メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 2件 / 研究者番号: 30219282
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
量子ドット光トライオードを用いた光集積回路の研究
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
応用光学・量子光工学
研究機関
近畿大学
研究代表者
前田 佳伸
近畿大学, 理工学部, 教授
研究期間 (年度)
2009-04-01 – 2014-03-31
完了
キーワード
光トライオード
/
半導体光増幅器
/
相互利得変調
/
負帰還光増幅効果
/
マルチキャスティング
/
光集積回路
/
負帰還光増幅器
/
量子ドット
研究概要
本提案者が提唱する半導体光増幅器の相互利得変調を利用した「光トライオード」は、光信号を同一波長の光信号で制御可能な光信号増幅3端子素子である。量子構造の半導体光増幅器を集積化した光トライオードモジュールを試作した。また、本光トライオードモジュールを負帰還光増幅器として動作可能であることを証明した。エ
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (15件 うち査読あり 15件) 学会発表 (14件) 図書 (1件)
2.
タンデム波長変換型の光トライオードを用いた光メモリシステムに関する研究
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
電子デバイス・電子機器
研究機関
豊田工業大学
研究代表者
前田 佳伸
豊田工業大学, 工学部, 講師
研究期間 (年度)
2004 – 2007
完了
キーワード
光メモリ
/
光トライオード
/
波長変換
/
半導体光増幅器
/
相互利得変調
研究概要
高性能な光メモリシステムを実現するためには、光信号を低ノイズ化して増幅する必要がある。本年度は、「負帰還光増幅効果」という現象を用いて光メモリシステムの構築を行った。本効果は半導体光増幅器(SOA)の出力光中から入力光信号以外の周囲波長をフィルタで選択し、その周囲光をSOAに帰還(フィードバック)す
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (6件 うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 産業財産権 (2件)