子群
/
細胞内物質輸送
/
微小管
/
統合生物学
/
キネシン
/
細胞内輸送
/
リン酸化
/
KIF16B
/
KIF3
/
KIF2A
/
MAP1A
/
KIFs
/
分子モーター
/
クライオ電子顕微鏡
/
高脂血症
/
癲癇
/
不安神経症
/
線毛
研究成果の概要
主に以下の成果を得た。
検証結果 (区分)
A
評価結果 (区分)
A+: 当初目標を超える研究の進捗があり、期待以上の成果が見込まれる
この課題の研究成果物
雑誌論文 (29件 うち国際共著 1件、査読あり 29件、オープンアクセス 7件) 学会発表 (84件 うち国際学会 6件、招待講演 20件) 備考 (2件)
2.
キネシンモーター分子群による細胞内物質輸送の分子機構:構造、機能、動態及び制御
研究課題
研究種目
特別推進研究
審査区分
生物系
研究機関
東京大学
研究代表者
廣川 信隆
東京大学, 大学院・医学系研究科, 特任教授
研究期間 (年度)
2006 – 2010
完了
キーワード
分子モーター
/
キネシン
/
細胞内輸送
/
微小管
/
モーター蛋白
/
細胞内物質輸送
/
分子細胞生物学
/
分子遺伝学
/
構造生物学
研究概要
神経細胞を始め全ての細胞機能の基盤となる細胞内輸送機構をその主役であるキネシンスーパーファミリーモーター分子群(KIFs)を中心に解明した。分子細胞生物学、分子遺伝学、構造生物学を駆使して、13種の新しいKIFsの一次構造を決定し、以下を明らかにした。KIF1A/KIF1B beta及びKIF17の
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (46件 うち査読あり 27件) 学会発表 (84件) 図書 (5件) 備考 (6件)